• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月20日

車庫の位置を変更しました。

車庫の位置を変更しました。 少し前の話になりますが、車庫の位置を変更しました。

当初のレイアウトでは、道路から見て右側に車庫を配置していました。理由は、左側だと1階寝室の窓からの景色を遮ってしまうからです。

しかし、着工が近づき、詳細な図面を見せてもらうと・・・
車庫前の青空駐車スペースが、車庫に向かって、やや下り勾配になっていることに気が付きました。

ガレージドア前にはU字トラフを設置する計画にはなっていますが、それでも完全には呑み切れず、車庫に雨水が侵入しそうで心配です。

建築確認申請に提出済と聞いていたし、車庫を左側に変更すると、寝室の窓からは景色が見えなくなってしまうので諦めようとも思ったのですが、やはりどうしても気になります。
(の)に相談したところ、私がそうしたいなら、寝室の前に車庫があっても良いと言ってくれました。

このため、すぐにスミタスさんに相談したところ、翌日に
・ 建築確認申請は変更申請で対応可能
・ 地盤調査が再度必要なので、調査費が3万円追加になる
・ 図面の修正が必要となるが、他の案件もあり時間がかかるので着工時期は遅れる。
という回答をもらいました。

もちろん提示された条件は全て了承し、車庫を左側に変更するように依頼しました。
数日間、モヤモヤしてた気持ちがスッキリしました。

私のワガママを聞いてくれたスミタスさんと(の)に感謝感謝です。

https://www.longlongdrive.net/garage/garageleftright.html
ブログ一覧 | 家付き車庫 | 日記
Posted at 2016/11/20 12:14:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2016年11月21日 12:31
大切な宝物たちですから、妥協はいけませんよ!!
水の侵入なんて私も気になりまくります!!!

納得がいく車庫ができるといいですね(家も 笑)。
コメントへの返答
2016年11月21日 21:42
大雨が降ったらクルマが心配になるなんて、車庫の意味がないですものね。
この件以外も、車庫に関しては私の要望を全てかなえてもらったので、素敵な車庫が出来そうです♪

家の方も、何度も何度も打合せをして、納得できる間取りになったので、今から楽しみです。
2016年11月23日 22:40
初めまして( ̄(エ) ̄)ノ

ガレージは常に快適な空間を。
結露・蒸す屋内だけは避けて下さい。

それを怠ると従姉妹の車みたいに腐ります。
P400と400GT2x2の2だいが・・・
イタリアンの牛エンブレムがレストア対象に成ったので。

そうそう・・・
クマ宅みたいにガレージと部屋のアクセスはドア1枚の方が何かと便利ですよ♪
コメントへの返答
2016年11月24日 2:02
こんばんは。はじめまして!

湿度が高いのは、クルマに良くないですよね。
去年まで住んでいたアパートのガレージがまさにそんな感じで、湿気が酷かったです。
当時所有していたNAロードスターに、数週間ぶりに乗ろうと思ったら、室内がカビだらけになっていて、卒倒しそうになりました。
室内のカビならまだしも、車体がサビて腐るのは本当に避けたいです。

そんなことがあって、新しいガレージは、エアコンが付けられるようにしました。
とりあえず湿度計を置いて様子をみようと思っていますが、湿度が高くなるようならエアコンを設置します。

ウチのガレージと住居は、色々迷ったのですが別棟にしました。
だから、ドア一枚どころか、いったん外に出る感じです。

ところで従姉妹さんのP400と言うのは、まさかミウラでしょうか?
400GTという車は・・・すみません、知りませんでした。

それと、一昨日の記事のアヴェンタドールが置いてあるガレージ・・というかお部屋は??
唐草熊次郎さんのブログをだいぶ拝見しましたが、謎に包まれている方ですね。
でも何だか凄そうです。。
2016年11月24日 22:32
σ( ̄(エ) ̄*) クマって謎の熊さんです。
11月13日の画像は部屋に車が有る画像を採用しました。
熊日記の過去を漁ればまだまだ謎めいてますよ?

例えば・・・・
2010年01月02日 新年明けました・・・(p(エ)・q) う・・・
2010年08月14日 お盆休みが今日で終わる
2014年10月01日 ハニートイス・・・・
2014年10月01日 10月1日は・・・YahooメールがOUTだったw

ちなみにマイカーは現在所有してませんよ。
世界のT車も牛も・・・・

今乗車してるのは消滅したCAGIVAってイタリアの二輪車メーカーです。
コメントへの返答
2016年11月25日 1:45
こんばんは。

拝見しました。
・・・が、ますます謎です。
他の記事も見ているのですが、見れば見るほど分からなくなります。

今年の08月16日の写真はガヤルドでしょうか。

たまに登場しているカジバのミトは分かりますよ。
2016年11月25日 23:00
猛牛ガヤルド・・・・です。

紛れも無い(゜(エ)゜)の身内のですが・・・・
2016年08月27日 ランボルギーニ族って流行なの?

段々と謎めいてきちゃったカモ知れない。
2016年08月14日 ファイティングブルで高速をカッ飛ばす(゜(エ)゜)さんです。

クマの個人情報はここに?
2010年10月05日 今日は分身熊の誕生日。
2011年10月10日 浮谷権兵衛 戦前の不動産仲介業看板
2011年10月22日 クマヘルメット画像が出てきたw


実は身内もここを見てます・・・・
謎々日記はこれかwって・・・・
コメントへの返答
2016年11月26日 22:43
丸山浩氏と同窓生、浮谷東次郎と遠い親戚ということが分かりました。
丸山浩氏のインプレッションはYouTubeでたまに見ています。
「がむしゃら1500キロ」は学生時代に買ってから20年以上積ん読状態です^^;;

ちなみにガヤルドはランボルギーニの中で最も好きなクルマです。

プロフィール

「寒い」
何シテル?   08/10 13:41
目的地が目的ではなく、ドライブ自体が目的のドライブをしている方と交流したいです。 仲良くなれた方とは、日本のどこかで一緒に走りたいと思いますが、同じ車種で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(ご)のツイッター 
カテゴリ:みんカラ以外の居所
2019/01/06 18:32:35
 
クルマ収集と超長距離貧乏ドライブ★札幌発★ 
カテゴリ:みんカラ以外の居所
2012/07/16 15:59:59
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ 元:本州遠征用エリーゼ(冬眠中) (ロータス エリーゼ)
ロードスターに代わる本州遠征ドライブ用車両 →本州遠征はS660にバトンタッチ、宝物保存 ...
ロータス エリーゼ 宝物エリーゼ フェイズ1 (ロータス エリーゼ)
宝物保存モードです。一生持ち続けたいと思っています♪
ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ 日帰りドライブ用セブン (ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ)
北海道内ドライブ用車両です♪
ドゥカティ 1299パニガーレ パニパニ2号 (ドゥカティ 1299パニガーレ)
10年越しの恋が叶った。 永く大切に乗る。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation