• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(ご)のブログ一覧

2021年08月29日 イイね!

2021.08.22 布袋で昼ごはんのちRAV4PHV試乗

2021.08.22 布袋で昼ごはんのちRAV4PHV試乗結婚してからカーライフで変わったことは、駅へのお互いの送り迎えや買い物など、往復数kmの超短距離走行の頻度の著しい増加。
暖気が終わる前にエンジンを切るという、内燃機関には向かない使い方を繰り返している。(フォレスターごめん)

このような超短距離走行を全く心置きなく?出来るのはEVだが、自由に遠くに行けない純EV(最近はBEVと呼ぶのかな)には、自家用車としての魅力を私は感じない。

日々の「おつかい」をEV走行だけでこなせて、休日は自由にドライブにも行けるクルマは・・・・現在普通に買えるクルマの中では、PHVが一番近いのかな?
これまで、たったの数十キロEV走行できることに何のメリットがあるのだろうと思っていたが、クルマの使い方を冷静に振り返って見ると、大いにアリなのかも知れない。

・・・というようなことをプリウスPHVに乗る(や)とLINEで話すと「ラブホーPHVは?」と提案された。

国内販売が復活した現行RAV4、ちょっと大きいけどキャラクター的には嫌いではない。
特に、PHVは速いらしいのでちょっと興味が湧いて来た。(やはり速さとかパワーはクルマの根源的な魅力のひとつだと思う。)

トヨタのWEBサイトで検索して見ると、札幌市内にも試乗車があるので、昼ごはんがてら行って来た。

■以下、2021.08.22(日)の日記

10:23 出発🚗
フォレスター13万km超えた。

最近、車検や定期点検の度に、そろそろエンジンオイル漏れの修理が必要だが、かなり費用がかかるので買い替えを検討してはどうか?と言われているが、現代の日本車が、たった13万km位でエンジンのオーバーホールが必要って早過ぎないだろうか。


10:57 パーキング・チケット発給手数料300円
布袋には駐車場がないので、いつもここに停めている。


10:57 この店構えがなかなか


マーボー麺890円×2(当然2つとも固麺)と自家製春巻(メニューでは3本450円だけど2本だと300円)を注文


頂きます😋


11:50 ネッツトヨタ道都中央店に到着

新しいランドクルーザーを初めて見た。とにかくデカイ
これが本当に必要な場所や状況では代わりが無いクルマなのだろうけど、私には不要。

ところで、価格表示のプレートに「ランドクルーザー300」と記載されている。
300っていうのは型式ではなく車名の一部?


12:00 これに乗せてもらう。


ODOメーターは2118km



充電不足のためEVモードに切り替えできず。(予約せずに行ったので仕方がない)

後ろに乗っている営業氏に断ってアクセルを深く踏んでみると、なかなか速い。
エンジンの速いクルマとは違う種類の速さ。

(ご) : 速いですね。
(営) : でも納期は遅いです。
・・・と、営業氏は納期がかかることをしきりに繰り返していた。
このお店ではこれまで発売開始直後に注文を受けた1台しか納車していないとのこと。


12:16 お店に戻って来てフォレスターと2ショット
(の)は「やはりフォレちゃんの方がカワイイな」と言っている。


見積りを出してくれた。

加速や(試せなかったが)EV走行可能なことなど魅力的な部分もあるが、500万円以上も払って欲しいとは思わなかった。
(の)はダメとは言わなかったけど、そんなに気に入っていない様子。

営業氏もこのクルマを売り込む気はあまり無さそうで、RAV4が大き過ぎるのなら近く発表になるカローラクロスはどうか?と勧めてくる。

帰宅後にインターネットで事前情報を見たが、率直に言ってカローラクロスには興味が湧かなかった。
趣味のためのクルマではなくても、何かピピっと来るものがないと百万円単位のお金を払う気にはならない。


13:37 帰宅🏡
走行距離24.7km
燃費はフォレスター君の自己申告値で9.2km/L
市街地のみだとこんなものだろう・・・

このような移動を電気だけでしたいんだよね。

帰る途中、(の)から、ナビのテレビが変な数字のチャンネルに変わっていて画質も悪いと指摘されたので、設定を確認してみる。

チャンネルをスキャンし直す。


12セグを受信するようになったかな。



12セグ・ワンセグ切替設定を、オート(標準)からオート(12セグ優先)に設定を変更

この後、(の)が2回目ワクチン接種を受ける義母を、集団接種会場となっている「つどーむ」に乗せて行くので、ナビのルートを(の)実家経由で、「つどーむ」に左折で入れるように設定

日曜日終了。コロナいなくなれー
Posted at 2021/08/29 17:31:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマとバイク | 日記

プロフィール

「今日の走行距離318.3km
DT125Rおつかれさま(^^)」
何シテル?   08/03 20:07
目的地が目的ではなく、ドライブ自体が目的のドライブをしている方と交流したいです。 仲良くなれた方とは、日本のどこかで一緒に走りたいと思いますが、同じ車種で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

123456 7
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

(ご)のツイッター 
カテゴリ:みんカラ以外の居所
2019/01/06 18:32:35
 
クルマ収集と超長距離貧乏ドライブ★札幌発★ 
カテゴリ:みんカラ以外の居所
2012/07/16 15:59:59
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ 元:本州遠征用エリーゼ(冬眠中) (ロータス エリーゼ)
ロードスターに代わる本州遠征ドライブ用車両 →本州遠征はS660にバトンタッチ、宝物保存 ...
ロータス エリーゼ 宝物エリーゼ フェイズ1 (ロータス エリーゼ)
宝物保存モードです。一生持ち続けたいと思っています♪
ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ 日帰りドライブ用セブン (ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ)
北海道内ドライブ用車両です♪
ドゥカティ 1299パニガーレ パニパニ2号 (ドゥカティ 1299パニガーレ)
10年越しの恋が叶った。 永く大切に乗る。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation