• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mileのブログ一覧

2024年01月12日 イイね!

シトロエン新たに。

シトロエン新たに。6年間10万キロを乗り越えたシトロエDS3を先週降りました。寂しいですが多分今頃は廃車手続きされていると思います。

そして次のクルマはというと、やっぱりシトロエン。2017年型のC3です。当初悩みながらも、ルノースポールやフィアット500Xや、ルノーキャプチャーや。お店に入ってくるクルマはすかさず見させて貰いました。それでもなかなか決断出来ない中、自分の中ではC3への思いが巡ります。そんな事からお店に探して頂くとこにしました。


年式、走行距離、カラーを伝えますが、ひとつだけ妥協したくないのがナビがネット接続ではないこと。今の時代こちらの方が主流かもしれませんが、自分はいたって普通のナビであればいいので。


車検も迫る年の瀬、お店からの連絡で仕入れましたと。早速向かえば色は白。ルーフが赤で大きなサンルーフ付です。タイヤサイズも一部グレードは17インチですが経済的な16インチ。そして距離も2万キロ弱。
車検残はあるけどそれほど長くないのは仕方ないかな。


試乗を終えお店へ到着すれば直ぐに「購入します」と伝えました。
年末もあり納車は翌年となりますが、最後のDS3のドライブもできるから、それも良しとしました。


お店のご厚意でコーティングをサービスして頂き、新車のような輝きで年明けに納車となりました。


エンジンは1.3リッターターボかと思い込んでましたが1.2でした。そんな排気量でストレスなく走れるのはこのエンジンの良いところですかね。


乗り心地は以前のDS3に比べれば少し柔らかくないかな。多分タイヤサイズとその銘柄によるものと思います。


これから何万キロ走るかはわかりませんが、新たなクルマと過ごしていく事が、自分の生活に楽しみを与えてくれると願ってます。
Posted at 2024/01/12 21:38:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月07日 イイね!

シトロエンDS3お疲れさま。

シトロエンDS3お疲れさま。シトロエンDS3をおります。

2018年1月に6万キロから乗りだし現在16万キロとなりました。そして車検が迫っています。

いろいろ考えましたが乗り換えることにしました。


はじめてのシトロエンとなり浜名湖迄出向いたり。


momoタイヤが結構よかったり。


長く乗りたいからRECSを施工したり。


モーニングクルーズに参加したり。




マフラーが脱落したらお店の方が溶接してくれたり。


AL4が不調となればソレノイドを交換して貰ったり。


ヘッドライトやバンパーがかすれてきても。


この車に乗っていることが楽しかったです。


休日程度の使用ならまだまだかなと思いましたが、通勤に使っているので。次のクルマはまた。
Posted at 2024/01/07 20:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月30日 イイね!

何事もなかった一年間。

何事もなかった一年間。特に大きな事がなかった一年間。数年前、自分の回りが勢い早く過ぎていったことを思えばそれは幸せなのかもしれませんね。

シトロエンは6年目となりイタリア、フランス車に精通したお店のお陰で、何か起こっても対処してくれる事が乗り続けらてれることと思います。

そしてほぼサーキット走行のみとなったRX-8。18年となります。


無理な改造はせず全てディーラーで見て貰っています。MX-30にロータリ―エンジンを発電機として復活させた事は、たとえ主でなくても喜ばしいですね。

共にガソリン車を乗る今、数年後には希少な枠になるのか。先の事を思えば仕方ないかな。

そしていつもなら富士を走って終わりになりますが、タイミングが合わず終了です。ならば最後は美味しいものを食べようと富津にあるさすけ食堂へ。肉厚なアジフライが人気で1,2時間待ちも。当日は営業最終日で朝早かったのでそれは問題なしでした。




たまにサーキットを走り、たまにクルマ好きの集まりに行き、たまに高価でなくても美味しいものを食べれる。そんな暮らしが続けられたらなと。
Posted at 2023/12/30 16:38:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月10日 イイね!

代官山モニクルは赤い車で。

代官山モニクルは赤い車で。代官山へ車を走らせたのは久しぶりです。
今日はモーニングクルーズでテーマは赤い車。
自分のシトロエンDS3は赤。蔦屋のサイトを見たとき申し込もうかなと思いましたが、いつもの見る側にしました。


やっぱりフェラーリかアルファロメオかなとも思いながらも7時前に到着。


12月とは思えない暖かさの中、磨き上がった車好きな方々が集まります。


セリカ2000GTラリー


ユーノスコスモ。3ローターですね。


かつてユーノスロードスター、ユーノス500、アンフィニMS-8を乗っていた自分にとってこれは極上です。

都内を頑張って来れた。






ヒュンダイレンタカー。


お店はクリスマスでしたね。
Posted at 2023/12/10 16:58:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月08日 イイね!

寒さもなく走行した袖ヶ浦

寒さもなく走行した袖ヶ浦この季節とは思えない程の暖かさです。
そんな日は袖ヶ浦ですね。

朝、久しぶりにRX-8のエンジンを掛け、近所迷惑にならないようにと思っても、マフラーの爆音が響きます。走り出しても朝はさすがに気温が低いのでタイヤも滑らないけど滑りそうです。

そして仕事車の中、アクアラインを抜け袖ヶ浦へ到着です。前回は8月でした。準備をすればほぼ半分は埋まりましたね。自分は静か目なこちらです。

走り出しは気温からなのか、走れてる感ありでしたね。袖ヶ浦の自分のタイムは何秒だったかなと思いながらも、タイムより気持ちを優先するので気にせず走行です。

途中、ホンダ軽スポーツがかなり早かったり、GRヤリスが背後から来たと思えば土屋圭市さんでした。多分車の取材なのかな。きちんと抜かして貰いました。

走り終えた後は洗車して。


簡単に磨いときました。
Posted at 2023/12/08 18:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最後の夏休みは鹿児島へ。 http://cvw.jp/b/13032/48628522/
何シテル?   08/31 07:21
RX-8で富士のレーシングコース、ショートコース。そして袖ヶ浦をクルクルと走行しています。コンマのタイムを削るよりも気持ちの良さでサーキット走行にはまってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シトロエンのマフラーから白煙・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 05:20:50
送風口周り直し2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 05:31:26

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
2024年1月からシトロエンDS3からの乗り換えになります。 走行開始:24.000km
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2005年4月に納車されました。
ホンダ ベンリィ 50S ホンダ ベンリィ 50S
2018年7月4日に納車しました 50ccマニュアルというマニアな所と古いデザインに引か ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
ゆったりと乗れる良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation