• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッチ_のブログ一覧

2021年11月01日 イイね!

2022年デビューのCX-60、価格予測

2022年デビューのCX-60、価格予測
先日のマツダ商品戦略の整理に続いて、来年のデビューが予想されるラージモデルのTOPバッターSUV、CX-60の価格予測をしてみます。 ボクはCX-60を購入するつもりは現時点では無いのですが、これの価格予測は非常に重要です。なぜならば最初のラージモデルがCX-50でなくCX-60となった時点で、 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/01 22:21:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | マツダ | 日記
2021年10月29日 イイね!

ロードスター990Sと車両姿勢安定化制御

ロードスター990Sと車両姿勢安定化制御
今冬、ロードスターが商品改良を行うようです。 マツダ、最軽量ロードスター「990S」に搭載された新技術「車両姿勢安定化制御」とは? 斎藤開発主査が解説(CarWatch) なんでも斎藤主査が手掛けた最軽量モデル「990S」も登場するとか。 どうも軽井沢で行われたイベントでサプライズ展示があった ...
続きを読む
Posted at 2021/10/29 15:39:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダ | 日記
2021年10月10日 イイね!

マツダの新商品戦略を整理(2021年10月時点)

マツダの新商品戦略を整理(2021年10月時点)
先日のCXシリーズの展開計画のリリースを受けて、現在マツダが発表している内容をちょっと整理しました。 というのも、当面の興味は来年出るであろうCX-60で、これの技術コンポーネントがそのまま次期MAZDA6にスライドすると思っているから(^_^;)。 ということで、予想されるCX-60の搭載エ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/10 22:37:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | マツダ | 日記
2021年10月07日 イイね!

マツダ、2022年以降のクロスオーバーSUV商品群の拡充計画を発表

マツダ、2022年以降のクロスオーバーSUV商品群の拡充計画を発表
やっと、マツダから確報が出ました。 マツダ、2022年以降のクロスオーバーSUV商品群の拡充計画を発表 6月にブログに書いたCX-50は、コメントで突っ込まれた通り北米向けSUVということが確定。 これが日本に入ってくることは恐らく無くて(可能性は非常に低くて)、逆に現行CX-5がスモールプ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/07 15:48:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダ | 日記
2021年08月08日 イイね!

東京五輪に想う「愛国心とは」

東京五輪に想う「愛国心とは」
今日、東京五輪2020が閉幕しました。 開催直前に反日勢力・反日メディアが開催中止の大キャンペーンを展開して非常に不愉快な思いをしましたが、始まってみれば日本代表選手の活躍は凄まじく、なんと五輪史上最多をなる金27個を含む58個のメダルを獲得。日々感動のドラマを連発してくれて、歳のせいか毎日のよ ...
続きを読む
Posted at 2021/08/08 23:10:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年07月24日 イイね!

雑談(ヲマケ)

雑談(ヲマケ)
前回の5で仕舞いと宣言しましたが、密かに重要wなことを書くところが無かったのでヲマケ(笑)。 長々と5本もブログを書いてきましたが、言いたいことを要約すると ・グループi-DMsでやっているコトって、正しく運転が上手く、しかも世間一般のドライバーからすればとんでもないレベルまでイケるんですが、 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/25 00:08:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | i-DM:その他 | 日記
2021年07月21日 イイね!

雑談(5)

雑談(5)
さて最終回。 グループの活動を通じて考案したカリキュラムを少し詳しく紹介して、一旦は仕舞いにします。 先ず、最初にこれを考案する際にボクが強く拘った点は、効率よく正しく運転が上手くなることで、実際にそれは達成できました。 しかしながら今となっては、この"正しく上手くなる"ことは最大の価値ではな ...
続きを読む
Posted at 2021/07/21 16:43:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | i-DM:その他 | 日記
2021年07月19日 イイね!

雑談(4)

雑談(4)
週末にちょっと野暮用wがあったため、ちょっと間が空きました(^_^;)。 さて、前回のブログでこのグループで行っているレッスンと同レベルの指導が受けられる学校や講習は世の中にほぼ無いと大言壮語を吐きましたwが、実は全くないわけではありません。その辺は最後に紹介するとして、、、 免許取得のための ...
続きを読む
Posted at 2021/07/19 20:13:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-DM:その他 | 日記
2021年07月15日 イイね!

雑談(3)

雑談(3)
一昨日、昨日に続いて3回目。 インテリジェント・ドライブ・マイスターズ(i-DMs)というグループでやっているメニューですが、参加者の8割弱がリピーターになる、その魅力が何なのか?という話。 ポイントは ・少し練習すれば何度か上手くいく程度の難易度の課題を与える ・その課題をクリアしていくと確 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/15 18:41:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | i-DM:その他 | 日記
2021年07月14日 イイね!

雑談(2)

雑談(2)
昨日に続きです。 インテリジェント・ドライブ・マイスターズ(i-DMs)というグループを作って活動を続けておるワケですが、 目的は「運転の楽しさを教える/広める」ことなのに、 活動内容は「独創wのドライビング・レッスン」であり、 効果は「実に体験者の8割がハマり、リピーターになる」のが実態です ...
続きを読む
Posted at 2021/07/14 12:48:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-DM:その他 | 日記

プロフィール

「@くりんきー さん、ん〜😅
かなり微妙な内容だねぇ…🤔😅😂」
何シテル?   08/27 16:29
意のままに、思い通りにクルマを操ることに興味があります。 ドライバーの意のままに反応するクルマが好きです。 そんなクルマの技術的背景、メーカーのクル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

G-Bowlはなぜ0.4Gまでなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 21:31:10
ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 17:58:12
予想外の反響? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/19 07:55:58

愛車一覧

マツダ MAZDA6 セダン 家族車[ファミリーカー] (マツダ MAZDA6 セダン)
Mazda6に乗っています(笑)。
ホンダ NSX 玩具車[おもちゃ] (ホンダ NSX)
別名「愛人」。つまり家族車は「正妻」(笑)。 極めて従順。しばらく放っておいてもスネたり ...
ホンダ CBR1000RR(SC57)後期 なんちゃってサイクロン号 (ホンダ CBR1000RR(SC57)後期)
2007年式の300台限定、国内仕様。 アラカンとなって、人生やり残したモノが何か無い ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
フルSKYACTIVの何かに買い替えるまで、とBLアクセラに15ヶ月。 XDのAWDが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation