• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(ご)のブログ一覧

2023年12月24日 イイね!

晩秋の金沢・草津温泉・湯瀬温泉(3日目:2023.11.18)

晩秋の金沢・草津温泉・湯瀬温泉(3日目:2023.11.18) バックナンバー
0日目(11月15日):札幌 → 小樽
1日目(11月16日):新潟 → 金沢
2日目(11月17日):金沢 → 草津温泉

3日目は気持ちの良い青空の下、草津温泉から秋田県の湯瀬温泉へ約650km、ひたすら北上🚗💨

以下、何シテル?とTwitterの投稿を並べただけのレポート



朝ごはん😋


09:19 フォレスターおはよう


09:34 湯畑観光駐車場


09:41 湯畑


09:43 標高1156mなんだね。


10:06 本家ちちや湯畑店の蒸したて温泉まんじゅう

ホクホクしていて美味しい😋
お茶があればなお良かった🍵

病気による貧血のせいか、湯畑から湯畑観光駐車場への坂を登るのが辛かった。
ちなみに直近(12月6日)の検査では
赤色素量:9.4g/dl(基準値13.7g/dl - 16.8g/dl)
ヘマトクリット:29.4%(基準値40.7% - 50.1%)


10:25 私には無理🥶(気温3℃位)


11:11 ローソン吾妻岩井店


11:46 信号機を囲むゼブラ、久しぶりに見た。


11:56 渋川伊香保ICから高速ワープ


12:24 太田強戸(おおたごうど)パーキングエリア


12:42 栃木県に入る


14:35 安達太良サービスエリアでおやつ&給油

「那須の月」って言うのもあったなー・・・と思ったら、「那須の月」の後継商品が「御用邸の月」ということらしい。

http://join.sblo.jp/article/47504153.html

これはこれで美味しいけど・・・私はやはり萩の月の方が好き。
萩の月はカスタードクリームのザラザラ感が美味しいんだよね。


14:40 給油⛽️

185.0円/L × 33.70L = 6235円
471.4km / 33.70L = 14.0km/L


16:31 中尊寺パーキングエリアでトイレタイム


17:50 安代ICで高速ワープ終了(通行料金8,400円😱)

ナビに表示されている距離が私の感覚より遠いなぁと思っていたら、鹿角八幡平ICで東北道を降りて戻るルートになっていた。
ナビが引いたルートは、トータルの距離や時間の短縮よりも、多少遠回りでも一般道を走る距離を短くすることを優先しているのかな。
安代ICを通過する前に気が付いて良かった。
やはりナビが引いたルートの確認は必要だよね。


18:08 秋田県に入る


18:17 亀の井ホテル秋田湯瀬に到着。走行距離654.5km

このホテル、つい最近まで姫の湯ホテルと言う名称で、秋田県大館市に住んでいた時、両親が何度か連れて来てくれた。
年末年始に泊まって、餅つきをしたこともあったなぁ。

昨日までの2泊したドーミーイン系(御宿 野乃 金沢、お宿 木の葉)と比べると(比べなくても)、まさにザ・昭和って感じ^^;;




18:47 夜ごはん



21:03 地獄めぐり担々麺🍜🍜
Posted at 2023/12/24 21:54:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通の旅行 | 日記

プロフィール

「キミは何者?」
何シテル?   07/29 22:02
目的地が目的ではなく、ドライブ自体が目的のドライブをしている方と交流したいです。 仲良くなれた方とは、日本のどこかで一緒に走りたいと思いますが、同じ車種で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3 456 789
10111213141516
17 181920212223
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

(ご)のツイッター 
カテゴリ:みんカラ以外の居所
2019/01/06 18:32:35
 
クルマ収集と超長距離貧乏ドライブ★札幌発★ 
カテゴリ:みんカラ以外の居所
2012/07/16 15:59:59
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ 元:本州遠征用エリーゼ(冬眠中) (ロータス エリーゼ)
ロードスターに代わる本州遠征ドライブ用車両 →本州遠征はS660にバトンタッチ、宝物保存 ...
ロータス エリーゼ 宝物エリーゼ フェイズ1 (ロータス エリーゼ)
宝物保存モードです。一生持ち続けたいと思っています♪
ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ 日帰りドライブ用セブン (ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ)
北海道内ドライブ用車両です♪
ドゥカティ 1299パニガーレ パニパニ2号 (ドゥカティ 1299パニガーレ)
10年越しの恋が叶った。 永く大切に乗る。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation