• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月01日

2016年 足慣らしツーリング 2016.05.28

2016年 足慣らしツーリング 2016.05.28 職場のツーリングクラブの足慣らしツーリングに、DT125Rで参加しました。

https://www.longlongdrive.net/dt125r/20160528dt125r.html

DTのバッテリーは、やはりもう駄目なので交換しなくては。。
あと、タイヤもオンロード用に交換したいです。
オフ車に履かせるオンロード向けタイヤは、井上ゴムのツーテンタイヤ(GP210)と言うのが定番らしいです。
ブログ一覧 | バイクでお出かけ | 日記
Posted at 2016/06/01 00:48:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

この記事へのコメント

2016年6月2日 18:27
こんにちは。

相変わらず、バイク禁断症状に苦しむ毎日を過ごしております(笑)

最近、やっと『買うなら250㏄』ってトコまで決めることが出来ました。

次は車種を決めねばっ!

ってコトで、質問デ~ス(^^;)💦💦

オフロード車に、オンロードタイヤを入れるだけで、モタードになるんでしょうか?

専用設計のモタードとの違いトカあるんですかネ。

アタシの場合、シートの高さがネックにはなるものの、あの軽さは、魅力的ではありますもん。
コメントへの返答
2016年6月4日 0:56
こんばんは!
返信が遅くなってゴメンナサイ。

「ってコトで、質問デ~ス」って言われても・・・私、バイクに全然詳しくないですよ^^;;

オフ車をモタード化するには、タイヤだけではなく、オンロード向きのサスペンションに変更したりするみたいですよ。

私は舗装路を快適に走れれば良いので、タイヤだけ交換するつもりです。
(そういう人も結構いるみたいです)

ホント、シートが高くてつま先ツンツンでも、車体が軽いと立ちゴケの心配はほとんどないですよね。

バイク買いましょー!!

プロフィール

「朝ごはん(控えめに取ったつもりだったけど多かった。頑張って食べた)」
何シテル?   08/11 07:50
目的地が目的ではなく、ドライブ自体が目的のドライブをしている方と交流したいです。 仲良くなれた方とは、日本のどこかで一緒に走りたいと思いますが、同じ車種で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(ご)のツイッター 
カテゴリ:みんカラ以外の居所
2019/01/06 18:32:35
 
クルマ収集と超長距離貧乏ドライブ★札幌発★ 
カテゴリ:みんカラ以外の居所
2012/07/16 15:59:59
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ 元:本州遠征用エリーゼ(冬眠中) (ロータス エリーゼ)
ロードスターに代わる本州遠征ドライブ用車両 →本州遠征はS660にバトンタッチ、宝物保存 ...
ロータス エリーゼ 宝物エリーゼ フェイズ1 (ロータス エリーゼ)
宝物保存モードです。一生持ち続けたいと思っています♪
ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ 日帰りドライブ用セブン (ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ)
北海道内ドライブ用車両です♪
ドゥカティ 1299パニガーレ パニパニ2号 (ドゥカティ 1299パニガーレ)
10年越しの恋が叶った。 永く大切に乗る。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation