• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo125のブログ一覧

2016年08月06日 イイね!

30kwhリーフで走るふじあざみライン

30kwhリーフで走るふじあざみライン夏期の期間富士登山口である富士宮口(富士山スカイライン)と須走口(ふじあざみライン)でマイカー規制をされていますが、EVは規制対象除外とのことで、そのうちの一つである須走口まで走ってきました。





ふじあざみラインは行き交う車も無くまるで道路を独り占めしたかのよう、
窓を開けて走れば爽やかな空気が心地よく快適な山岳ドライブを堪能しました。





道の駅すばしりで51%の電池残量が終点の須走5合目駐車場では23%。
やはりタフなコースです。

ちなみに帰りは静岡日産御殿場萩原店まで一気に下り38%まで回生、
これがEVのリーフの醍醐味ですね(^^



<追記>
EVオーナーズクラブ(EVOC)では8月27日にここで「EVで富士山5合目ゴミ拾い!」というイベントを開催されるとのこと。
詳しくはこちらをご覧ください。 http://ev-owners.jp/event/event.cgi?id=124


 
Posted at 2016/08/07 20:43:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月06日 イイね!

30kwリーフ初QC

30kwリーフ初QC30kwリーフは80%を超える充電をしても初・中期型に比べ充電スピードが極端に遅くならないと聞いていましたので試してみました。

結果、充電率が85%を超えると急激に電流値が下がるものの以前に比べ倍近くの電流が流れており聞いていた通り充電スピードが遅いとは感じられませんでした。




しかし、下記の表から充電効率としては85%~90%位で止めておくのが良いのではないかと思われますね。



Posted at 2016/07/06 23:55:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月05日 イイね!

2代目も宜しく!

2代目も宜しく!デザインがいいので映えますね♪

zero33さん、†かず†さん 有難うございました(^o^)/
Posted at 2016/07/05 18:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月01日 イイね!

バトンタッチしました!

バトンタッチしました!今日から、赤からオレンジへ、バトンタッチしました。
引き続き宜しくお願いしますm(__)m
Posted at 2016/07/01 14:13:08 | コメント(15) | トラックバック(0)
2016年06月02日 イイね!

2016年5月のリーフの電気料金

2016年5月のリーフの電気料金tomo125さんのお車利用時の、電気料金をお知らせします。
(対象期間:2016年5月1日から2016年5月31日まで)

お車利用時の電気料金:1803.6円





お車の利用状況:
- 電力使用量合計:148.3kWh
  (内訳)
   ・電力消費量:222.3kWh
   ・発電量:74.0kWh
- 走行距離:1412.0km
- 平均電費:9.5km/kWh

※電気料金は自宅で夜間電力を使って充電した場合のシミュレーションです。

暖かくなり平均伝費も良くなってきました(^o^)


Posted at 2016/06/02 17:00:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@桃園伊織 お役に立てて良かったです。やたら"New"になる現象は治ってないです。ほんと紛らわしいですね。」
何シテル?   05/10 20:00
愛妻と二人で運転を交代しながらドライブ旅行を楽しんでいます。 リーフに乗るようになって、一般道を使っての千葉県や近県への小旅行が中心になりました。 最近では...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産ゼロ・エミッションサポートプログラム会員規約 
カテゴリ:充電インフラ
2015/06/11 22:23:32
 
日産 広がる充電ネットワーク 
カテゴリ:充電インフラ
2015/06/08 10:11:15
 

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
赤からオレンジへバトンタッチ。 進化した30kwリーフを存分に楽しみたいと思います(^_ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
この頃は家内と群馬、山梨、伊豆などをはじめ比較的遠方の温泉地や山に高速道路を使って出掛け ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
子供達が結婚独立したのを機会に、家内とドライブ旅行をする目的で購入。家内も運転免許を25 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
v36からリーフに乗り替えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation