• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月22日

新品パーツ。

新品パーツ。 Zのボンネットヒンジにはカバーが付いてます。
材質はPPで、日光に当たると劣化するのはワイパー周りのカウルトップよりも薄く、素材のままなのですごく劣化する。

劣化すれば穴が開くんですが、オイラZもこの前確認したら、穴が開いていた。

実は前Zも交換暦があります。手放す時には穴は相手はいないが、もう劣化していて移植はしなかった。

やはり、クリアでも何でも塗装しなきゃダメかな。

ほかに、青内装用のミラー調整のスイッチも注文使用としたが、後対応部品として、標準色の物しか無いと言われあきらめました。
ミラーの格納スイッチの印刷がなくなっていたからほしかったんだが。

標準色のスイッチは印刷結構残ってるんだよな。何かあるのかな。
ちまちまマスキングして染めQでマーク作るか?ムリポ


今日カイテンで元上司に会いました。びっくり!ランディ乗ってきてジムニのホイール探しにきたとのこと。
ただ、構内ではタバコはおやめください。ガソリン気化してますから…
ブログ一覧 | Z | 日記
Posted at 2009/04/22 19:29:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

外環道のドリルの位置
楽しく改造さん

CB18エンジンの車種にお乗りの皆 ...
のにわさん

セカンドオピニオンします!😤
S4アンクルさん

箱根十城・史跡「山中城址」北条流 ...
kz0901さん

梅雨は、どこえやら⁉️
mimori431さん

今日の昼飯はロース🐖かつ重😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年4月23日 11:14
昨日は休みだったのか?

おいらは違う部署に異動してるから解らないけど・・・
コメントへの返答
2009年4月23日 12:22
なんかね、先週土曜日休出したら「代休とれっ」てきたらしく昨日は代休だったみたいだぉ。
まさか平日に会うなんて思ってもいないから逆に「今日は?」て真っ先に聞いたモン。
2009年4月23日 17:06
がんばってますなぁ。

うちもそのカバーは穴が開いてましたね。
モールと共にうぬらぁ~っと
盛りパテ黒塗りしてます。
近くだと見栄え悪~(苦笑
コメントへの返答
2009年4月23日 20:45
片側クリップ込みで約1000円。

そういえば、クォーターガラスのモールが近々Zoneから出るみたいです。

プロフィール

秋田市のど田舎地域に生息しとります。ファルコンNo50 モデファイは基本的にDIYです。 みんカラメンバー以外は掲示板への書き込みからコメントお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[日産 フェアレディZ] Z32na ≫ パワトラ撤去 ⇒ パワトラ内蔵型DIコイル 流用・交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 16:31:38
DEAD END 袋小路 
カテゴリ:車
2009/09/27 19:09:42
 
Zone 
カテゴリ:車
2009/09/13 18:00:33
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2017年3月30日納車 レンタカーアップの中古車です。 どうしても中期(2014年式) ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
買い替えと同時にガルウイングby2Kパーツ 東京オート(現Zone)で通販購入04年11 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
またまたヴィッツです。 今度は14年式後期型。 3ドア4WD6月までの車検付。 前ビッ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
07年ほどまでうちの庭に生えてました。 今思うともっと部品とっておけばよかった。 ほとん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation