• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テツ@119のブログ一覧

2016年11月12日 イイね!

善は急げ?! カリーナの雨漏り対策 準備編

善は急げ?! カリーナの雨漏り対策 準備編今日、ア〇トロにてPOR(小さい缶)を購入しました。

目的は、「カリーナのトランク雨漏り補修」です。


~~~~~~~~~~~~~~~
過去に遡ると
去年、たんけんぼんさんや他の方も言われていたのですが
大きい缶の存在を、ネットで知りましたが
高価なので購入を躊躇していました。


いろんな方がご自身で
PORを使ってボディの補修をされているのですが
Myカリーナ號に関して
当方は「黒錆び化」する程度で、雨漏りなどする箇所の
穴などの補修していませんでした。
~~~~~~~~~~~~~~~~


つい先日、ku-peさんのブログを見て

POR

の存在を強く意識しました。


トランクの雨漏りがひどく、いつも雨ざらしのため
気になっていたのですが、ここで決意しました。
「今からでも遅くないかも?早く直そう!」と。


で、冒頭の写真ですが
お店へ行ってみると「小さい缶」がある!
値段もコメント通りだ(笑)

うすめ液も買っておきました。

そして、夕方にトランクのウェザーストリップを外して
現状確認してみました。

ウェザーが外れにくい箇所は錆びて鉄板が広がっていました。

全体。
リアガラス付近は大丈夫そうでした。
泥を雑巾で落とします。



トランク右側。
少し鉄板がデコボコしています。


裏側を覗くと、アリャ!
見事に錆が進行中。


トランク後部の右側。
トランク内から。


トランク中央右。
後ろから。


トランク後部左側。
結構激しい。
穴がありますが、一度黒錆び化施工しています。


トランク左側。
こちらは比較的大丈夫そう。
でも、、


Cピラー付近が…
壁が少し低くなり、さらに鉄板も薄い状態でした。

ここから多く水が入ってくるのか!
(左のパンタジャッキスペースの水たまり原因かも?)
水たまりになるので、下面に穴開けて排水しています。


次いでと思い、テールランプを外してみました。
時間の都合で左だけ。

テール取り付け外側は大丈夫でしたが、、

内側は黄色〇部に錆が。。


ここは結構ヒドそう。。


テールランプには、パッキンが付いていましたが
だいぶカッチカチでした。とりあえず元に戻します。


ところで、中身を見たことなかったので電球チェックしました。
すると

真ん中の赤〇部、LEDになっていました!(結構高そう)

また、緑□部の背面にアルミ施工?している形跡がありました。
(過去、元オーナーのブログに書いてあったような。。)

ツライ現状把握になってしまいましたが(笑)
とりあえず泥をしっかり除去して一旦終了。

PORの使い方を良く調べてから
補修トライしてみたいと思います。


穴もあるので、ホルツか何かの
FRPを張り付けてみようかと思っています。

失敗しても、だれも怒らないと思うので
慎重且つ大胆にアタック(挑戦)してみます。

Posted at 2016/11/12 23:10:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | カリーナ | クルマ

プロフィール

「先月ですが、100系カローラでプチオフしました。
このご時世に100系が集まるのはなかなか無い事なのもあり、集まるといろいろ喋り過ぎて、作業もあったりであっという間に時間が経過してしまいますね。暑い中お集まり頂いた皆様、ありがとうございました。」
何シテル?   07/12 19:55
テツ@119と申します。 2015年2月に海外から帰国しました。 みんカラは海外在住中に始めました。 現在、下総の国に住んでいます。 珍しい(?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 34 5
6 78910 11 12
13 141516171819
20 212223 2425 26
27282930   

リンク・クリップ

赤外線キーレスのリモコン登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 14:25:21
ギックリ腰とハンドルスピナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 17:14:16
フロントスタビ追加と1年点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 20:42:16

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
2015年5月、念願のFR復活。 しかも、63カリーナで! 以前の041白は泣く泣く手放 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
海外転勤になった会社の先輩から購入。(2010年) その当時は、外装は040白の純正色で ...
トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
1995年式(昭和70年、もとい平成7年) グレード DX-J(DXよりも低グレード) ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
原点回帰。 20歳で免許を取得しまして、そのときに練習したクルマは 当時家の車だった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation