• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(ご)のブログ一覧

2021年09月05日 イイね!

ワクチン接種(2回目)💉のちFORESTER SPORT試乗

ワクチン接種(2回目)💉のちFORESTER SPORT試乗8月15日の1回目ワクチン接種から3週間後の今日、2回目のワクチン接種を受けてきた。

帰りにスバルディーラーに寄って、車検の事前見積もりと合わせて、最近ふと興味が湧いて来たフォレスターの1.8Lターボ(←昨年10月の小改良で追加)に試乗させてもらった。

4代目(SJ)と5代目(SK)って、こうして並べてもフォレスターに興味が無い人には同じクルマにしか見えないと思う。

<以下、どーでも良い日記>

12:36 出発🚗


12:47 札幌南までワープ
良い天気🌤


12:56 札幌市内なんかウロウロしてないで遠くに行きたいなぁ
コロナいなくなれ~


13:04 札幌煮干センターで昼ごはん🍜





(の)は油そば(200g)、私は煮干そば(細麺・固麺)
LINEクーポン?を使って替玉(固麺)と、油そばのネギ増し

次に来る機会があるかどうか分からないので(たぶん無いだろう)、クーポンを使い切ることができて良かった。


13:58 新札幌聖陵ホスピタルに到着


14:26 2回目接種完了💉

スバルのディーラーへGO🚗


15:34 新型BRZ、初めて見た!

素直(?)なモデルチェンジで良いと思う。
北海道には試乗車が4台しかなくて、各販売店を回しているとのこと。
このお店にも、9月下旬~10月始めにMTの試乗車が来るようなので、乗せて貰いに行こうかな。
絶対に買わないクルマに試乗するのは申し訳ないけど、営業氏がそれでも良いと言ってくれるので


15:42 今日はコレに試乗させてもらう。

この試乗車は現行D型ではなくて一つ前のC型なので、顔やアイサイトは違うけど、試乗の目的はCB18ターボなので問題無し。

ちなみに新しいD型の顔はネット上では評価が割れているようだけど(どちらかと言うと批判的な意見が多いように見える)、私は嫌いじゃない。
アイサイトにはもともと興味無し。


15:43 ODO 3281km


15:51 みるくsan


みるくのそふと クリスピーコーン 410円×2🍦🍦

■FORESTER SPORT(CB18)の感想■
控えめなカタログ値(特にピークパワー)の通り、すごくパワフルと言う訳ではないけど、以前、車検の代車で貸してもらった2.0L e-BOXERよりは、こっちの方がずっと良いな。
トルクは300Nm@1600~3600rpmと結構強力なはずだけど、アクセルを深く踏み込むとCVTが勝手に大きな減速比側に変速してしまうので(回転数が上がってしまう)低回転域の大トルクはあまり感じることが出来ない。
そのCVTはルーズさが若干減ったと思う。(それでもダイレクトやリニアというフィーリングには程遠いが・・・)
あと、先日XVに乗せて貰った時は、SGPシャシの良さが分からなかったと書いたが、今日は剛性感が高くて気持ち良いと思った。(私の感覚がいい加減ってことだろう)
全体的に、最近乗ったスバルSUVの中ではコレが一番良かった。

欲しいオプションなどは決まっているので見積もりを出してもらうと410万円弱。

選択したオプション
・クリムゾンレッド・パール 33,000円
・ナビパック(Panasonicビルトイン+ETC2.0車載器+リアビューカメラ+ドライブレコーダー) 464,530円!😱(※)
・フロアカーペット 27,940円
・カーゴマット 11,000円
・トノカバー 21,670円(最近のクルマは標準で付いていないんだね)
・下回り防錆塗装 38,500円

(※)現行インプレッサ、XV、フォレスターのダッシュボードは、2DIN汎用のナビ/オーディオがやや低い位置にしか装着できず、その上の一等地は小物入れという謎のレイアウトになっており、それがイヤならバカ高いビルトイン純正ナビを選ばざるを得ない。

うーむ・・・
(の)はこれ買っても良いよ~って感じだけど、私はどちらかと言うと今のフォレスターを乗り続ける方が良いのではないかと思っている。

後日送ってくれる車検の見積もりも見て判断しよう。
要修理箇所は以下
・カムキャリアからのオイル漏れ
・前後ブレーキパッドが残量3mm、あわせてディスクも交換
・右前ロアアームのブッシュちぎれ(アームごと交換)
・コンデンサからのエアコンガス漏れ

スバルのディーラーから(ご)実家へ。
お寿司を食べに行くことになった。


17:47 海天丸🍣


本日の切り落とし軍艦 160円(全て税別)


鮭ハラス揚げ 280円


えびフライエビフライ(HPクーポンで無料)


苫小牧産活ほっきひも 190円


サーモン 160円


道産ほたて 280円


とろぶつ 250円


いくら 280円
4人で4,300円、両親に馳走してもらいました😅


19:18 帰宅🏡
今日の走行距離は86.8km


燃費はフォレスター君の自己申告値で11.0km/L

うーん、やはり私はまだまだこのSJフォレスターとで良いと思うなぁ・・・

プロフィール

「@787b_r26b 7月だというのに今日は寒いくらいでしたが、やはりセブンは気持ち良いです。787b_r26bさんのR500、難しいご事情があるのかも知れませんが、復活の記事を楽しみに待っています。。」
何シテル?   07/13 23:52
目的地が目的ではなく、ドライブ自体が目的のドライブをしている方と交流したいです。 仲良くなれた方とは、日本のどこかで一緒に走りたいと思いますが、同じ車種で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1234
5678910 11
1213141516 1718
19202122 232425
26272829 30  

リンク・クリップ

(ご)のツイッター 
カテゴリ:みんカラ以外の居所
2019/01/06 18:32:35
 
クルマ収集と超長距離貧乏ドライブ★札幌発★ 
カテゴリ:みんカラ以外の居所
2012/07/16 15:59:59
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ 元:本州遠征用エリーゼ(冬眠中) (ロータス エリーゼ)
ロードスターに代わる本州遠征ドライブ用車両 →本州遠征はS660にバトンタッチ、宝物保存 ...
ロータス エリーゼ 宝物エリーゼ フェイズ1 (ロータス エリーゼ)
宝物保存モードです。一生持ち続けたいと思っています♪
ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ 日帰りドライブ用セブン (ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ)
北海道内ドライブ用車両です♪
ドゥカティ 1299パニガーレ パニパニ2号 (ドゥカティ 1299パニガーレ)
10年越しの恋が叶った。 永く大切に乗る。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation