• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mileのブログ一覧

2017年06月18日 イイね!

梅雨の袖ヶ浦でTBCC

梅雨の袖ヶ浦でTBCC今日は17回目の Tokyo Bayside Classic Cup 袖ヶ浦です。
梅雨入りした朝は雨の気配はないけど少し寒い程です。どんよりとした雲をみながらアクアラインを過ぎ袖ヶ浦に着けばピットは古い車で大盛況です。

このTBCCも何回見に来たのかほぼ開催ごとに足を運んでいます。ハイパワーな電子制御ではない車たちが全開で走る様が好きです。


早かったです。






リア周りのデザインが素敵。




























最後の枠の決勝前には悲しい雨が。
それでもタイヤをウエット用に換える車もあり、本気さ加減が伺えます。


車の目的を何とするかはひとそれぞれ。
自分もサーキットを走り始めてアクセルを全開にする快感を知りました。
それまでは正に宝の持ち腐れ。
日本にも世界に立ち向かうスポーツカーはあれど、それを100%発揮することは日常でないでしょう。
Posted at 2017/06/18 17:07:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月16日 イイね!

富士ショートを1本走れば暑々

富士ショートを1本走れば暑々今日は富士ショートコースでした。
走っていないようで走ってる感じかな。
走行は4台で、1台はREVSPEEDのアルトワークス。






こっちの山も。


あっちの山も緑が清々しい。


今日はあくせく走らず気持ちよくアクセルを踏み込めればと思い走りました。

帰りはゆっくりと山中湖へ向かいそこから道志へ。

そして道志の湯でのんびり周りの木々を見ながら露天風呂に。


横浜市民ならお安くなります。


お風呂から出た後は川の音を聞きながらざる蕎麦をすすり、お店の人が蕎麦湯をどうぞと差し出されたりと。

なんにも考えない。

そんな日も必要ですね。
Posted at 2017/06/16 20:44:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月11日 イイね!

フランスな車たち代官山モーニングクルーズ

フランスな車たち代官山モーニングクルーズ朝、都心へ向かう第三京浜で急ぎ気味で走っていく2台の500。恐らくフィアットフェスタへ行くのかな。自分もその方向でいいんですけど、今日はモーニングクルーズにしておきました。そんなモニクルはフランス車なんですけどね。
久しぶりにメジャーな分類で開催された為か蔦谷前には入場待ちの長い列が。いつもの7時開始より少し早めて頂いたようです。









































そろそろイタリア車あたりをお願いしたいですね。
Posted at 2017/06/11 16:07:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月04日 イイね!

ザ・ワンメイクレース祭り 2017富士

ザ・ワンメイクレース祭り 2017富士今日は富士で行なわれたワンメイクレース祭りへ。
とっても暑い一日でしたが見応えのあるレースでした。

レースはというと‥
86/BRZ 第3戦(クラブマン・プロフェッショナル決勝)
NetzCupVitzRace2017 関東シリーズ 第2戦(決勝)



そして‥
ポルシェカレラカップジャパン2017シリーズ 第6戦(決勝)
ポルシェカレラカップアジア2017シリーズ 第4戦(決勝)

となります‥

朝8時から決勝という86/BRZですが結構な台数なので走りは静かでも迫力ありです。そんな皆さんの熱い思いが故なのか接触があったりバンパー外れたまま走られていたりと闘争心がかなり高そう…良いか悪いかは置いといて。
この枠のトップは2分06秒あたり。RX-8に近いところがありますが、多分自分が86に乗ってもそのタイムは出ないでしょう。

そしてこちらも台数多目のVitz。


スタート直後の1コーナーの並びは迫力もんです。




今回の目玉はこちらのル・マン24時間レースを6度制したジャッキー・イクスが運転するマルティニカラーのポルシェ936、ロスマンズカラーのポルシェ956。




ポルシェカレラカップはスタートの位置で観覧。
心地よい音が自分を刺激してくれます。








アジアカップでは1コーナーで車両がスタンド側に回転してぶつかり大破となりましたがドライバーは直ぐに出てきて無事。速さ以上に安全性は必須と思いましたね。


見ていると走りたくなる。
RX-8を梅雨の間に整備しなければ。
Posted at 2017/06/04 16:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「富士でHAAS F1テスト走行 http://cvw.jp/b/13032/48585121/
何シテル?   08/06 22:39
RX-8で富士のレーシングコース、ショートコース。そして袖ヶ浦をクルクルと走行しています。コンマのタイムを削るよりも気持ちの良さでサーキット走行にはまってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

シトロエンのマフラーから白煙・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 05:20:50
送風口周り直し2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 05:31:26

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
2024年1月からシトロエンDS3からの乗り換えになります。 走行開始:24.000km
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2005年4月に納車されました。
ホンダ ベンリィ 50S ホンダ ベンリィ 50S
2018年7月4日に納車しました 50ccマニュアルというマニアな所と古いデザインに引か ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
ゆったりと乗れる良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation