• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mileのブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

十国峠へ藤トモを見に♪

十国峠へ藤トモを見に♪テレビ神奈川のこれで公開収録を行なうという情報を発見。たまには富士ではなく箱根もよいかなと。PUNTOで結構アクセル踏んだけど、そこそこ走ります。でもエアコン付けるとパワー激減です!

時間も早かったのでまずは大観山へ。すると直ぐにじつさん発見しました。真夏の箱根ってあまり来たこと無かったんですけど、かなり涼しいですね。知りませんでしたよ(^^; 
ちょこっと話して、今日の目当て十国峠へ。岡崎五郎さんが来たあとに藤トモさんが。


収録といっても話してる声はあまり聞こえません。みんな一生懸命写真撮るくらい。


内容はやっぱりテレビで見ないとね!


クルマ女子。増えるかな?
Posted at 2012/08/26 17:10:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月20日 イイね!

今日が夏休み。ということは。

今日が夏休み。ということは。皆さんとはずれて今日が夏休みとなります。1日だけね..
平日に行くところはひとつしかないので、またあそこです..FSW。

午前はショート、午後はレーシングコースという目論見で計画通り準備して、まずは午前の10:30のショートです。本当は10:30の枠がいつものコースと思ってのんびり準備していたら、何気に9:30枠がいつものコースでした(^^; まあたまには直進コースも良いかなって感じで走行開始。んで、何気にたまに走ると新鮮です!ストレートエンドのブレーキ、そのあとのひたすら加速しながらのコーナリング。ちょっと。う~というクルマもありながらも爽快な25分でした。

午後は13時の20分枠です。ありがたや。このまえの86Styleで走ってたamuseいましたけど途中追い越され、着いていこうにも離されます。仕方ないか!!

87千kmのエイト。基本メンテナンスだけはやってるつもりです。でも最大パワーは落ちてきてるんでしょうね。まあ自分の年齢が増してる分、パワーはチョッと落ちた方が身の丈かな(笑



まさに真夏日。平日の無料シャワー浴びて、帰りは海老名SAでラーメン食べて今年の夏休みは終わりました。
26日の日曜日は太田哲也さんのこれ見にぷらっと袖ヶ浦行ってみようかな。
Posted at 2012/08/20 19:28:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月05日 イイね!

86Style

86Style富士へ新旧86を見に炎天下のなか行ってきました。

スタンド裏に着くと結構な台数の新86が。やはりスポーツカーはまだ消えることはないんだと少しほっとしたりして。ただトヨタ(スバル)が販売しているからこそこの台数が集るのかなんて考えしきり。


初期、中期、後期、GT、GTV、APEX。正に自分の免許取立ての頃でした。
シートをサポートするためにエアを送る握りがあったり。なによりも4AGが素晴らしかった。


純正スチールとRE71とは! RE61は履いたことありますよん。でも最強はアドバンTypeDだったかなぁ。


ショップは純粋な走りを目指しているところもあるけどドレスアップ系もありますね。そこはかつての旧86とは時代が違うんですね。こんな方々も。


86バトルの土屋氏。エアロなしのamuse。こういうのが好き。


86がずっと86と呼ばれ愛されるかな。

Posted at 2012/08/05 20:26:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月03日 イイね!

今日は袖ヶ浦

今日は袖ヶ浦また走行頻度が上がってきました (^^;

今日は4月末以来の袖森です。今年の袖森走行は6回目。5月のライセンス更新は正直どうしようかと考えたけど、やっぱり更新しといて良かったかな。木更津のアウトレットオープンによる土日のアクアライン渋滞がネックでしたが、平日なら問題なしですからね。

10時の枠は4台かな。久しぶりに走った袖森って最終コーナー立ち上がりのアウト側、舗装したんですね。あそこは飛び出ちゃうからね。あとは1コーナー先の舗装が横方向で引きなおしてある。少し段差を感じるけど..。地道にコース内外が良くなってきている袖森だけど、最後は走行枠があるかどうか。結局のところライセンス所持者がなかなか走れないようでは、皆さんの足が遠のいちゃいますよ。

走行後は真夏の空を眺めながら、のんびりした一日を過ごしました。
Posted at 2012/08/03 22:57:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #C3 オイル交換 WAKO'S PROSTAGE-S 0W-30 https://minkara.carview.co.jp/userid/13032/car/3541891/8312648/note.aspx
何シテル?   07/27 16:58
RX-8で富士のレーシングコース、ショートコース。そして袖ヶ浦をクルクルと走行しています。コンマのタイムを削るよりも気持ちの良さでサーキット走行にはまってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

シトロエンのマフラーから白煙・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 05:20:50
送風口周り直し2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 05:31:26

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
2024年1月からシトロエンDS3からの乗り換えになります。 走行開始:24.000km
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2005年4月に納車されました。
ホンダ ベンリィ 50S ホンダ ベンリィ 50S
2018年7月4日に納車しました 50ccマニュアルというマニアな所と古いデザインに引か ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
ゆったりと乗れる良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation