• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mileのブログ一覧

2006年09月30日 イイね!

FSWショートコースを初走行。

FSWショートコースを初走行。4月にFSWのライセンスを取得してから本コースしか走行したことが無かったので、今回はじめてのショートコースです。
なるべく台数が少ないうちにと思って10:00(SS-4B)の走行です。この時間だと走行ルートがA-2→B-3→C-2で1コーナーが奥のタイプです。

さすがに初めてなのでぎこちない動きで走り出し、1コーナーは皆どの辺りを走っているんだろうと観察。次にB3へ向け登っているのも束の間、12Rへ向かう辺りで少し先がわかりずらいですかね。そして最終コーナーの小さいパイロンを確認しながら何とか25分間の走行を完了。

本コースに比べれば遥かに運動量は多いですね。初めはショートコースはどうかなと思っていましたけど結構はまりそうです。
関連情報URL : http://www.fsw.tv
Posted at 2006/09/30 20:37:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月23日 イイね!

モータースポーツジャパン in お台場

モータースポーツジャパン in お台場お台場で行われたMotorSportsJapan2006に行ってきました。
F1やSuperGT,S耐,WRCなどモータースポーツ全般の車両が展示され、カテゴリ毎に走行があります。狭いコースですが間近でF1(HONDA RA106)の走行が見れるのはそう無いですからね。
MARCH Cupやインテグラ,NC型ロードスターへの同乗走行も行われていました。
Posted at 2006/09/23 19:50:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月18日 イイね!

Spj YOKOHAMA で Sprcoウエアを購入検討

Spj YOKOHAMA で Sprcoウエアを購入検討みんカラの中で Spj YOKOHAMA という主にSparco製品を扱うショップを紹介してあるブログを発見。で、調べたらなんと自宅から車で数分のところじゃないですか。
最近レーシングウエアの購入を検討していて、物色中だったSparcoのルーキーが置いてありそうなので先程行ってきました。

店内はトテモ綺麗でいい感じ。そして早速ウエアを拝見。
親切丁寧な店員さんに説明を受け試着。展示品はサイズが少し小さかったので、お取り寄せという事になりました。
来週末あたりに伺い、試着し良ければ購入決定かな。

勿論Sparcoのシートも置いてあり座ることも可能です。RECAROも良いけど値段がちょっと。という方には比較的購入し易いではないでしょうか。
足回り等は欧州車のみですがレーシンググッズは国産・外車関係ないですからね。

HPにStaffBlogがあり、みんカラでブログをしています。
関連情報URL : http://spj-yokohama.jp
Posted at 2006/09/18 16:27:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月17日 イイね!

Volkswagen TypeⅡミィーティング in 横浜新港埠頭

Volkswagen TypeⅡミィーティング in 横浜新港埠頭Mooneyes主催のVolkswagen TypeⅡのミィーティングです。
横浜赤レンガ近くの新港埠頭で天気予報の雨も降らず、ゆっくりとした雰囲気で各オーナーの車が展示されています。

1979頃年までのものですが相当レストアされている方や、逆に古びた状態がいい感じを出している方もあったりと。最近はハイパワーなミニバンが多い中、こういった車の方が味わいがあって好感が持てますね。
関連情報URL : http://www.mooneyes.co.jp
Posted at 2006/09/18 19:42:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月16日 イイね!

メディア対抗ロードスター4時間耐久レース

メディア対抗ロードスター4時間耐久レースメディア対抗ロードスター4時間耐久レースと、NC型ロードスターのパーティレースを見に筑波サーキットへ行きました。
メディア対抗も今年で17回目のようで随分以前から開催されていたんですね。
Posted at 2006/09/16 23:34:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「富士でHAAS F1テスト走行 http://cvw.jp/b/13032/48585121/
何シテル?   08/06 22:39
RX-8で富士のレーシングコース、ショートコース。そして袖ヶ浦をクルクルと走行しています。コンマのタイムを削るよりも気持ちの良さでサーキット走行にはまってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     12
3456789
101112131415 16
17 1819202122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

シトロエンのマフラーから白煙・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 05:20:50
送風口周り直し2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 05:31:26

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
2024年1月からシトロエンDS3からの乗り換えになります。 走行開始:24.000km
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2005年4月に納車されました。
ホンダ ベンリィ 50S ホンダ ベンリィ 50S
2018年7月4日に納車しました 50ccマニュアルというマニアな所と古いデザインに引か ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
ゆったりと乗れる良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation