マツダR&Dセンターフリーマーケット
ロードスターに乗っている頃からの名残でなんとなく行って来ました。場所は横浜のマツダR&Dセンターです。到着するとやっぱりNA型のロードスターが多いですね。一般的な車であれば既に廃車扱いなのにロードスターはまさに健在といった所でしょうか。
平日のFSWはガラガラ。
久しぶりの平日のFSWです。
ハブの錆止め。
ホイールにセンターキャップを付けていないのでハブの錆が結構目立ちます。そこで市販の錆取り剤で取りあえずの処置です。
ESSOオイル交換完了。
最近サーキット走行が増えたので少し交換の頻度を変えたほうがいいかなと。そこで前回交換から約3000km、15.400kmでの交換となりました。これでも長すぎかな。オイルは前回同様、ESSOのSuperflo(10W-30 SM)です。
BMW Familie! 2006 in FSW
ショートコース走行後、BMW Familie!をちょこっと見に行ってきました。|
シトロエンのマフラーから白煙・・ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/10/25 05:20:50 |
![]() |
|
送風口周り直し2 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/06/26 05:31:26 |
![]() |
![]() |
シトロエン C3 2024年1月からシトロエンDS3からの乗り換えになります。 走行開始:24.000km |
![]() |
マツダ RX-8 2005年4月に納車されました。 |
![]() |
ホンダ ベンリィ 50S 2018年7月4日に納車しました 50ccマニュアルというマニアな所と古いデザインに引か ... |
![]() |
マツダ アンフィニMS-8 ゆったりと乗れる良い車でした。 |