• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テツ@119のブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

旧車メンテ 86路上復帰編

念願かなって入手した86。
しかし、初期型(’83年式)で
しかも前オーナーは乗りっぱなしだったようで
走っていることより、いじっている時間が長かったです(苦笑)

で、そろそろ車検が切れる頃に
タコ足が割れて糸冬了。。
お金がなかったため、ナンバーを返却しました。
車検を通すにはタコ足含め
修復しなければならない箇所が多数あったので
お金をためてこつこつ直そうと思ったからです。

ナンバー切って数ヶ月くらい過ぎたある日
会社の後輩から譲ってほしいとのオファーが。
ホントは乗りたかったのですが
当時カローラ(AE101改)を譲り受けたばかりだったのもあり
自分がナンバーを取得したのち、名変してもらう
ということで合意となりました。


86の修理部位は
・タコ足(交換)
・ミッションのオイル漏れ(ぺラシャがささる部分)
・ぺラシャのベアリング(振動)

細かいところをあげればきりがなかったのですが(汗)

ミッションはアパートの駐車場でおろしました。
腹おとしは意外と大変でしたが
いい経験でした。
ぺラシャのベアリングをチェック。


↑上が新品、下のが偏心したベアリング。
新品は共販で入手。
偏心していたため、サイドブレーキレバーの下でガタガタ振動していたようです。
これで一安心。


また、先述のクラッチレリーズフォークですが
この車もツメが折れてました。
弱いんですかね??
共販で新品用意しました。

ミッションオイルフィラーボルトも交換。

そして、オイル漏れしているブッシュを交換。

エクステンションハウジングをはずします。

金属のブーツをプラハンで叩いてはずし、バールでこじってブッシュをはずします。

元に戻して完了。

最後にタコ足。
元々ついていたタコ足は4-2-1タイプでした。
1-4の結合部が割れてました。



フジツボの新品を格安で入手。



ボルト・ナット類は新品を共販で入手。
この取り付けのために、トルクレンチも準備しました。
O2センサーハーネスも無事延長できました。


予備検査にて、光軸、ブレーキ調整、サイドスリップ、排ガスチェックして
いざ検査場へ。

案の定、走り屋的な車のチェックは厳しく
自分の前にいたFD3Sも時間がかかってました。

自分は万全の体制と思っていたので無事一発通過!
と思いきや、1つNGが。

それは、シートレールでした。

ブリッドのバケットがついていたのですが
レールは「自作」で、強度評価等の証明がないとダメ、といわれました。
純正シートならOKと検査官に教えられたので、ショップから後期純正シートを借りて
無事通過しました。

このとき初めて後期純正シートに座りましたが
意外とホールド性がいいな、と思いました。
余談ですが、助手席シートは純正のGT用シートです。
(実は希少な青シート)


無事、ナンバー取得できました。
めでたし。
オイル等を交換し、無事引き渡すことができました。

今回の1件で
ナンバー取得について勉強できました。
(仮ナンバーの借り方も)
シートレールについても勉強になりました。
また、1度組んだブレーキは
予備検で確認・調整するのがいいと思いました。

平日しかできないのと
役所に仮ナンバーを予約・受け取りしないといけないので
会社を年休・半休しなければならないですが。。。


PS
現在も、この86はジムカーナやドリフトで元気に走っていると
友人が教えてくれるのでうれしい限りです。
Posted at 2012/12/30 00:32:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先月ですが、100系カローラでプチオフしました。
このご時世に100系が集まるのはなかなか無い事なのもあり、集まるといろいろ喋り過ぎて、作業もあったりであっという間に時間が経過してしまいますね。暑い中お集まり頂いた皆様、ありがとうございました。」
何シテル?   07/12 19:55
テツ@119と申します。 2015年2月に海外から帰国しました。 みんカラは海外在住中に始めました。 現在、下総の国に住んでいます。 珍しい(?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

赤外線キーレスのリモコン登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 14:25:21
ギックリ腰とハンドルスピナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 17:14:16
フロントスタビ追加と1年点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 20:42:16

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
2015年5月、念願のFR復活。 しかも、63カリーナで! 以前の041白は泣く泣く手放 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
海外転勤になった会社の先輩から購入。(2010年) その当時は、外装は040白の純正色で ...
トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
1995年式(昭和70年、もとい平成7年) グレード DX-J(DXよりも低グレード) ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
原点回帰。 20歳で免許を取得しまして、そのときに練習したクルマは 当時家の車だった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation