• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(ご)のブログ一覧

2013年10月01日 イイね!

セブンで半日ドライブ * 2

セブンで半日ドライブ * 2シーズン終盤になって、天気の良い土日が続いています。

先週に続いて、セブンを連れ出してドライブに行ってきました♪

土曜日は、朝から自衛隊ヘリの体験搭乗に参加して昼前から出発、日曜日は曇りの予報に騙されてゆっくり寝てしまい、優柔不断もあって出発・・ということで、両日とも午後だけだったので、遠くには行けませんでしたが、良いドライブを楽しました。

明日からいよいよ10月、北海道内のドライブシーズンは、残りひと月です。

2013.9.28(土)

午前中は陸上自衛隊丘珠駐屯地のヘリコプター体験搭乗
天気が良いので、丘珠まで自転車で行ってきました。

11時頃に帰宅、良く晴れているのでセブンでドライブに行きます♪

我らがセイコーマートの配送センター
店舗も併設されています。


13:10 セイコーマートかわみなみで昼食
国道274号で郊外に向かうとき、最初に現れるセイコーマートなので、良く寄ります。
街中のコンビニでおやつタイムするのって、何だか落ち着かないんですよね。
fresh GRANDIA ホットコーヒーを飲みながら白あんとりんごのパンを食べていたら、BMW X5に乗ってる釧路の方から話かけてもらい、しばらくクルマ談義しました。(X5の他に930ターボを所有されているとのこと)


紅葉山から、国道452号を北上します。
最近、旧道を探索したブログを見かけたので、私も最後に走っておこうと思って行ってみたけど、少なくともセブンで進入できそうな旧道へのアクセス路はありませんでした。
帰宅後に上記のブログ記事をもう一度見ると、どうもクルマで走った訳ではないようです。私の勘違いでした(^^;


14:50 桂沢トンネルを抜けた所の桂沢除雪ステーションでトイレタイム
なんとマクラーレンMP4-12Cが通過!! 初めて見ました。


桂沢湖から芦別へ


16:10 セブンイレブン赤平茂尻店でコーヒータイム
道道114号で奈井江砂川ICに抜けて高速で帰ろうか迷ったけど、やっぱり海に出ることにしました。


国道451号で日本海を目指します!
夕日に間に合うかな?

 
浜益に着いたら夕日は終わってました。
写真は学生の頃からの夕日スポットです。(この辺
別荘地?になってからは、あまり来なくなってしまいました。


18:46 IDEMITSUセルフ石狩で給油
ODO 14133km
161.0円 * 21.28L = 3426円
327.9km / 21.28L = 15.4km/L


2013.9.29(日)  優柔不断の超出遅れドライブ
曇りの予報だったので、10時近くに起床しました。
菓子パンを食べて、さてウェブサイトの更新をしようと思ったら、昼過ぎから日が射してきて、どんどん青空が広がりました。
各地のライブカメラなどを見て色々迷った末に13:30に出発!


いつにも増して出遅れたので、朝里まで高速ワープして、毛無峠へ向かいます。


毛無峠では、知らない人の赤いMR-Sとランデブー走行しました。
オープンカーをオープンで乗ってる人を見ると嬉しいですね♪


仁木へ抜けてまっすぐ積丹に向かうか、倶知安、ニセコをまわるか迷ったのですが、南方向が晴れているように見えたので、倶知安に向かいます。


要注意。峠付近でも取締りしているんですね。


ニセコパノラマラインは曇っていそうなので道道604号老古美小沢停車場線(裏パノラマライン?)で岩内に抜けることにします。


羊蹄山


道道604号老古美小沢停車場線


道道877号学田前田線
この後、道道1174号発足前田線、道道269号蕨岱国富停車場線で国道229号へ


16:10 ローソン岩内泊店でコーヒータイム
ローソンのドリップコーヒーMACHIcafeは、定価180円、会員価格150円と、セブンイレブンやセイコーマート(どちらも100円)より高いです。(その割に特に美味しいワケでもない)


持ってきたパウンドケーキだけではコーヒーが余ってしまったので、おやつ追加します(^^;
プレイリストを夕方に変えて出発!


雲が増えて来てしまいました。
夕日はムリかなぁ。


海上の橋が連続する、大好きな区間です。
(尾根内大橋、魚谷大橋、弁財澗大橋、祈石大橋、神泊大橋)


雲の中に日が沈んでしまいそうです。


この辺は、1996年に開通した区間です。
全く生活感が無いところが好きです。


17:20 野塚野営場でトイレタイム

この後、余市からフルーツ街道、朝里インターチュエンジから高速で帰りました。

思いのほか良いドライブでした(^^)
Posted at 2013/10/01 00:47:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 道内ドライブ | 日記

プロフィール

「お盆なので?ほぼ定時に退庁
らじる★らじるでNHK R1の名曲ヒットパレード「#12 1991年」を聴きながら帰る。
今流れているのは沢田知可子さんの「会いたい」
NHKFMでは同番組の「#14 1993年」を放送中なので、流れている曲によってR1とFMを行ったり来たりしている。」
何シテル?   08/14 17:41
目的地が目的ではなく、ドライブ自体が目的のドライブをしている方と交流したいです。 仲良くなれた方とは、日本のどこかで一緒に走りたいと思いますが、同じ車種で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   123 4 5
67 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
2021222324 25 26
2728 29 3031  

リンク・クリップ

(ご)のツイッター 
カテゴリ:みんカラ以外の居所
2019/01/06 18:32:35
 
クルマ収集と超長距離貧乏ドライブ★札幌発★ 
カテゴリ:みんカラ以外の居所
2012/07/16 15:59:59
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ 元:本州遠征用エリーゼ(冬眠中) (ロータス エリーゼ)
ロードスターに代わる本州遠征ドライブ用車両 →本州遠征はS660にバトンタッチ、宝物保存 ...
ロータス エリーゼ 宝物エリーゼ フェイズ1 (ロータス エリーゼ)
宝物保存モードです。一生持ち続けたいと思っています♪
ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ 日帰りドライブ用セブン (ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ)
北海道内ドライブ用車両です♪
ドゥカティ 1299パニガーレ パニパニ2号 (ドゥカティ 1299パニガーレ)
10年越しの恋が叶った。 永く大切に乗る。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation