• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月26日

函館ツーリング 2014.8.30~31(と一部カテゴリ更新終了のお知らせ)

函館ツーリング 2014.8.30~31(と一部カテゴリ更新終了のお知らせ) 遅くなりましたが、職場のツーリングクラブの函館ツーリングのレポートです。
天気に恵まれて、楽しいツーリングになりました(^^)

レポートはこちら↓
http://www.longlongdrive.net/gsx1300r/2014hakodate.html

次回は、threetroyさんと走った9月の東北ドライブのレポートを作る予定です。

〈お知らせ〉
菓子パン、弁当などのカテゴリの記事は、更新を終了しました。
今後はドライブ、ツーリング、車、バイク関連に絞って更新を続けます。
ブログ一覧 | バイクでお出かけ | 日記
Posted at 2014/10/26 17:31:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2014年10月27日 12:38
菓子パンねた無しに、(ご)さんはどういうブログにして行こうとしているのか期待しています(^_^;)
ある意味名物ネタで、菓子パンのカロリー調査まで踏み込んでいただけに、まとめると全国ドライブと相まって、菓子パンライブラリが出来たかも(特にジャムパン)ね。
コメントへの返答
2014年10月27日 23:44
これからは本業のクルマとドライブレポートに徹します(^^)

菓子パンブログに時間を使わずに済む分、たまっているレポートは進むはず・・・だと思います・・・が、あまり信じてもらえないかも(^^;
2014年10月27日 12:57
こんにちは~。

やっぱりバイクだと細い道にも侵入できるし、道路脇にも停められるしでいいですね。

立象山展望台は、晴れてる時に行かないとダメですね…。
コメントへの返答
2014年10月27日 23:45
バイクは、路肩に停めてもあまりジャマにならないのが良いんですよね。
でも、バイクの一番の良さは、圧倒的な加速です(^^)
見通しの良い直線でも、スロットル全開を3秒間続けるのはちょっと怖い・・・という位の加速です。

立象山展望台、晴れてればとっても良いですよ♪
通るたびに寄ってしまいます。
クルマやバイクを片隅に入れて写真を撮れるところが気に入っています(^^)
2014年11月16日 16:01
菓子パン日記、好きだったのにな〜、残念です!
今更のコメントですみません^_^;
コメントへの返答
2014年11月16日 16:06
ありがとうございます(^^)
でも、もう復活する予定はありません。
(それでも写真だけは一応撮ってます)

プロフィール

「アリオンおつかれん」
何シテル?   08/17 14:28
目的地が目的ではなく、ドライブ自体が目的のドライブをしている方と交流したいです。 仲良くなれた方とは、日本のどこかで一緒に走りたいと思いますが、同じ車種で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(ご)のツイッター 
カテゴリ:みんカラ以外の居所
2019/01/06 18:32:35
 
クルマ収集と超長距離貧乏ドライブ★札幌発★ 
カテゴリ:みんカラ以外の居所
2012/07/16 15:59:59
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ 元:本州遠征用エリーゼ(冬眠中) (ロータス エリーゼ)
ロードスターに代わる本州遠征ドライブ用車両 →本州遠征はS660にバトンタッチ、宝物保存 ...
ロータス エリーゼ 宝物エリーゼ フェイズ1 (ロータス エリーゼ)
宝物保存モードです。一生持ち続けたいと思っています♪
ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ 日帰りドライブ用セブン (ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ)
北海道内ドライブ用車両です♪
ドゥカティ 1299パニガーレ パニパニ2号 (ドゥカティ 1299パニガーレ)
10年越しの恋が叶った。 永く大切に乗る。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation