• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(ご)のブログ一覧

2021年02月14日 イイね!

あげじゃが🥔→ふくろうの森🍕→山中牧場🍦

あげじゃが🥔→ふくろうの森🍕→山中牧場🍦今日は(の)も休めたので、気分転換にお昼を食べにお出かけ🚗💨

長沼のハーベストや、当別のレストランAriも候補に挙がりましたが、行ったことがないお店を開拓しようと言うことで、喜茂別のふくろうの森へ

ピザは美味しかったけど、パスタが休止中だったのが残念。
パスタが復活したら、また行ってみよう。

どうでも良いレポート↓↓

10:38 出発🚗💨


11:42 国道230号の無意根大橋~定山渓トンネルは美しい道
(この写真は美しさを表現できていないが)


11:52 中山峠


11:55 あげいも売ってない😨


12:05 向かいの峠の茶屋で「あげじゃが」を購入🥔



12:31 ふくろうの森に到着


12:32 入店


12:34 じゃが丸とほっくり長いもときのこをハーフ&ハーフで注文


12:47 頂きます😋


13:23 右側に喜茂別町相川ビューポイントパーキングがある直線


13:43 羊蹄山(逆光だけど😅)


13:46 正面はニセコ連峰


13:56 国道393号 樺立(かばたて)トンネル


14:16 山中牧場🍦


14:17 食券販売機の時計は相変わらず30分以上進んでいる。


14:18 ソフトクリーム(バニラ)280円×2🍦🍦


14:53 右折して道道956号小樽環状線へ
小樽市道軍用線(国道393号~望洋台3丁目1号線)が冬期閉鎖なので、みなさんここを右折している。


14:57 望洋台大橋
海と空の境目が分からない・・・


16:21 帰宅🏡
走行距離は187.7km ←冬にしては走った
燃費はフォレスター君の自己申告値で14.4km/L
2021年02月11日 イイね!

Jijiya・Babayaで朝昼ごはん🍝🍕🥗🍨☕

Jijiya・Babayaで朝昼ごはん🍝🍕🥗🍨☕久々にPRESS CAFÉで朝昼ごはんを食べようと小樽に行ったが、コロナのせいで2月15日まで休業。
それならばニセコ高橋牧場のPRATIVOまで行こうと思ったら、こちらも休業。(コロナ死ねっ!!)
・・・ということで、国道5号を走りながら(の)がスマホで探した余市のJijiya・Babayaというお店にチャレンジ

先日の南幌と同様、余市も冬にちょっと昼ごはんを食べに行くには手頃な距離なので、もう少し開拓してみよう。


11:17 出発🚗💨


11:45 道道17号小樽港線
右に見えているフェリーは17:00に新潟に向けて出航する「あざれあ」かな?⛴


11:54 PRESS CAFÉに到着
駐車場にクルマが1台も停まっていなくて嫌な予感・・・あっ「CLOSE」だ😢


2月1日から2月15日まで休業

臨時作戦会議により、少し足を延ばしてニセコ高橋牧場のPRATIVO(プラティーヴォ)に行くことに決定して、出発!
・・・したけど、(の)がスマホで検索したら臨時休業

ランチ 臨時休業のお知らせ
https://niseko-takahashi.jp/prativo/
臨時休業日
1月14日(木)~未定

ホント、コロナ死ねっ💀


12:14 とりあえず余市へ向かう。

昼食調査担当係長(←本日限りの臨時ポスト)に任命された(の)がJijiya・Babayaというお店を発見


12:15 右は塩谷トンネル、左は工事中の新塩谷トンネル

国道5号 塩谷防災
https://www.hkd.mlit.go.jp/ot/douro_keikaku/a8pgkh0000007aql-att/a8pgkh0000007c17.pdf


新塩谷トンネル開通後、塩谷トンネルとあわせて廃道となるであろう笠岩トンネル

両トンネル間(海が見える区間)はわずかなので、ここが廃道になるのはそんなに惜しくない。


12:16 左下は新塩谷トンネルに接続する新道
海に向かって下るこの景色も見ることができなくなる。


そして、開通以来、通ることを避けてきた忍路トンネル(T_T)

https://minkara.carview.co.jp/userid/1309997/blog/41223001/


12:20 畚部(フゴッペ)トンネルは上下線分離になったんだ。
古い方が廃止されなくて嬉しい。


12:21 積丹方面


12:27 道道228号豊丘余市停車場線の大川橋

12時半頃、Jijiya・Babayaに到着


土・日・祝日のランチメニュー
サーモンのクリームパスタ🍝 税別1,110円
デザートピッツァ🍕 同1,180円
+400円でサラダ🥗とドルチェ🍨と自家焙煎コーヒー☕
を注文






頂きます😋


13:32 美味しかった😋ごちそうさま


13:39 帰路はフルーツ街道🍎


13:44 フルーツ街道は珍しい位ガラガラ


14:38 帰宅🏡
走行距離 : 93.8km
燃費 : 12.9km/L(フォレスター君の自己申告値)

―――おまけ―――

17:12 夕方おやつは(の)が職場の上司から頂いた治一郎のバウムクーヘン


17:20 一緒に食べるダミー写真を撮った後に


17:22 各自のスペースで頂きます😋

良い祝日だった😄
2021年01月10日 イイね!

2021.01.09(土) Restaurant CRESS

2021.01.09(土) Restaurant CRESS冬になると始まる長沼ランチシリーズ?
最初はハーベストに行くつもりだったが、(の)のスマホに毎日のようにLINEを送ってきているクレスに変更した。

◆我が家用備忘録
前回も書いたが、1900円は高い(3月から2100円に値上げ)
・ヘルシー(そう)で美味しい料理が多いけど、種類は少ない
・トイレが水洗でないのは残念
・年に1回位は来ても良いかな

◆以下、何シテル?とツイッターの投稿を並べただけのどうでも良いレポート

12:54 札幌南まで短い高速ワープ中🚗💨


13:00 上野幌・平岡通



13:32 到着


13:35 入店


大人1900円(3月からは2100円に値上げ)


いただきます🍽


デザート🍮☕


ごちそうさま😋



岡野美和子さんの美声を聴きながら北広島へ
今日のゲストは、ピンク・レディーのケイこと増田恵子さん。


この道の路線名は相変わらず不明


15:24 たぶん北広島市道広島幹線1号線


15:25 長谷川橋より輪厚川


16:58 三井アウトレットパーク札幌北広島に寄って少し買い物


17:07 なぬっ!?と一瞬思ったけど大丈夫^^;


17:55 近所のセブンイレブンに寄って中華まんを引き換え


18:09 帰宅🏡
走行距離は109.5km ←冬のお出掛けの定番?距離
燃費はフォレスター君の自己申告値で12.3km/L


18:36 クレスで食べ過ぎたので、夜ごはんは中華まんとコーヒーのみ


18:53 一緒に食べるダミー写真を撮った後に


18:56 各自のスペースで頂きます😋
2020年11月08日 イイね!

2020.11.07(土) 寝坊で乗り納め中止 → とわいらいと

2020.11.07(土) 寝坊で乗り納め中止 → とわいらいと予想最高気温19℃とバイクの乗り納めには絶好の暖かさでしたが、ゴルフ⛳に行く(の)を見送ったあと二度寝してしまい、目が覚めたら何と10時半過ぎ😱

朝(←か?)風呂♨に浸かり、DTで亀スタートしようか迷いましたが、あまりすっきりしない空🌥なので中止。

(の)が帰って来た後、フォレスターでとわいらいとに夜ごはんを食べに行って来ました。

何シテル?とツイッターの投稿を並べただけのどうでも良い日記をどうぞ。
(これから冬が来ると、ますますこういうのばっかりになります😅)


14:13 (の)が帰って来たので、リッチなおやつタイム😋


高価なお菓子を(の)に半分ずっこしてもらい、一緒に食べるダミー写真を撮った後に・・・


(の)はソファでテレビを見ながら、私は引きこもりスペースであのグラを聴きながら頂きます。

あのグラ、一部だけ聴いた先々週の放送で、岡野美和子さんがスカイツリーからの放送は残り2回とおっしゃっていたので、まさか終了?と心配していましたが、今週から東京タワーからの放送に変わったようです。

萩の月の断面🌙
類似商品の追随を許さない美味しさだと思います😋



出かける前に夕方お風呂♨


お風呂の中で、radikoタイムフリーで昭和歌謡セレクション文化の日スペシャル2020の14:30~の部?を聴きました。選曲は良いのですが、喋りが少し多いと思います。


16:40 出発🚗💨

まずはホワイト急便に1週間分のワイシャツを預けに行きます。
私が利用しているお店では09:15までに出すと当日夕方に出来るのですが、寝坊したため、間に合いませんでした。
そうなると、仕上がりは日曜日の夕方になってしまうんですよね。
日曜日にこのような用事が入っているのはあまり好まないのですが、仕方ありません。


17:19 ちょっと高速ワープ


17:32 とわいらいとに到着しましたが駐車場が満車です🈵

駐車場はこの後すぐにX1(かな?)とA4(かな?)が出て空きましたが、お店は満席なので電話番号を伝えて車内で待機。


17:49 お店に入ります。





(の)はハンバーグカレー(ライスからスパゲティに変更)、私はハンバーグカレー、ポテトグラタン(ミックス)は半分ずっこ


19:09 大谷地からワープ


19:24 帰宅しました🏡
走行距離は51.8km、燃費はフォレスター君の自己申告値で11.6km/Lでした。
2020年11月07日 イイね!

2020.10.24(土) 麺屋いちじく(と職場まで夜ドライブ)

2020.10.24(土) 麺屋いちじく(と職場まで夜ドライブ)以前、我が家御用達?だった極麺十兵衛🍜
閉店するときに、豊平で新しいお店を開く予定と聞いていましたが、そのお店をやっと発見したので、行ってみました。
(十兵衛が移転したお店ということをアピールしていないので、なかなか見つけられませんでした。)

我が家から行きづらい場所になってしまったし、ワンコインの日もないようなので、以前のようにしょっちゅう行くことはないと思います。


16:17 到着しました。
駐車場がイマイチなのは、十兵衛を引き継いで?います。


16:20 クルマが見える席


16:21 メニューは十兵衛とは全く違います。


16:27 頂きます🍜🍜

手前:煮干し醤油らーめん 800円(私が注文)
奥:こく旨醤油らーめん 800円((の)が注文)
こく旨・・の方が美味しく感じたので、次はわたしもそうしよう。


16:32 ミニチャーハン 300円


おまけ:職場まで夜ドライブ
明日の仕事の資料を読んでいたら、名札が必要なことが判明😆
職場まで夜のドライブに行くことになりました。


20:55 腹ペコなフォレスターで出発🚗💨


21:22 せっかくなので、セブンカフェ☕️で少しドライブ気分😄


このクーポンを使って無料でした😄


21:43 フォレスター君はあと70km頑張れると言っております😅

21:54 任務?完了、帰ります🚗


22:04 秋のドライブミュージック

30年前で時間が止まっている…などのツッコミは禁止します🚫


22:30 フォレスター君が腹ペコなので給油⛽
117.0円/L * 56.12L = 6847円
548.5km / 56.12L = 9.8km/L
気温5℃です🥶


帰宅しました🏡
走行距離は29.5km、燃費はフォレスター君の自己申告値で10.3km/Lでした。

明日の仕事に備えて早寝します😪

プロフィール

「五修堂で昼ごはん
お隣は良い色のMINIコンバーチブル」
何シテル?   08/30 12:30
目的地が目的ではなく、ドライブ自体が目的のドライブをしている方と交流したいです。 仲良くなれた方とは、日本のどこかで一緒に走りたいと思いますが、同じ車種で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(ご)のツイッター 
カテゴリ:みんカラ以外の居所
2019/01/06 18:32:35
 
クルマ収集と超長距離貧乏ドライブ★札幌発★ 
カテゴリ:みんカラ以外の居所
2012/07/16 15:59:59
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ 元:本州遠征用エリーゼ(冬眠中) (ロータス エリーゼ)
ロードスターに代わる本州遠征ドライブ用車両 →本州遠征はS660にバトンタッチ、宝物保存 ...
ロータス エリーゼ 宝物エリーゼ フェイズ1 (ロータス エリーゼ)
宝物保存モードです。一生持ち続けたいと思っています♪
ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ 日帰りドライブ用セブン (ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ)
北海道内ドライブ用車両です♪
ドゥカティ 1299パニガーレ パニパニ2号 (ドゥカティ 1299パニガーレ)
10年越しの恋が叶った。 永く大切に乗る。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation