• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月04日

右をまず良い形に。

右をまず良い形に。 先日までは左右を時間差で同時進行してましたが、とりあえず右側(運転席側)を良い感じの形にすべく集中してやってます。

といっても暑くって休憩をはさみつつコツコツと。
1日やっても実際はFRPの硬化時間がなかなか計算できず作業ははかどらない。

そろそろ大量に樹脂やら買った方がいいかもしれない。
ホームセンターでちまちま買ってたら単価が高いので結果コストがかかりすぎになりそう。

ドアパネル(下)ですが、そのままだと隙間が開いちゃうので
合わせ目でもう一度開いてます。
ドアの裏からドリルで穴開けてたらドリルが折れてしまいました。
明日買って来よう。

リアフェンダーはボディ加工があるので今は取り外し可能状態をキープしないといけません。
インテーク?部分はボディの部分もFRPで作って多分上の耳はカットするんだろうな~などと、
想像しながらやってます。
パネルボンドで固定するにも接着面が小さすぎる感じなので耳などをFRPで作ったり、


写真を撮る余裕(ひま)もなく考え込んだりFRPったりしてるので今後も更新は遅くなりそうです。

あんまり修正修正とか言ってたらアブ製品ってフィッティング悪いの??
って思われちゃったりして。

でもFRP製品って数ミリのフィッティングのズレって大きい商品だとあるあるだと思うんだけどね。
修正ありきだと思うんだよね。
ブログ一覧 | Z | 日記
Posted at 2015/08/04 23:43:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっと…やっと!upでけたぁ〜😰 ...
S4アンクルさん

【R-2復活への道】ボディモールを ...
キャニオンゴールドさん

まだ、持ってます😂
ヒロ桜井さん

休みでゴルフです ドラコン2個取り ...
urutora368さん

★待ちに待ったRECAROシートが ...
ブクチャンさん

ビギナーズジムカーナin筑波 第3戦
か--きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

秋田市のど田舎地域に生息しとります。ファルコンNo50 モデファイは基本的にDIYです。 みんカラメンバー以外は掲示板への書き込みからコメントお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[日産 フェアレディZ] Z32na ≫ パワトラ撤去 ⇒ パワトラ内蔵型DIコイル 流用・交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 16:31:38
DEAD END 袋小路 
カテゴリ:車
2009/09/27 19:09:42
 
Zone 
カテゴリ:車
2009/09/13 18:00:33
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2017年3月30日納車 レンタカーアップの中古車です。 どうしても中期(2014年式) ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
買い替えと同時にガルウイングby2Kパーツ 東京オート(現Zone)で通販購入04年11 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
またまたヴィッツです。 今度は14年式後期型。 3ドア4WD6月までの車検付。 前ビッ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
07年ほどまでうちの庭に生えてました。 今思うともっと部品とっておけばよかった。 ほとん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation