• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(ご)のブログ一覧

2019年12月14日 イイね!

田園レストラン里日和

田園レストラン里日和内容が乏しいレポートが続きます^^;;
先週に続いて長沼のファームレストランです。

我々の感想は・・・少ないけど美味しい。お店の中の雰囲気も良い。近いので、たまに来ても良いな・・ということで、 (ご)(の)リストに載りました。

何シテル?とツイッターの投稿を並べただけのレポートです。(デジャブっぽい内容^^;;)


10:23 出発🚗

札幌南まで高速ワープ、国道274号を東へ


11:31 初めての道

ナビの地図データの、里日和の位置が正しくなかったので、少しだけ迷いました。


11:37 見えてきました。


11:39 里日和に到着


11:40 入ります。


温野菜の盛り合わせと大根スープ


(の)が注文した長沼ハンバーグのロコモコ丼(税込1550円)


私が注文した鉄皿長沼ハンバーグ(税込1500円)

どちらも量は物足りないけど、美味しかったです😋


12:23 帰ります🚗
マイクラC+C、珍しいですね。
MTもあるので、普段乗りオープンカーとして検討したことがありました。


12:27 ここから入るのが正解でした。


12:30 国道274号に戻って来ました。


12:45 あいすの家はガラガラです。


今日もラムレーズンがあった♪


(の)は⑯生チョコバナナ、私はいつもの⑬バナナチョコ


頂きます😋


お水をもらいました。



13:09 あのグラを聴きながら帰ります📻
なんだかデジャブっぽいレポートです^^;;

札幌南から新川まで高速ワープ


14:19 帰宅🏡
走行距離は101.3km、燃費はフォレスター君の自己申告値で14.2km/Lでした。
Posted at 2019/12/15 11:17:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道内ドライブ | 日記
2019年12月14日 イイね!

2019.11.30~12.02 食べてばかり😋の網走・釧路

2019.11.30~12.02 食べてばかり😋の網走・釧路12月2日(月)に休暇を頂き、2泊3日(土曜日昼過ぎ出発なので2泊2.5日?)で初冬の道東に行って来ました。

≪自分用備忘録≫
国道39号から道道104号に抜けるセコい近道を発見。
・クランベリーは本店よりも白樺通り店か札内店が良い。

何シテル?とツイッターの投稿を並べただけのレポートです・・が、食べてばかりでドライブって感じじゃないですね^^;;

11月30日(土) 札幌→網走

13:05 海天丸で昼ごはん🍣
天気予報の通り、昼前から晴れてきました🌤


北海道産新物いくら(税別280円)


炙りチーズサーモン(同190円)


高知産寒ぶり(同280円)


ほか5皿😋食べました。
190円皿1枚無料券を利用して、二人で合計税込1320円でした。

14:02 海天丸を出発します。

14:17 札幌インターチェンジから道央道に入ります。
札幌を離れると、すぐに雲が増えてきて、江別から先は曇り空☁

15:36 比布ジャンクション料金所を通過。通行料金は2,640円

16:40 遠軽瀬戸瀬インターチェンジ
この先の遠軽瀬戸瀬~遠軽は12月21日開通予定です。
北海道開発局のプレスリリース


この辺でパトカーが息を潜めていました🚨

端野から網走へは、道道104号網走端野線経由だろうと思っていましたが、緋牛内(ひうしない)で、ナビ君が少し手前を左折するように案内。
地図を見ると、明らかに近いので従います。(近いと言っても1km位ですが^^;;)

道道104号では、良いペースで走る日産の大き目のセダン(車種は分からない。フーガ?)について行きましたが、途中で離されてしまいました。
国道239号に出る交差点の赤信号で追いつきました。
だからと言って、飛ばしても意味無い・・・とは思いません。


18:05 ドーミーイン網走に到着しました。
海天丸🍣から休憩無しで走って来て、所要時間は4時間3分。


今日の走行距離は376.7km、燃費はフォレスター君の自己申告値で13.1km/Lでした。

チェックインした後、国道39号を挟んで向かいの網走セントラルホテルに、オホーツク網走ザンギ丼を食べに行きます。



18:33 オホーツク網走ザンギ丼(税込1,100円×2)
値上がりしてしまったのは残念ですが(2015年5月30日に食べた時は910円)、美味しいです。

ドーミーインに戻って、コーヒーを飲んだり、お風呂に入ったりしてくつろぎます。



22:16 夜鳴きそば🍜


12月1日(日) 網走→根北峠→中標津→厚岸→釧路


06:55 おはようございます。網走は薄曇り…ほぼ曇りです🌥


07:45 朝ごはん




ドーミーインの朝食はいつも美味しいです😋

続いてデザート😋

①かぼちゃのタルト🎃


②フロストシュガーをたっぷりかけたヨーグルト


①’かぼちゃのタルトが美味しかったのでおかわり


09:10 出発します🚗


09:23 国道244号の原生花園沿いの区間は、道東らしくて好きです。


10:07 根北峠


10:19 知床峠に比べてマイナーな根北峠ですが、私はこちらも好きです。


10:30 右折して開陽台へ。蜂蜜ソフト🐝🍦~
・・・と思ったけど、念のためインターネットで確認すると、今年の営業は10月末で終了😢
右折中止。直進します。


10:49 道道774号川北中標津線で中標津へ
この辺りの道道にたまに設置されている、大きな道道標識です。


11:09 ラ・レトリなかしべつでソフトクリームタイム🍦




…と思ったけど、冬期限定メニューの和・レトリ(600円)
ジェラートはふたりともラムレーズンを選びました。

12:11 この辺でミニが覆面に追跡されていました🚨
ご愁傷様です。。


12:32 中茶安別(なかちゃんべつ)からは道道14号厚岸標茶線で厚岸へ


12:58 あら川菓子司で牡蠣最中を買いました。
お店の中が暗かったので、外から見たら営業していないと思いました。


13:49 道道142号根室浜中釧路線


振り返ってもう1枚


13:57 北太平洋シーサイドラインと言えば、どちらかと言えば浜中~根室が思い浮かびますが、こちらもなかなか良いです。


14:28 竹老園で少し遅い昼ごはん




そば寿司(740円)と蘭切りそば(900円)
ちょっと高いと思います。

まだ少し時間があるので、シラルトロ沼に行って来ます。

ここのチェーン着脱場にパトカーがいました🚨


15:53 シラルトロ沼


冷泉橋

釧路に戻ります。


16:54 とんでん龍に到着しました。
夜の営業は17時からです。ビートの人も開店待ちでしょうか。





ギョーザミート🥟🍝(950円×2)
なかなか美味しかったです😋
量がもうちょっと少なくて、800円位なら良いなぁ。



17:59 ラビスタ釧路川に到着
今日の走行距離は310.0km、燃費はフォレスター君の自己申告値で15.4km/Lでした。


12月2日(月) 釧路→帯広→札幌


07:44 雨の朝です☂️


07:46 朝ごはんとデザート😋




美味しかった😋

向かいの釧路フィッシャーマンズワーフMOOでお土産を買います。
何か、ぱっとしない感じ・・・


10:38 亀スタート🐢


11:03 出光38号釧路SSで給油⛽️
139円/L × 54.96L =7639円
698.7km / 54.96L =12.7km/L

豐頃大橋を渡ったあたりから雪が積もって来ました。


13:14 クランベリー白樺通り店🍠
今まで本店しか行ったことがありませんでしたが、ドライブ途中に寄るには本店よりこちらの方が良いと思いました。
でも、ここまで来る途中の国道38号沿いに、今年オープンした札内店もあったのですね。


13:38 レストランHiroでコーン炒飯🌽


…と思ったらCLOSED😢

食べログの店舗情報では
ランチ11:30~14:00(Lo14:00)
ディナー17:00~21:30(Lo20:30)
となっていますが、これが間違えている?
14時まで営業でラストオーダーも14時っていうのもヘンですよね。

和食と焼肉 すず喜、に行ってみましたが、ここも昼の部終了(14時まで)


13:48 帯広、芽室は雪が多いです。


13:50 焼き肉KAGURA



十勝芽室コーン炒飯🌽
美味しかったです😋

さて、札幌に帰ります。

日勝峠までは積雪していましたが、峠を越えて日高側は全く雪がありませんでした。


16:07 セイコーマート日高道の駅店でコーヒータイム☕️☕️


リッチにホットカフェラテ☕️☕️
50円引きクーポンを2枚使って、2杯で180円でした。

18:02 札幌南インターチェンジから高速ワープ


18:23 帰宅🏡
今日の走行距離は339.7km、燃費はフォレスター君の自己申告値で14.7km/L
3日間の走行距離合計は1026.4kmでした。
Posted at 2019/12/14 21:25:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道内ドライブ | 日記

プロフィール

「キミは何者?」
何シテル?   07/29 22:02
目的地が目的ではなく、ドライブ自体が目的のドライブをしている方と交流したいです。 仲良くなれた方とは、日本のどこかで一緒に走りたいと思いますが、同じ車種で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

123456 7
8910111213 14
151617 18192021
22 2324 25262728
29 30 31    

リンク・クリップ

(ご)のツイッター 
カテゴリ:みんカラ以外の居所
2019/01/06 18:32:35
 
クルマ収集と超長距離貧乏ドライブ★札幌発★ 
カテゴリ:みんカラ以外の居所
2012/07/16 15:59:59
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ 元:本州遠征用エリーゼ(冬眠中) (ロータス エリーゼ)
ロードスターに代わる本州遠征ドライブ用車両 →本州遠征はS660にバトンタッチ、宝物保存 ...
ロータス エリーゼ 宝物エリーゼ フェイズ1 (ロータス エリーゼ)
宝物保存モードです。一生持ち続けたいと思っています♪
ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ 日帰りドライブ用セブン (ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ)
北海道内ドライブ用車両です♪
ドゥカティ 1299パニガーレ パニパニ2号 (ドゥカティ 1299パニガーレ)
10年越しの恋が叶った。 永く大切に乗る。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation