富士でSuperGT合同テスト
1年ぶりにSuperGT公式合同テストを富士へ見に行ってきました。ライセンス所持者は無料なのでなお更行かないとなと思っちゃいます。走行は10時と14時からの2時間ずつですが、午前中で十分堪能できました。















今週も袖ヶ浦へ。見るではなく走る方で。
先週は観覧で袖ヶ浦でしたが、今週は自分が走りに袖ヶ浦です。朝の6時頃には渋滞が始るアクアラインを通り木更津東を下りれば菜の花が道沿いに咲く暖かい袖ヶ浦に到着です。






5月27日は富士でBATTLE of EURO
5月27日は富士スピードウェイでミニとBATTLE of EUROが開催されます。去年筑波サーキットでプントで参加し廉価版タイヤが故に冴えない結果を生んでしまいまった走行会です。
暖かい袖ヶ浦フォレストへTBCCを見に♪
今日はFSWで開催される富士ワンダーフェスティバルを見に行こうかと思っていましたが、こちらの『Tokyo Bayside Classic Cup』にしときました。何回も見させて頂いていますが和やかでありながら本気な走りが魅力のひとつです。














富士ショートコースへ |
シトロエンのマフラーから白煙・・ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/10/25 05:20:50 |
![]() |
|
送風口周り直し2 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/06/26 05:31:26 |
![]() |
![]() |
シトロエン C3 2024年1月からシトロエンDS3からの乗り換えになります。 走行開始:24.000km |
![]() |
マツダ RX-8 2005年4月に納車されました。 |
![]() |
ホンダ ベンリィ 50S 2018年7月4日に納車しました 50ccマニュアルというマニアな所と古いデザインに引か ... |
![]() |
マツダ アンフィニMS-8 ゆったりと乗れる良い車でした。 |