• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(ご)のブログ一覧

2018年09月29日 イイね!

仕事のち夕陽

仕事のち夕陽北海道のドライブシーズンはそろそろ終盤ですが、仕事借金で首が回らなくなって来たため、日中は少し出勤しました。

でも、どこにも行かないのはあまりにももったいない素晴らしい秋晴れなので、仕事を少し早めに切り上げて、夕陽ドライブに行きました。

それにしても今年はドライブらしいドライブをほとんどしていないなぁ(T_T)


16:17 札幌大橋


当別川沿いの道
景色が良くてちょっと近道になるので、最近よく通ります。


16:36 セイコーマート当別弥生
ホットシェフのコーヒーは120円の「ストロング」を試してみました。


夕方おやつです。職場をあと30分早く出れば良かった🐢


16:46 当別ダム、青山経由で厚田の夕日の丘に行くつもりでしたが、日没時刻の17:21には間に合いません。


なので望来当別線で行きます。


16:52 こんな時に限って踏切に引っかかっています。


16:55 道道527号望来当別線…なんて投稿している場合ではありません😅


16:58 なんじゃこりゃ?


分かった。これか。このまま行きます。

北海道開発局 : 国道231号 橋梁架替工事に伴う通行方法の変更について(PDF)
石狩市 : 国道231号線一部通行止めのお知らせ(迂回路をご利用願います。


17:17 だめだー


17:18 日没


17:19 青ジムニーの左からもう1枚


このスペース(嶺泊駐車場公園のちょっと手前)も意外に良いかも


17:32 帰ります🏡


17:41 学生時代の夕陽スポットに寄り道


日が落ちた後の空も良いものです。


もう1枚


小樽の街明かりが見えます。


18:06 ホントに帰ります。(30分近く滞在してしまった😅)


18:47 帰宅しました🏡
Posted at 2018/09/29 22:52:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道内ドライブ | 日記
2018年09月24日 イイね!

フォレスターで超出遅れ短距離夕陽ドライブ 2018.09.23

フォレスターで超出遅れ短距離夕陽ドライブ 2018.09.239月5日の台風21号、9月6日の北海道胆振東部地震以来、久々の休日となったこの3連休♪
2日目、3日目は好天の予報だったので、久々に出かけるつもりでしたが、晴れたのは昨日の午後だけ。
でも、晴れたらさっさと出かければ良かったのですが、午前中の曇り空ですっかり寛ぎ気分になってしまったので出遅れ。(いつものこと?)
・・・という訳で、フォレスターを借りて、得意の?超出遅れ短距離夕陽ドライブに行ってきました🐢


16:45 17:32の日没まで45分位しかありません。間に合うか?


17:16 石狩河口橋


17:23 夕陽


17:31 学生時代の夕陽スポット


この時期、学生時代の夕陽スポットは積丹半島に隠れてしまうので、水平線に沈む夕陽は見られません。

夕日の丘(道の駅あいろーど厚田)まで行けば、まだ海に沈む日没が見られますが、時間がありません。出発が遅すぎたな。。


我等が手稲山?は雲に覆われています☁️


17:46 夕陽終了。帰ります。


17:51 例の下り坂を上ります。←日本語が変😅


17:55 この下り左カーブも好きです。
どこか好きなのか全く伝わらない写真ですが😅


石狩河口橋、石狩や札幌の街明かりを遠くに見ながら下ります。


18:16 石狩河口橋


18:43 帰宅しました。2時間16分、57.0kmの超短距離ドライブでした。


燃費はフォレスター君の自己申告値で15.4km/Lでした⛽️
Posted at 2018/09/24 20:05:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道内ドライブ | 日記
2018年04月15日 イイね!

雨の札幌裏山ドライブ☂

雨の札幌裏山ドライブ☂今日は、(の)と義妹(け)を、安室奈美恵のライブが開催される札幌ドームまで送迎しました。

雨なので、まっすぐに帰るつもりでしたが、途中で気が変わって、こばやし峠経由に変更。
さらに、せっかくなので?、幌見峠や小別沢線に寄り道しながら、帰りました。
絶好のドライブ日和には、逆に行かないようなところなので、ちょうど良い機会でした。


14:01 札幌ドーム近くのファミリーマート福住3条6丁目店

びっくりドンキー清田店で昼ごはんを食べた後、札幌ドーム近くで(の)と(け)を降ろしました。
帰りは街中を走るのが面倒なので、少し遠回りですが、小林峠経由で帰宅することにしました。


15:42 こばやし峠


15:47 ついでに幌見峠へ


15:51 ここが峠


16:04 大倉線
木が無ければ見晴らしが良いのになぁ


16:07 ここは良いですね😄


16:08 大倉山ジャンプ競技場⛷


16:14 最後は小別沢線


16:18 小別沢トンネル


16:28 小別沢トンネル西区側



16:30 通り抜け出来ない旧道に入って見ます。


16:32 旧小別沢トンネル
秘境っぽい場所が少ない札幌で、こんなトンネルが2003年まで現役だったのはすごいと思います。


16:56 帰宅しました。
Posted at 2018/04/15 19:43:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道内ドライブ | 日記
2018年03月18日 イイね!

フォレスターで超短距離夕方ドライブ

フォレスターで超短距離夕方ドライブとてもよく晴れていたので、(の)からフォレスターを借りて、夕方ドライブに行ってきました。

当別~青山ダム~浜益~日本海沿いに夕陽を見ながら・・・と考えていましたが、当別でおやつタイムをしている間に、すっかり曇り空に変わってしまったので、引き返しました。

と言う訳で、60.9kmの超短距離ドライブの、何シテル?の写真を並べただけの、超お手軽レポートです。


15:22 当別町川下


振り返ってもう1枚


15:48 セブンイレブン石狩当別末広店でホットコーヒー☕️を買って、おやつタイムします。


16:10 曇り空になってしまいました☁️


16:16 帰ろうかな…


16:32 帰ります。


17:03 出光セルフ屯田SSで給油しました⛽️
137円/L × 45.01L = 6,166円
412.1km / 45.01L = 9.2km/L


17:29 帰宅しました。60.9kmの超短距離ドライブでした😅


燃費はフォレスター君の自己申告で15.1km/L
Posted at 2018/03/18 23:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道内ドライブ | 日記
2018年03月03日 イイね!

2018.03.03(土) KG☆彡さんのドライブにお供

2018.03.03(土) KG☆彡さんのドライブにお供レンタカーのヴィッツで新千歳空港から宗谷岬に向かうKG☆彡さんに、フォレスターで同行し、去年の夏にtododesuさん、chobidesuさんとお昼を食べた鬼鹿の「すみれ」で、ラーメンを食べてきました。

https://www.longlongdrive.net/sj5/20180303sumire.html

3月に入って、北海道にも春が近づいているはずですが、この数日の大雪で、真冬に逆戻りしてしまいました(涙)

―――以下は本家ウェブサイトとほぼ同じ内容です。―――


09:04 出発します😄


09:36 セイコーマート新港東店の駐車場で、シルバーのJB23W2台に挟まれてKG☆彡さんを待ちましたが・・・


KG☆彡さんはここを通っていませんでした。


09:50 青くなくてMTでない2台で北に向かいます。


10:02 例の下り坂


10:13 道の駅あいろーど厚田を建設中


10:53 冬の日本海っていう感じです。


セイコーマート増毛南暑寒町


11:20 コーヒー休憩☕️


11:36 雪で海が見えません。


11:44 留萌市内は雪山が高いです。


12:03 国道232号


12:36 鬼鹿の「すみれ」で昼ごはん🍜

私は正油ラーメン
KG☆彡さんはエビラーメン+エビカレー

今日はここで解散。KG☆彡さんはさらに北へ、私は札幌に帰ります。


13:05 あのグラを聴きながら帰ります。


13:49 セイコーマート増毛南暑寒町で、Secoma北海道ミルクの紅茶280gを買いました。79円です。


14:02 大別苅


14:45 尻苗


15:20 セイコーマート厚田で15分位仮眠しました😪


15:37 例の下り坂(を登っています)


15:40 このカーブを抜けると、札幌の街が見えます。


15:51 石狩河口橋


16:01 IDEMITSUセルフ石狩で給油しました⛽️
137.0円/L × 21.28L = 2,916円
288.1km / 21.28L = 13.5km/L


16:41 帰宅しました🏡
今日の走行距離は299.1kmでした。


今日の燃費はフォレスター君の自己申告値で14.8km/Lでした⛽️


KG☆彡さんから頂いた、(の)好みのお土産😄
Posted at 2018/03/03 22:55:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道内ドライブ | 日記

プロフィール

「たった179.9kmの出遅れ短距離ツーリングだったけど楽しかった(^^)
DT125Rおつかれさまー」
何シテル?   08/31 20:37
目的地が目的ではなく、ドライブ自体が目的のドライブをしている方と交流したいです。 仲良くなれた方とは、日本のどこかで一緒に走りたいと思いますが、同じ車種で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(ご)のツイッター 
カテゴリ:みんカラ以外の居所
2019/01/06 18:32:35
 
クルマ収集と超長距離貧乏ドライブ★札幌発★ 
カテゴリ:みんカラ以外の居所
2012/07/16 15:59:59
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ 元:本州遠征用エリーゼ(冬眠中) (ロータス エリーゼ)
ロードスターに代わる本州遠征ドライブ用車両 →本州遠征はS660にバトンタッチ、宝物保存 ...
ロータス エリーゼ 宝物エリーゼ フェイズ1 (ロータス エリーゼ)
宝物保存モードです。一生持ち続けたいと思っています♪
ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ 日帰りドライブ用セブン (ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ)
北海道内ドライブ用車両です♪
ドゥカティ 1299パニガーレ パニパニ2号 (ドゥカティ 1299パニガーレ)
10年越しの恋が叶った。 永く大切に乗る。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation