• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(ご)のブログ一覧

2013年10月10日 イイね!

DT125Rが復活しました!

DT125Rが復活しました!バイク屋さんにお願いしていたDT125Rの整備がついに完了したので、仕事が終わってから受け取ってきました。

自宅まで市街地を5kmくらい乗っただけですが、なかなか良い感じです♪

青ジムニーと違って、枝や離合に気を遣わなくて良いし、ハヤブサのように立ちゴケの心配がないので、酷道、林道ツーリングのお供として、活躍してもらうつもりです。

あと、フェリー運賃の安さを活かして、佐渡などの離島にも渡って見たいと思っています。
(離島は一度行ったら、もういいやってなりそうな予感もします・・・)

7月にバイク屋さんに預けてから2ヶ月以上かかった理由は、ナゾのエンジン不調の原因を突き止めるのに時間がかかったからです。

キャブレター本体(ボディーって言うのかな?)に、本来ないはずの小さな穴が開いていて、そこから2次エアを吸っていた・・というのが答えでした。
Posted at 2013/10/11 00:33:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマとバイク | 日記
2013年10月09日 イイね!

私のルーツ

私のルーツ昨日のブログで、threetroyさんから、私(ご)はルーツである酷道からは逃れなれない運命・・という内容のコメントを頂きました。
ドライブ好きとしてのルーツが酷道というのは、確かにその通りです。せっかくの機会?なので、私のルーツを紹介しましょう。 (誰も興味ないって^^;)

← マップル広域版九州道路地図 1992年1月第6刷の48ページ

「悪路、すれちがい困難」の道に囲まれたこの場所は、一体どんな場所なんだろう・・・と、アルバイト嫌いの貧乏学生だった、当時21歳の私は、毎日毎日、マップルを食い入るように眺めて、妄想していました。

この場所・・というか、マップルのこのページこそが、私のドライブ好きとしてのルーツです。

で、大学3年の時に、父にクルマ(B13サニー)とお金を借りて、憧れの(?)国道265号についに行ってみると・・・地図で見るほどには面白くなかったんですよね。
果てしなく続く単調な景色の悪路に、すっかり食傷気味になってしまいました。
(しかもこの道、エスケープできる道が全然ないので、走り続けるしかない)

・・・と言うことで、昔から私は地図上だけの酷道好きで、現実のドライブでは、あくまでもオープンカーでの健全な?ドライブが好きなのです。(信じてください)

来年からは、本州遠征用エリーゼで、日本全国の道をドライブします♪
今から楽しみ~ なんですが、エリーゼいつ来るんだろう・・・

なんだか、支離滅裂な記事になってしまいました。(いつも!?)
ボツにしようか迷ったのですが、せっかく書いたので投稿します。。
Posted at 2013/10/09 23:59:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 地図と標識と道路 | 日記
2013年10月08日 イイね!

2013.8.9 国道304号旧道 細尾峠(曇りバージョン)その2

2013.8.9 国道304号旧道 細尾峠(曇りバージョン)その2この記事は、旧国道304号線(細尾峠)その2について書いています。

はがねいちさんのブログにしつこく付きまといます(^^)

ここを通る数分前に、人喰谷の対岸?側から見えているときは、てっきり旧道の覆道だと思っていたのですが、着いてみると、現国道の五箇山トンネルの外側だったので驚きました。

それにしても、はがねいちさんの写真、ホント素晴らしい青空で、うらやましいです。。
Posted at 2013/10/08 23:52:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ストーカー | 日記
2013年10月08日 イイね!

sunkus チキン南蛮&チャーハン弁当

sunkus チキン南蛮&チャーハン弁当購入 : sunkus北4条東店
熱量 : 902kcal
価格 : 498円
製造 : 山崎製パン株式会社札幌工場(弁当も作ってるんだ~)

21:30頃まで残業して、ESTAの閉店に間に合わなかったので、久々にコンビニ弁当です。
見るからにヘルシーじゃなさそうだけど、たまにはこういうのも良いでしょう(^^)

ちなみに私は玉ネギが大の苦手ですが、なぜかタルタルソースは昔から大丈夫です。
2013年10月08日 イイね!

にぎわいパン屋通り プリン風クリームパン

にぎわいパン屋通り プリン風クリームパン購入 : セイコーマートくぼた
熱量 : 表示なし
価格 : 98円(10円引きクーポン使用)
製造 : 日糧製パン株式会社

夕食は菓子パン(にぎわいパン屋通りスイートミルキーデニッシュ)1個だったので、やはりお腹が減ってしまい、閉店間際のセイコーマートに行って買って来ました。

プロフィール

「ハーベストに到着
京都ナンバーのS2000の後ろに駐車」
何シテル?   10/05 10:53
目的地が目的ではなく、ドライブ自体が目的のドライブをしている方と交流したいです。 仲良くなれた方とは、日本のどこかで一緒に走りたいと思いますが、同じ車種で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   123 4 5
67 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
2021222324 25 26
2728 29 3031  

リンク・クリップ

(ご)のツイッター 
カテゴリ:みんカラ以外の居所
2019/01/06 18:32:35
 
クルマ収集と超長距離貧乏ドライブ★札幌発★ 
カテゴリ:みんカラ以外の居所
2012/07/16 15:59:59
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ 元:本州遠征用エリーゼ(冬眠中) (ロータス エリーゼ)
ロードスターに代わる本州遠征ドライブ用車両 →本州遠征はS660にバトンタッチ、宝物保存 ...
ロータス エリーゼ 宝物エリーゼ フェイズ1 (ロータス エリーゼ)
宝物保存モードです。一生持ち続けたいと思っています♪
ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ 日帰りドライブ用セブン (ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ)
北海道内ドライブ用車両です♪
ドゥカティ 1299パニガーレ パニパニ2号 (ドゥカティ 1299パニガーレ)
10年越しの恋が叶った。 永く大切に乗る。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation