• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mileのブログ一覧

2008年12月28日 イイね!

遅ればせながら NIKON D40

遅ればせながら NIKON D40今までコンパクトデジタルカメラは2台使用して来ましたが、そろそろ3台目かなと思って買いました。たださすがにまたコンデジもどうかなと思いデジタル一眼です。

買ったのはニコンのD40です。初めはD60かなと思いましたが価格との兼ね合いでD40です。型的にはかなり発売年月が経っており画素数も610万画素と今のコンデジに比べ遥かに下位ですが、ただやはりカメラは画素数だけでは無いのが実感出来ます。価格も底値で通販でも店頭でも価格差が少なくなってきたようです。

持った感じの大きさが丁度良く、当初のデジイチは受け入れられなかった自分には何ら違和感が無いです。またSDカードも信じられない価格になりましたね。今回も4G2枚セットになっていましたが、調子にのって撮っていると闇雲に枚数が増えそうでその都度DVDに保存する羽目になりそうです。

レンズは標準ですがいずれズームが欲しくなるんでしょうかね。

Posted at 2008/12/28 23:18:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月28日 イイね!

ディーテクニックへ

ディーテクニックへKONIのダンパーを装着して2年以上。サーキットでもかなり酷使したせいか減衰力を調整する上部からオイルが滲んでいました。実は今年の3月頃から現れていたのですが、ないがしろにしていました。さすがにこの状態でサーキットを走るのは心許ないので遅ればせながら今日ディーテクニックへ行ってきました。

昨日、今日はセールを12時から行なっていたようですが、余計なお金を使いそうで午前中に行っておきました。KONIはオーバーホールをして貰えるのですが、外した状態で車を保管できない事と、新品を購入してもそれ程価格差がないといった事から新品での交換を選択です。作業は1月中旬になってしまいますが、その間に2回位FSW行きそうですが..。

ディーテクニックはFIAT500も得意とするようで店頭にも置かれていました。個人的にRX-8とこの500あたりの2台所有出来ればかなり幸せです。
Posted at 2008/12/28 20:15:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月27日 イイね!

LAPSHOTⅡ修理完了

LAPSHOTⅡ修理完了先日どうにも作動しなかったLAPSHOTⅡですが、メーカーへ修理依頼していたものが今日届きました。

電源を入れても何も動作しなかったのですがメーカーで検証した所、特に問題はないとの返答。いったい原因て何?。でも届いたLAPSHOTを接続してみると動く。結果良しとしますか。
届いた商品を見るとLAPSHOTⅢで改善された磁気センサーのピン端子がカッチリはまるコネクタに改造されていました。そして新しい電源コードも入れて貰っています。やるなエフアンドオーシステムズ。おまけに修理費の請求がない。まさか後から来るんですかね。そんな事はないですよね。

これでまた来年ひたすら走る事ができます。
関連情報URL : http://www.fando.co.jp/
Posted at 2008/12/27 19:20:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月27日 イイね!

ホントに最後のFSW

ホントに最後のFSWどう考えてもFSWへ行きまくった今年。
そして今日、今年の走り収めになりました。

朝、車を出そうとすると外気温計で-4℃。寒すぎです。初めは躊躇しましたが、今日行かなければ何か締めくくれないという、自分の変な思いでFSWへ出発しました。そしてFSWへ到着するとすでにじつ@さん達が既に準備中です。明らかに気合の入れようが伺えます。その後クロハチさんも登場です。

初めはレーシングコースを考えていましたが、今月は何かとお金の使い過ぎと25分間で何度も試せることでショートコースに決定しました。自分の購入したB枠(10時)は程々の台数でここ最近の混み様に比べたらまだ走り易かったでしょうかね。

LAPSHOTの無い状態ですでに3回目の走行ですが、やっぱり早くも遅くもタイムが分からないとイマイチですね。クロハチさんは今年の目標タイムをクリアしたようでオメデトウございました。次回は1月3日にレーシングコースを走るか検討中です。

この写真はとある事情で皆さんピットインしている状態です。
Posted at 2008/12/27 19:06:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月23日 イイね!

今年最後かなFSW

今年最後かなFSWかなり寒くなりましたが行って来ましたFSW。前回に引き続きレーシングコースです。朝パドックへ着くとガラガラで、やっぱり年末だしそんなに来ないのかなといった状況です。が!。暫くするとワサワサと増えてきました。

朝一番ではなく自分も走った10時15分からの枠が多かったです。ただタイム目的のクリアラップよりも、個人的には速度の近い速そうな方のラインなどを参考に走る少し混みこみの状態も嫌ではありません。LAPSHOTが故障中なのでタイムは分かりませんが走行後は気分爽快です。そしてパドックに着くとクロハチさん登場。自分の走りを見ていたようで恐縮です。今度はレーシングコースをご一緒しましょう。

当初は今年最後と思っていましたが走行を終え、暫くするとやっぱり走りたくなってしまいます。なので多分12月27日のレーシングコースかショートのどちらかを走って今年最後にする予定です。
Posted at 2008/12/23 23:34:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #C3 オイル交換 WAKO'S PROSTAGE-S 0W-30 https://minkara.carview.co.jp/userid/13032/car/3541891/8312648/note.aspx
何シテル?   07/27 16:58
RX-8で富士のレーシングコース、ショートコース。そして袖ヶ浦をクルクルと走行しています。コンマのタイムを削るよりも気持ちの良さでサーキット走行にはまってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
2122 23242526 27
28293031   

リンク・クリップ

シトロエンのマフラーから白煙・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 05:20:50
送風口周り直し2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 05:31:26

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
2024年1月からシトロエンDS3からの乗り換えになります。 走行開始:24.000km
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2005年4月に納車されました。
ホンダ ベンリィ 50S ホンダ ベンリィ 50S
2018年7月4日に納車しました 50ccマニュアルというマニアな所と古いデザインに引か ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
ゆったりと乗れる良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation