• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mileのブログ一覧

2011年08月01日 イイね!

ネタはFSWしかないかな?

ネタはFSWしかないかな?よくもまあって感じですね。7月31日は富士ショートでした。
季候が実に涼しく不思議なくらいの心地よさです。朝までは若干ウエットだったけど9時30分枠は完全ドライです。その準備をする前に、ミセガワさん登場。今日は走らず来週のエイト祭りに向けての整備です。

前回のアライメントの良さを実感してから「ちょー気持ちいい!」走りができ、前以上に猿のようになってしまいます。まあこれが自分の走るスタイルだから仕方ないか? この勢いでもう1枠行きたかったけどチョッとセーブ。これが正解だったかは翌日へ..。

午後はレーシングコースでやってるアメリカンフェスティバルを覗きに。会場はまさにアメリカンな方々でいっぱいです。やっぱアメ車の発想は凄いわ!なによりデカイ!ドラッグレースや電撃ネットワークの芸を見たりと。

ここで帰路へ着くのですが、実は明日夏休み。となればまた泊まりです。呆れちゃいますね。ゆっくり温泉入って、翌日も富士です。朝ゆっくりしながら富士へ着くとレーシングコース1コーナー横の芝生に鹿が10頭ほどいたかな。ウマはいませんでしたが..。

そんな感じで11時30分のNS4-Aです。走る前にそろそろパッドがやばいかなと見てみたら案の定ダメでした。恐らくこのまま走っていたらお終いです。とりあえずフロントは以前に買っておいたDoエンジニアリングのパッドを装着。リヤはギリもってくれそうです。アライメントの恩恵か後半セクションが非常に走りやすいです。汗もそれ程かくことなく終了しリヤパッド見たらもうダメでした。Doのフロントがまあまあだったので、このまま帰りにDoに寄って買っときました。毎度分かり難いお店の場所ですが富士から10分もかからないのがグッドです。

これでリヤを換えればOKだけどローターが厳しいのでデイクセルのプレーンを注文しときます。さて交換したらまた走るんだろうなって自分に突っこみます!
Posted at 2011/08/01 19:47:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「富士でHAAS F1テスト走行 http://cvw.jp/b/13032/48585121/
何シテル?   08/06 22:39
RX-8で富士のレーシングコース、ショートコース。そして袖ヶ浦をクルクルと走行しています。コンマのタイムを削るよりも気持ちの良さでサーキット走行にはまってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

シトロエンのマフラーから白煙・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 05:20:50
送風口周り直し2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 05:31:26

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
2024年1月からシトロエンDS3からの乗り換えになります。 走行開始:24.000km
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2005年4月に納車されました。
ホンダ ベンリィ 50S ホンダ ベンリィ 50S
2018年7月4日に納車しました 50ccマニュアルというマニアな所と古いデザインに引か ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
ゆったりと乗れる良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation