• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(ご)のブログ一覧

2022年10月05日 イイね!

2022.10.02(日) 小樽ニュー三幸ほか

2022.10.02(日) 小樽ニュー三幸ほかサッポロビヤガーデンの500円券(ビヤガーデン終了後はサッポロビールのお店で使用可)が3枚あったので、小樽ニュー三幸本店で昼ごはん🍽

その後、新倉屋本店で串団子🍡などを購入→さくらんぼ山でぶどう🍇を購入→山中牧場でソフトクリーム🍦🍦→セブンイレブン小樽新光1丁目店でセブンカフェ☕☕して来た。

以下、何シテル?とTwitterの投稿を並べただけのレポート


10:48 出発🚗


11:32 小樽ニュー三幸の駐車場🅿️





リッチな昼ごはん😋

うーん、今は亡き橋三楼よりも美味しいあんかけ焼きそばには巡り会えない。
あと、1,380円は高いと思う。
これなら、かたのの方が良いなぁ。


12:32 新倉屋本店🍡


13:21 さくらんぼ山
ブドウ狩りはせず、売っているブドウを購入🍇


13:35 樹園地農道


13:36 建設中の後志道(余市~倶知安)だろうか


13:42 道道36号余市赤井川線に出てきた。


13:49 冷水峠旧道のカルデラ展望所


14:04 道の駅あかいがわ


14:25 山中牧場


14:27 ソフトクリーム🍦🍦


15:14 セブンカフェタイム☕️☕️
2杯のうち1杯は(の)スマホのアプリクーポンで30円引き😄
(私のクーポンは富良野で使ってしまった。)


15:32 ラルズマート桂岡店に寄ってお買い物


16:12 帰宅🏡
走行距離は127.3km
燃費はフォレスター君の自己申告値で12.3km/L
2022年04月10日 イイね!

2022.04.03(日)余市ワイナリーレストラン🍽と山中牧場🍦

2022.04.03(日)余市ワイナリーレストラン🍽と山中牧場🍦気持ち良く晴れた日曜日☀

フォレスターを借りて出掛けようかどうしようか迷っていたけど、ガレージ前の雪かきや、フォレスターのタイヤ空気圧点検などをしている間に、昼近くになってしまったので、午前中休日出勤した(の)を駅まで迎えに行ってその足で昼ごはん🍽とソフトクリーム🍦を食べて来た。

美味しい😋&気持ち良い短距離ドライブだった🚗

以下、何シテル?とTwitterの投稿を並べただけのどうでも良い日記



07:00 昨日始まったMUSIC★J春夏版を聴きながら朝お風呂♨


07:45 ウオッシャー液を補充するために、SKフォレスターのボンネットを初めて開ける。

SJフォレスターのボンネットより重くなったように感じる。気のせい?


07:51 ウオッシャー液を補充
今までキャップすれすれまで入れていたけど、FULLってラインまでしか入れちゃダメなのですね。


SUVの「かさ上げ」分(ストラットタワーとフェンダー上端の高さの差)が分かる。

エンジンは外から見るよりは低い所に居る。


08:03 タイヤの空気圧を調整しようと思ったら、空気圧ラベルを見ると
225/55R18しか記載が無いので(スタッドレスは225/60R17にインチダウンしている。)


225/60R17も設定されているSKEの取扱説明書をダウンロード


同じ225/55R18でもSK5とSKEでは指定値が違うのか。
しかも軽量なSK5の方が、指定値が高い。


08:09 車庫前の雪山を崩そうと思ったけど、ガチガチで歯が立たず。
来週、パニガーレV4の点検を予約しているのだけど、出せるかなぁ😰


08:30 朝ごはんは、(の)が半分残しておいてくれた日糧の黒糖ふかし▽☕


13:18 (の)を迎えに行く🚗

(の)と合流して、小樽に昼ごはんを食べに行く。
・・・が、お目当てのPRESS CAFEは駐車場が満車🈵

それならば・・・
1月23日に振られたかたの → 14:30までなので間に合わない
倶知安の籠堂(ロンタン) → 14:30まで
余市のJijiya・Babaya → 14:30まで
ということで、お昼難民状態になって来た。

(の)が余市ワイナリーレストランを発見、電話してみると14:30までに入ればランチメニューを選べるとのこと。ギリギリ間に合うかな?


14:27 ギリギリ間に合った😅


パンはおかわり自由🥐🥖🍞(でも当別のAriのパンの方が断然美味しい)
ドリンクは飲み放題☕🍵(これはありがたい)


(の)が注文した今月のハンバーグ 1400円


私が注文した〈余市〉北島農場麦豚ロース~日替わりソースで♪~ 1500円


15:34 ご馳走さま。良い青空だなぁ☀

山中牧場でソフトクリームを食べようということで、道道36号余市赤井川線で赤井川へ向かう


16:03 ソフトクリーム🍦🍦
280円/本 × 2本 = 560円
ニセコ高橋牧場はかなり値上がりして1本320円なので、かなり頑張ってると思う。
味はどちらも美味しい😋


17:44 帰宅🏡
走行距離は120.8km
燃費はフォレスター君の自己申告値で14.1km/L


17:55 朝より少し柔らかくなったので、少しでも崩しておこう。


18:21 結構頑張った。
2022年03月21日 イイね!

レストランAriでリッチな朝昼ごはん🍝🥗🍰☕ほか

レストランAriでリッチな朝昼ごはん🍝🥗🍰☕ほか3連休最終日の春分の日(→なのだから早く雪融けろ💢)
レストランAriでリッチな朝昼ごはんを食べて来た🍽

ドライブと言うには近過ぎるけど、冬の気分転換にはちょうど良いので、何だかんだ言ってもたまに行きたくなる。

それでは何シテル?とTwitterの投稿を並べただけのどーでも良い日記をどうぞ。



09:04 radikoタイムフリーで森山良子さんのオールナイトニッポンMUSIC10を聴きながら朝お風呂🛀


10:46 出発🚗


11:29 予約時刻ちょうどに到着



11:31 席とメニュー


11:36 豆と自家製パン🥖
美味しい自家製パンはおかわり自由だけど、飲み物が水しかないので、そんなに食べられない。。


11:39 イタリアンサラダ🥗
いつも美味しい😋


11:59 牛肉のパスティチャータ🍝


12:22 シフォンケーキ🍰と紅茶(HOT)

去年11月7日のパウンドケーキ~ティラミスのクリーム添え~より、こっちの方が美味しかった。


12:47 ご馳走さま。帰る―🚗


14:09 帰宅🏡
今日の走行距離は55.2km
燃費はフォレスター君の自己申告値で12.6km/L


おみやげ
Ariで買ったフォカッチャ(税込400円)とシナモンレーズンパン(同380円)



15:58 4時のおやつ?はHOKO白桃2つ割り🍑


16:03 一緒に食べるダミー写真を撮らずに、各自のスペースで頂きます😋


夕陽を見に行こうか迷ったけど、北の空が曇っている☁のでやめて追い焚き🔥



森山良子さんのオールナイトニッポンMUSIC10の続きを聴きながら夕方お風呂🛀
ギルバート・オサリバンのクレア → 坂本冬美大先生の「また君に恋してる」、どちらも良いなぁ☺️


夕方から夜にかけて、薄闇の中、ラジオを聴きながらお風呂に入るのが好き。
23時台の始まりは、スターダストレビュー「今夜だけきっと」

そして(お風呂から)上がった後に流れた「心のハイウェイ」、初めて聴いた。
良いなぁ。夜の高速道路を淡々と巡行しながら聴きたい。


18:58 NHKラジオらじる★らじるで関東甲信越地方の道路交通情報を聴く。
クールな美声のマエダアキコさんによると、東名高速は厚木ICを先頭に鮎沢PA付近まで37km、中央道は小仏トンネルを先頭に19km、関越道は高坂SAを先頭に本荘児玉IC付近まで36kmの渋滞など、上りの渋滞が激しくなっているとのこと。


20:01 ちょっと外に出てみる。
今年のゴールデンウィークは、コロナ的?には本州遠征ドライブに行けるかも知れないけど、エリーゼは間に合うか?


20:06 (ご)カフェマスター?の私が豆を挽く。
ガリガリガリガリ・・・・ ←結構疲れる😅


20:30 夜ごはん
Ariのシナモンレーズンパン🥖と(の)特製フライポテト🍟と(ご)カフェスペシャル?コーヒー☕


21:58 本日最後の道路交通情報は金子このみさん
東名高速は綾瀬スマートIC付近で4km、横浜青葉ICで11km、中央道は小仏トンネルで3km、関越道は坂戸西スマートICを先頭に嵐山小川ICまで13kmの渋滞など、一部で上り線の渋滞が続いている・・・と朗々とした美声で伝えてくれた。

明日に備えて早寝しよう。おやすみなさいZzz
2022年03月10日 イイね!

ワクチン接種(3回目)💉のち室蘭やきそばうずら

ワクチン接種(3回目)💉のち室蘭やきそばうずら2回目のワクチン接種から6か月経ったところで、目ざとい(の)がまたまた、「かんし眼科医院」で接種の予約が空いているのを発見。
仕事を早めに切り上げて3回目の接種💉

その後、「かんし眼科医院」近くの「室蘭やきそば うずら」で夜ごはん
(ご)(の)リストには入らなかった。←ふたりとも全くグルメではないけど、意外に審査基準が厳しいのか?

以下、Twitterと何シテル?の投稿を並べただけのどうでも良い日記

17:38 今日はほぼ定時に退庁
だいぶ日が長くなって来た。

天気が良いけど寒いので地下に潜る。(札幌市民は地底人


17:44 今年1月末に閉店した4プラこと4丁目プラザ
Wikipediaを見ると、私が生まれた1971年に開業したんだね。50年間おつかれさま。


17:46 かんし眼科医院に到着


18:13 接種終了💉、18:22まで経過観察



18:26 室蘭やきそばうずらで夜ごはん


18:32 メニュー
3品注文して全部半分ずっこ(^^)


18:41 やきそば(ソース)税別700円 + 玉子トッピング 同80円
玉ねぎが沢山はいっている。当然全て(の)へ


18:46 特製ガーリックライス 同400円
これは美味しかった😋


18:49 お好み焼き豚玉 同650円

20:28 帰宅🏡



さっぱりしたいのでみかんの缶詰(HOKOみかんシラップづけ)を食べる🍊

シラップってシロップのこと?・・・と思って検索してみたら、やはり同じものらしい。
シロップとシラップ
シラップづけって?


20:48 MUSIC★Jを聴きながら食べる📻🍊

22:46 眠くなってきたので寝る😪
明日1日頑張れば休日♪((の)は副反応に備えて既に休暇を取っている)
2022年03月05日 イイね!

三井アウトレットパーク札幌北広島→あいすの家長沼本店

三井アウトレットパーク札幌北広島→あいすの家長沼本店曇り空の土曜日、(の)を美容院に迎えに行った足で、ドリアとクレープを食べて来た。

3月に入ったけど、邪魔な雪がまだたくさん残っている。
要らないので、さっさと融けて無くなって欲しい。
あとコロナも要らないので、この世から消えて欲しい。

以下、Twitterと何シテル?の投稿を並べただけの、どーでも良い日記(この投稿も要らないって言われそう😅)




08:34 radikoタイムフリーで3/1(火)のMUSIC★Jを聴きながら朝おふろ♨️



10:06 朝ごはんは井村屋のあんまん


(の)からは「600Wで1分だよ」と言われており、あっちゅんちゅんにしたかったので1分10秒加熱したけど、空になったパッケージを見ると「600Wで30秒」と書いてある😅



10:18 あんまん1個では足りなかったので、温存?していた杉本屋のお好みようかんをついに開封



栗ようかん×1
塩ようかん×2
抹茶ようかん×2
練ようかん×2
小倉ようかん×2


10:21 塩ようかんをいただく。


12:41 (の)を美容院に迎えに行く🚗


13:30 三井アウトレットパーク札幌北広島に到着
あまり安心じゃない駐車スペース🙁


神戸元町ドリアで昼ごはん😋
(の)は生ハム、サラミ、ポテトのラクレットチーズペンネグラタン 税込1,240円
私は焼きオムライスドリアきのこ風味のデミグラスソース 同1,340円
合計2,580円


LINEくじ引きで(の)が一等(20%引き)を当てた🎯ので、516円引きになって合計2,064円


13:42 スープバーのスープ(何度もおかわりした😅)


13:46 セットのサラダ🥗🥗


13:50 玉葱が載っている。もちろん(の)の方に移動

この後、B.C.STOCKでスーツを購入
repareraでパンツの裾上げしてもらっている間、あいすの家長沼本店に行っておやつタイム


15:47 あいすの家長沼本店に到着


いつものバナナチョコ🍌🍫


トッピングアイスは、いつものラムレーズンではなくアップルシナモン🍎


イートインコーナーが閉鎖中なので、フォレスターの車内で食べる。

再び三井アウトレットパーク札幌北広島へ


16:59 repareraで裾上げしてもらったパンツを受け取って帰る。

取り寄せをお願いしていた「たためるごみ袋ホルダー」×2と「お玉おき」が入荷したとの連絡が来たので、無印良品に寄って受け取り。


18:32 帰宅🏡
今日の走行距離は92.9km
燃費はフォレスター君の自己申告値で10.2km/L



「お玉おき」開封の儀
「たためるごみ袋ホルダー」は明日開封の儀&組立予定。


23:52 夜ごはんはおしるこの予定だったが、(の)がソファで寝てしまった(だらテレビ→ねむテレビ)ので、杉本屋の塩ようかんに変更

プロフィール

「スーパーブラックバード、私の中では現代のバイクだけど、見かけなくなったなぁ…
デビュー時のイメージカラー?のチタニウム・メタリックが似合ってるね。」
何シテル?   08/23 17:49
目的地が目的ではなく、ドライブ自体が目的のドライブをしている方と交流したいです。 仲良くなれた方とは、日本のどこかで一緒に走りたいと思いますが、同じ車種で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(ご)のツイッター 
カテゴリ:みんカラ以外の居所
2019/01/06 18:32:35
 
クルマ収集と超長距離貧乏ドライブ★札幌発★ 
カテゴリ:みんカラ以外の居所
2012/07/16 15:59:59
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ 元:本州遠征用エリーゼ(冬眠中) (ロータス エリーゼ)
ロードスターに代わる本州遠征ドライブ用車両 →本州遠征はS660にバトンタッチ、宝物保存 ...
ロータス エリーゼ 宝物エリーゼ フェイズ1 (ロータス エリーゼ)
宝物保存モードです。一生持ち続けたいと思っています♪
ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ 日帰りドライブ用セブン (ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ)
北海道内ドライブ用車両です♪
ドゥカティ 1299パニガーレ パニパニ2号 (ドゥカティ 1299パニガーレ)
10年越しの恋が叶った。 永く大切に乗る。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation