• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mileのブログ一覧

2006年10月09日 イイね!

FSWショートコース(A-1)の走行。

FSWショートコース(A-1)の走行。1週間ほど前に走行してから早くも2度目の走行となります。
取り合えずSS-4BのA-2ルートでの走行です。以前に比べれば少しは走れているのかなと少し考えながらの走行でした。

そしてはじめてのA-1ルート。走行する前に皆さんの走りを少し伺ってからの出走です。で、いざ走ってみると結構大変。ストレートからのブレーキング後左へ切り、下がり込んだ辺りでシフトダウンし右へ。その後かなり急な左登り坂。ん~つらい。なんとか数周して行くものの、なんかいまいちかな。もっと考えながら走行しないと、ただダラダラ走るだけになっちゃいいますからね。と自分に言い聞かせました。
Posted at 2006/10/09 19:08:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月08日 イイね!

冷却水が減ってた。

冷却水が減ってた。昨日エンジンを掛けたら見慣れぬランプが点灯。説明書を見ると冷却水の警告ランプでした。早速タンクを確認するとLowレベル付近。Egオイルやブレーキオイルはよく見ていたけど冷却水は見忘れていました。
距離的にも通常の減り方と判断し市販のクーラントを希釈し完了です。RX-8の冷却水のタンクはレベルが確認しずらいのでご注意を。このままサーキット行っていたらあぶなかった。
Posted at 2006/10/08 13:01:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月07日 イイね!

Sparcoレーシングウエア到着。

Sparcoレーシングウエア到着。先日、Spj-Yokohamaで注文していたSparcoのウエアが到着したので、店頭へ伺って念のため試着。ん~実にぴったり。きつ過ぎず、大き過ぎずこれなら運転しやすそう。そして即購入です。

今回選んだのはカート用です。選択の基準はまず1万8千円という価格。そして見た目が結構良い事ですかね。カラーは白ですが真白ではなく少しグレーが入っていていい感じです。
内側はタオル地ですが肩部分と脇にメッシュがあるためた多少は通気性がありそうです。カート用としてはLEVEL2公認なので国際レースも出場可能なようです。

このウエアで10月9日のFSWのショートコースを走る予定でいます。あわせて当日本コースで行われているBMW Familie! 2006を見に行きます。Spj-Yokohamaさんも出展してますよ。
関連情報URL : http://www.spj-yokohama.jp
Posted at 2006/10/07 19:39:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハチマルミーティングは富士スピードウェイで http://cvw.jp/b/13032/48745957/
何シテル?   11/03 19:12
RX-8で富士のレーシングコース、ショートコース。そして袖ヶ浦をクルクルと走行しています。コンマのタイムを削るよりも気持ちの良さでサーキット走行にはまってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

123456 7
8 9101112 13 14
151617 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

シトロエンのマフラーから白煙・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 05:20:50
送風口周り直し2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 05:31:26

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
2024年1月からシトロエンDS3からの乗り換えになります。 走行開始:24.000km
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2005年4月に納車されました。
ホンダ ベンリィ 50S ホンダ ベンリィ 50S
2018年7月4日に納車しました 50ccマニュアルというマニアな所と古いデザインに引か ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
ゆったりと乗れる良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation