• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mileのブログ一覧

2006年03月23日 イイね!

EZチャレンジ at 富士スピードウエイ

EZチャレンジ at 富士スピードウエイ3月21日に富士スピードウエイで行われたEZチャレンジに参加してきました。
正直初めてのサーキット走行で、さらにそれが富士スピードウエイは無謀だったかもしれません。

当日かなりなテンションで町田から東名に乗り富士へ到着。
ゲートをくぐりピットへ向かったが誰もいない。早すぎた...。
ボーっとしていると自分の車とははるかにレベルの高い車が続々と登場。
まあ、自分の8はスタンダードでマフラーのみを変えただけですから。

午前中にちょっと眠い講習を受け、まず助手席への同乗が可能な走行へ。
とりあえずこれが始めての富士。下見走行といえ何故か早い!どうして?
助手席の友達と恐々と2周して完了。
このときにふと思ったのですが自分のクラス2ってなんか早そうな車が多いような。

そんなこんなで緊張した状態でずいぶん前に買ったメットと、ホームセンターで買ったレーシンググローブっぽいグローブをはめピットロードへ。

表示がグリーンになりピットロードを抜け加速。んーいい感じ。
と思っているのもつかの間、早いみんな早い。
コースのラインは動画など見ていたけれど、それどころではなかった。
もうなんだかちょっとしたパニック状態。でも必死。
おまけにコース後半の辺りは、これどうやって走るのって感じ。
こんな状態でも何とか2ヒート終え最悪の事態にもならず帰還。
多分皆さんの走行に相当邪魔していたかもしれません。スミマセンでした。

最後に個別ラップ表をもらったけど、思っていた通りの結果でしたね。
まずはノーマルからの脱却が課題かもしれないと思った1日でした。


Posted at 2006/03/23 00:27:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「富士でHAAS F1テスト走行 http://cvw.jp/b/13032/48585121/
何シテル?   08/06 22:39
RX-8で富士のレーシングコース、ショートコース。そして袖ヶ浦をクルクルと走行しています。コンマのタイムを削るよりも気持ちの良さでサーキット走行にはまってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/3 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

シトロエンのマフラーから白煙・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 05:20:50
送風口周り直し2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 05:31:26

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
2024年1月からシトロエンDS3からの乗り換えになります。 走行開始:24.000km
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2005年4月に納車されました。
ホンダ ベンリィ 50S ホンダ ベンリィ 50S
2018年7月4日に納車しました 50ccマニュアルというマニアな所と古いデザインに引か ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
ゆったりと乗れる良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation