• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(ご)のブログ一覧

2012年12月24日 イイね!

ISUKA SuperSnowTrek1500を購入しました♪

ISUKA SuperSnowTrek1500を購入しました♪ここ数年、年末年始の九州ドライブで、車中泊の最中、夜明け前に寒さで目が覚めてしまうことが増えてきたので、今回の年末年始ドライブに向けて、寝袋を大幅にパワーアップ!
純インドア人間?の私はアウトドア用品に疎いので、インターネットで色々と調べてみたら、イスカというメーカーのスノートレックというのが、冬の車中泊の定番らしいので、買ってみました。Amazonで定価15750円→12756円でした。

一緒に写ってるのは、今まで使っていた寝袋です。(10年程前にジョイフルAKで3千円位で購入)
これだけボリュームが違えば、さすがに暖かいはず!!

なお、このスノートレック、標準モデル(最低使用温度-10℃)の1100と、最低使用温度-15℃の1500(メーカー在庫切れだけどAmazonではまだ入手可)の2種類があって、どちらにしようかちょっと迷いました。

冬の車中泊では暖かいに越したことはないし、たぶん長く使うものだから価格差はそれほど気にしないのですが、ジムニーの荷室に収納できるかどうかが心配だったのです。

結局、たいした根拠も無しに、多分大丈夫だろうということで、1500の方を購入してみたら、このとおりジムニーに収納できて一安心です♪
Posted at 2012/12/24 23:56:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 物欲委員会 | 日記
2012年12月24日 イイね!

CASIO HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1000 を購入しました♪

CASIO HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1000 を購入しました♪年末年始のドライブに向けて、デジカメを購入しました。
この機種は発売前から気になっていて、価格.comで値下がり状況を見守っていたのですが、さすがにそろそろ注文しないと年末年始ドライブに間に合わなくなるので、先ほど注文しました。

このモデル、写真やカメラが好きな方には、ウケが悪い機種だと思います。
少しお金を足せば、Canon S110やSONY DSC-RX100 など、明るいレンズに大きなイメージセンサの本格的?コンデジが買えるのに、ナゼこんなの選んだの?って疑問を持たれるかもしれません。

ですが、走行中の車内からの案内標識をメインの被写体としている私にとっては、 魅力的なスペックが満載なのです。

・高速起動
・小さいレリーズタイムラグ
・高速AF
・シャッター優先AE(標識の文字をぶれないように撮るため)
・パンフォーカスモード
・ステップズーム
・バッテリーの持ちが良い
など、まるで私がドライブ中に使うために作られたようなカメラです。

帰宅後に写真を見て、画質にガッカリする心配もありますが、今回の年末年始は、このデジカメをお供に、標識写真を撮りまくって来るつもりです(^^)

あわせて、途切れずに連続運用するための予備バッテリー(純正新品を奮発)と充電器もヤフオクで落札しました。
何とか出発の日までに届いてくれ~
Posted at 2012/12/24 17:40:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 物欲委員会 | 日記
2012年09月19日 イイね!

NEX-5Nが来ました♪

NEX-5Nが来ました♪そろそろモデル末期なので今更ですが、NEX-5Nをヤフオクで購入しました。
新品ボディーのみ26,800円+送料500円でした。

以前から、久々にソニーらしい尖がったモデルが出たソ!・・と、気になっていたのです。
手元に届いた現物は、贅肉が徹底的に削ぎ落とされていて、なかなか私好みのカッコよさです。

レンズは、私の使い方には35mm版換算で35mm前後の焦点距離が丁度良いのですが、Eマウントのラインナップを調べると、ツァイスのSonnar T*しかないんですね・・結構高いしデカ過ぎる。。

F2.8くらいで十分なので、軽量コンパクトな換算35mm単焦点が発売されることを期待しつつ、とりあえずシグマのSIGMA 19mm(ちょっと広角過ぎ)か30mm(ちょっと画角狭すぎ)を買うつもりです。
Posted at 2012/09/19 23:58:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 物欲委員会 | 日記
2012年07月31日 イイね!

特小無線用イヤホンマイク KENWOOD EMC-3

特小無線用イヤホンマイク KENWOOD EMC-3仕事帰りにビックカメラに寄って、ケンウッドの特小無線用のイヤホンマイクEMC-3を購入しました。

3,180円、ポイント12%還元なので、実質的に通販とほぼ同じ値段です。

トランシーバー本体は、昔、友人(や)と、たまに2台で走ってた頃に使ってたDEMITOSS UBZ-LH11です。

最近、使う機会が無いので売却しようと思ってましたが、threetroyさんも特小無線を使われることが分かったので、実家のヤフオク出品待ちダンボール箱から掘り出してきました。
最後に使ったのは10年近く前だけど、大丈夫かな?
Posted at 2012/08/01 00:58:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 物欲委員会 | 日記
2012年04月23日 イイね!

microSD - USBアダプタ BUFFALO BSCRMSDCBK

microSD - USBアダプタ BUFFALO BSCRMSDCBK購入 : ヨドバシカメラ札幌店
価格 : 770円

一昨日の野付半島ドライブの途中、ろどすたのオーディオがUSBを認識できなくなりました。

色々試してみたら、どうもmicroSD - USBアダプタ(手前の白いの)が壊れているようなので、この手のアダプタの定番で信頼性の高そうなのを購入しました。

早速試してみたら、全く問題なし!
これで、GWは音楽を聴きながら走れます♪
Posted at 2012/04/24 00:13:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲委員会 | 日記

プロフィール

「走行距離267.5km
燃費10.0km/L
ドライブにしては非常に悪い燃費」
何シテル?   08/24 21:23
目的地が目的ではなく、ドライブ自体が目的のドライブをしている方と交流したいです。 仲良くなれた方とは、日本のどこかで一緒に走りたいと思いますが、同じ車種で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(ご)のツイッター 
カテゴリ:みんカラ以外の居所
2019/01/06 18:32:35
 
クルマ収集と超長距離貧乏ドライブ★札幌発★ 
カテゴリ:みんカラ以外の居所
2012/07/16 15:59:59
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ 元:本州遠征用エリーゼ(冬眠中) (ロータス エリーゼ)
ロードスターに代わる本州遠征ドライブ用車両 →本州遠征はS660にバトンタッチ、宝物保存 ...
ロータス エリーゼ 宝物エリーゼ フェイズ1 (ロータス エリーゼ)
宝物保存モードです。一生持ち続けたいと思っています♪
ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ 日帰りドライブ用セブン (ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ)
北海道内ドライブ用車両です♪
ドゥカティ 1299パニガーレ パニパニ2号 (ドゥカティ 1299パニガーレ)
10年越しの恋が叶った。 永く大切に乗る。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation