• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(ご)のブログ一覧

2019年09月21日 イイね!

亀スタート🐢白銀橋

亀スタート🐢白銀橋3連休初日は素晴らしい秋晴れ\(^o^)/・・・でしたが、外に出てみるとバイクやセブンに乗る気にならないくらい寒い・・・ので、青ジムニーでお出掛け←軟弱ですみません(^^;;

あいすの家長沼本店でクレープを食べて、以前から気になっていたシューパロ湖に架かる白銀橋を渡って、桂沢湖、三笠経由で日本海に出て、夕陽を見て帰るつもりでしたが、亀スタート&何シテル?投稿のし過ぎで、途中で時間切れになりました。 ← いつものパターン(^^;;

それでは何シテル?とツイッターの投稿をまとめただけのレポートをどうぞ^^

10:54 晴れているけどバイクやセブンに乗るには寒いので青ジムニーでドライブに行こうと思って車庫から出したら汚いので折角の青空だからキレイなボディで走りたくて軽く洗車したら虫が気になって虫取りもしたら11時過ぎになってしまいました😆これから拭き上げします。


11:54 亀スタート🐢

とりあえず札幌南まで高速ワープ


12:14 上野幌平岡通

以前にもどこかに書いたかも知れないが、札幌南インターチェンジから国道274号へは、厚別中央通よりも、(ここから)厚別公園連絡線→上野幌平岡通の方が近い。


12:38 あいすの家長沼本店




久々にラムレーズンがあった。来た甲斐があった^ ^

バナナチョコ410円にトッピングアイス100円

さて、青ジムニーなので探索ドライブ
前から気になっていた、シューパロ湖にかかる白銀橋に行ってみよう。



ここからシューパロ湖へは、国道274号よりも道道3号札幌夕張線の方が近いのですね。


13:34 道道3号札幌夕張線
この道は札幌から近い割には私のドライブではあまり通る機会がありません。


13:52 夕張駅はもう無いけど「↑ 夕張駅 4km」の標識はそのまま


14:07 セイコーマート夕張清水沢でコーヒータイム☕️
平日の昼食の菓子パンを買った時に貰ったセコマカフェ50円引きクーポンを使ってホットストロングが120円から70円になりました😄


14:33 今日の夜(や)と串鳥に行くことになったので、開店10分前にアラームをセット


14:43 道道136号夕張新得線の起点

この道(前身の道道ニニウ夕張線を含む)は、北海道の道路(特に悪路や林道)が好きな人は、一度は関心を持ったことがあるのではないでしょうか。
1990年頃の道路地図には、清風山の頂上近くをかすめて、通り抜け出来るかのほうに記載されていましたが、夕張からニニウに自動車やオートバイで実際に通り抜けた記録はウェブ上でもあまり見たことがありません。
学生時代に友人(白JA71Vを私の前に所有していた友人)が通り抜けに挑戦したけど、途中でスタックしてしまい、夜までかかって脱出したと聞きました。

検索してみたら、1996年に通り抜けたレポートがありました。
https://natsurindo.web.fc2.com/niniu.htm


14:47 新旧の白銀橋
(旧)白銀橋は夕張シューパロダムの建設によって水没、その付け替え道として整備されたのが(新)白銀橋



15:13 (新)白銀橋を渡る。

通り抜け出来ないことは分かっていますが、行けるところまで行ってみよう。


15:15 轢かれるよー🦊


15:23 正面の山は夕張岳だろうか


15:25 鹿島1号橋


15:28 この先ダートなので戻ります。


15:44 下に見えていのは(旧)鹿島1号橋でしょうか。


15:50 (新)白銀橋を渡って国道452号に戻る。

「しろがねはし」と読むのですね。


15:58 国道452号に戻って来た。
数キロを往復するのに1時間以上使ってしまった。


16:02 ここから学生時代の夕陽スポットへは94.6km


16:05 学生時代の夕陽スポットの今日の日の入は17:36、ちょっと厳しいかな。


16:51 桂沢大橋
新桂沢ダム建設に伴う新たな橋がほぼ完成しています。


17:00 桂沢除雪ステーションでトイレ🚹&串鳥予約📞タイム


17:11 13回目で繋がった。予約完了!


17:24 学生時代の夕陽スポットどころか、三笠から高速で帰らないと間に合いません😅
亀スタート🐢と投稿のし過ぎが敗因です。


17:54 A-COOP三笠店で(の)に頼まれた牛乳を購入。高速で帰ります。


18:03 三笠インターチェンジから高速ワープ

ゆっくり走るクルマをバンバン追い越して札幌へ!
・・・と言っても青ジムニーなので大したスピードではありません^^;;


18:48 帰宅🏡
走行距離はたったの212.4kmでした。亀スタートが敗因?です🐢
でも楽しい3連休初日でした(^^)
Posted at 2019/09/24 00:38:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道内ドライブ | 日記

プロフィール

「ここで解散(^^)/~~~」
何シテル?   08/11 16:09
目的地が目的ではなく、ドライブ自体が目的のドライブをしている方と交流したいです。 仲良くなれた方とは、日本のどこかで一緒に走りたいと思いますが、同じ車種で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

1234567
891011121314
15 1617181920 21
22 232425262728
29 30     

リンク・クリップ

(ご)のツイッター 
カテゴリ:みんカラ以外の居所
2019/01/06 18:32:35
 
クルマ収集と超長距離貧乏ドライブ★札幌発★ 
カテゴリ:みんカラ以外の居所
2012/07/16 15:59:59
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ 元:本州遠征用エリーゼ(冬眠中) (ロータス エリーゼ)
ロードスターに代わる本州遠征ドライブ用車両 →本州遠征はS660にバトンタッチ、宝物保存 ...
ロータス エリーゼ 宝物エリーゼ フェイズ1 (ロータス エリーゼ)
宝物保存モードです。一生持ち続けたいと思っています♪
ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ 日帰りドライブ用セブン (ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ)
北海道内ドライブ用車両です♪
ドゥカティ 1299パニガーレ パニパニ2号 (ドゥカティ 1299パニガーレ)
10年越しの恋が叶った。 永く大切に乗る。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation