• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テツ@119のブログ一覧

2016年12月30日 イイね!

冬タイヤにチェンジ! そして2016年振り返り

冬タイヤにチェンジ! そして2016年振り返り明日、家族で「大晦日ゴルフ」に行ってきます♪


今日は、クレスタ號のタイヤをスタッドレスにしてみました。
185/70と少し小さいですが、許容範囲でしょう。

明日はこれで行ってきます。
両親を乗せるので、多少緊張していますが(笑)


今年はこいつをあまりいじれなかったので
来年こそは、もう少し車高を上げたい(笑)
そしてマフラー交換かな?(もっと大人しめに。Fジツボが候補かな~)

そのまま実家に泊まって年越しして
2日には帰宅。
残りはカリーナ號のメンテをせねば!


去年はカローラはオーバーホール中で預けた状態、カリーナ號は年末クラッシュと
年越しに不安がありましたが、
今年はカリーナ號も無事で、カローラ復活!
そしてムーヴからクレスタにチェンジして、今時の車を知らない人になりつつありますが(汗)
何とか2017年を迎えられそうです。

小さな目標だった、「カローラでミニサーキット走行」も1回できたし
カリーナ號で「昭和車ジムカーナ 優勝」できたのは素直にうれしかったな~。
そして以前から欲しかった71クレスタを購入してしまい「買って後悔」しています(笑)
(買わずに後悔、よりはいいかな?と)
そして弟とサーキット走行もできました。

さらに、カローラはオーバーホール後9か月で1万km走破。
カリーナは、年末で年間1万3千km走破。
少ないですかね?
1台に集約すれば多いかも?

カローラに関しては、エンジン&ミッションの他にも
足交換、ブレーキオーバーホール&パッド強化して
精神衛生上安心して出かけられるようになりました。
クールベールは、夏場威力を発揮してくれました!

カリーナは、3月から通勤車として使用開始しまして
リアバネを特注したりしましたが、入院も多く
ヒーターホース破損、エアコンレトロフィット化、ミッション破損(中古購入→クロスミッション化予定)
いろいろありましたが、何とか1年過ごせました。



来年の目標は

①カローラ ; 足回りメンテと北米顔(4灯化)にチャレンジ?
②カリーナ ; 外装のメンテ、フェンダーとバランスパネル塗装(プロに依頼かな~)、クロスミッション化とフロントサス交換
③クレスタ ; 車高アップ!と、できればツートンオールペン(クリア復活)


書くのは簡単なのですが、年間計画を立てて
少しずつでも遂行できるよう努力したいです。



今年1年、大変お世話になりました。
来年も宜しくお願いいたします。
Posted at 2016/12/30 20:52:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ

プロフィール

「妻の車のタイヤローテーション実施。

早朝、軒下で作業しました。今朝の天気は雨が降ったり止んだりでした。気温は低めでしたが、湿度が高くて汗だくになってました。

スペアタイヤが無いので、カロバンのフロントタイヤを1本外して、ローテーション作業してました。

撮影忘れました。。」
何シテル?   08/11 20:47
テツ@119と申します。 2015年2月に海外から帰国しました。 みんカラは海外在住中に始めました。 現在、下総の国に住んでいます。 珍しい(?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 20 21222324
25 262728 29 3031

リンク・クリップ

赤外線キーレスのリモコン登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 14:25:21
ギックリ腰とハンドルスピナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 17:14:16
フロントスタビ追加と1年点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 20:42:16

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
2015年5月、念願のFR復活。 しかも、63カリーナで! 以前の041白は泣く泣く手放 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
海外転勤になった会社の先輩から購入。(2010年) その当時は、外装は040白の純正色で ...
トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
1995年式(昭和70年、もとい平成7年) グレード DX-J(DXよりも低グレード) ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
原点回帰。 20歳で免許を取得しまして、そのときに練習したクルマは 当時家の車だった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation