• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月11日

リーフで行く秋の養老渓谷(走行編)  お土産付きで~す(^0^)

12月10日から一泊で千葉の養老渓谷へドライブした走行記録です。
全距離135kmを無充電で走行する計画を立て、エアコンを使わなければ余裕で達成出来る距離と思ったが....。
 
当日の朝の気温は0度とこの冬一番の寒さであったが、乗る前エアコンをしていたお陰でエアコンOFFで快適なスターを切ることが出来た。 
と思ったがトリップメーターをゼロにするのを忘れ上総牛久で運転を交代する時ゼロにすることに。

そのとき、「凍結に注意」の表示が(こんな表示もでるのですね)、外気温3度です。
でも、ヒートテックのお陰かそんなに寒さは感じません。そのままエアコンOFFで走ることに。

結局、往路はエアコンを使わずに本日の宿「渓谷別邸 もちの木」さんに到着。

走行距離 63km 残量計 12メモリ->5メモリ 7メモリ使用

標高差は153mと小さいが自宅からは殆ど登りでこの数字、この分では復路は下りが多くお天気しだいで無充電で自宅へ帰れると、温泉につかりながらニヤリ。


翌日も天気は晴れ、朝から温泉に入りご馳走を食べたこともあり(^0^)出発時には寒さを感じずエアコンOFFでスタート。
途中、大多喜の津知屋でお土産に最中を買い再び帰路へ。

これ、ボリュームがあって美味しいですよ、養老・大多喜方面に行ったときは必ず買ってきます。


国道357号線を市原市から千葉市内に入り自宅まで15km弱、残量計も2メモリを切り1メモリに、帰れない距離ではないが、コーヒータイムを兼ね日産サティオ千葉中央店で急速充電することに。

走行距離 123.6km 残量計 12メモリ->1メモリ 11メモリ使用 充電後9メモリに増加

コーヒー美味しかったですよ~、ありがとう~


無事自宅到着

全走行距離:136km  残量計 9メモリ->8メモリ 1メモリ使用  計 12メモリ使用


運転は全行程をECOモードで、高速は使わずに、スピードは流れに乗ってストレス無く、エアコンはOFFでこの結果。

ストレスの無い運転ではこれが限界かな~、もう少し余裕があると思ったのだが...。






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/11 23:20:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨のち晴れ(今日は)
らんさまさん

皆様拡散(*´︶`*)ノありがとう ...
銀二さん

幻のクルマ現る!蓮会のち丼活(行田 ...
よっちん321さん

TM NETWORK/Self C ...
Kenonesさん

今日も洗車から
AngelPowerさん

きれんうりやぶり。
.ξさん

この記事へのコメント

2011年12月12日 17:59
平均電費8.1ってすごいですね~。

街乗りお買い物仕様のうちの乗り方だと7.5とかです。。。
エコモードで走ってるんですけどね~。
コメントへの返答
2011年12月12日 21:18
10月に電費ばかり気にして運転していたからだと思います。
おかげでストレスが溜まる一方でしたよ(笑
今ではストレスの無い運転に徹しています。ちなみに12月の電費は現在7.2kmですね。
2011年12月12日 20:45
インバネ写真を合成したり、コメント記入など、いつも、わかりやすい工夫をされていて、すごいなぁと感じ入っています。

プレ暖房できるのは、羨ましいです。^^;
冬場は、EVには、欲しい(もしかして必須の)機能ですね。
コメントへの返答
2011年12月12日 21:45
ありがとうございます。
結構凝り性なもので、記録として残すには後で便利かなと思ってアレコレ試行錯誤しながら作っています。

乗る前エアコンはいいですね、充電状態にして置けばバッテリーの消費はゼロですから。これからの季節は重宝します。

プロフィール

「@桃園伊織 お役に立てて良かったです。やたら"New"になる現象は治ってないです。ほんと紛らわしいですね。」
何シテル?   05/10 20:00
愛妻と二人で運転を交代しながらドライブ旅行を楽しんでいます。 リーフに乗るようになって、一般道を使っての千葉県や近県への小旅行が中心になりました。 最近では...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産ゼロ・エミッションサポートプログラム会員規約 
カテゴリ:充電インフラ
2015/06/11 22:23:32
 
日産 広がる充電ネットワーク 
カテゴリ:充電インフラ
2015/06/08 10:11:15
 

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
赤からオレンジへバトンタッチ。 進化した30kwリーフを存分に楽しみたいと思います(^_ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
この頃は家内と群馬、山梨、伊豆などをはじめ比較的遠方の温泉地や山に高速道路を使って出掛け ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
子供達が結婚独立したのを機会に、家内とドライブ旅行をする目的で購入。家内も運転免許を25 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
v36からリーフに乗り替えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation