• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月01日

海外通販。

海外通販。
先月から色々と海外通販にオーダーしまくって、気が付いたら20万位使ってた。

海外ではZ32の部品の開発って結構やっててほしいのが結構あったりするんだけど、円安で躊躇ってましたが、我慢できなくなってオーダーしちゃいました。

z1motorsportsでZSPEC製の小物類を買った。
8/14にオーダー8/28に着いた。UPS 送料57.9ドル 

specialtyzBDEのパワトラレスキットをオーダー。
8/14オーダー追跡番号はすぐ連絡がきたが約2週間追跡が動かず、問い合わせたらやっと動いて8/31到着 。USPS 送料99.7ドル 郵便局が持ってきました。
消費税、地方消費税、通関料がかかって1800円払いました。

Z1でオーダーした物の色違いがあり、しかも5%OFFだと?
ということでいろいろカートに入れて
「Domestic Orders Over $250 Ship FREE!!」だとぉ~!?
残念ながら海外は送料無料にはならないそうです。カート入れすぎました。
(Domestic国内って書いてんじゃん)
8/23オーダー。
なかなか発送されないなと思ったら意味不明(翻訳してもよくわからない)のメールが来たんだけど欲しくてオーダーしたんだから発送してくださいと返信。
本日9/1到着。UPS 送料51.12ドル

中身確認したらオーダーしたものが入ってなく、代わりに入っていたものが。

先日のメールはどうやら社外のスロットルボディ用のボルトキットだけど良いのかな?て意味だったらしい。1つ12ドルの商品が売り切れになってて、代わりに純正のスロットルボディ用のボルトキットを送ってくれてた。差額は良いのかな?請求されてません。
オーダー画面ではたぶん写真間違ってんのかなくらいで気にしてなかったけど、調べると上の写真のようにインマニが別になって電子制御のスロットルとか外国のZファンの開発はすごいですね。
間違った物をオーダーしてしまった。
正体はこちらのインマニ+スロットルへのボルトキットでした。
MERLIN MACHININGだって、DCTのキットとか電動パワステとか、すごいね。

今年1月にpolarengineeringパワトラレスキットとスタビブラケットをオーダー。
こちらのパワトラレスキットはインマニを外さないといけないのをオーダーしてから気が付くという。
先日のブログの通りパワトラレスキットだけ届いて数ヶ月経過、paypal申し立てで返金となりました。
まぁこちらのスタビ径が特殊だったのでブッシュが入手できなくてダメだったのかもね。
対応最悪(連絡なし)でしたが、ポーラーさんは色々な製品を開発していて面白いです。
スタビブラケットは本当に欲しかったんだけどね。今見たら売り切れになってますね。
オーダーした時は限定品みたいな感じでした。

海外のZショップで通販、円安で何もかも高いですが、商品に対して送料が高いと感じる。
この頃ヤフーショッピングでも海外発送に当たる確率が上がってる。急ぐ場合は優良配送を選んだ方が良いね。送料無料で検索しても支払い時に送料かかってる詐欺まがいのが増えてる気がします。

海外通販でもクロームの翻訳でだいたいわかるし、メールも翻訳できるし、返信はDeepLで十分でした。支払いはpaypalで安心取引でした。

ブログ一覧 | Z | 日記
Posted at 2023/09/01 21:02:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

サーキット走行
鶏卵素麺さん

最近の海外製のパーツの値段について
Project By 鳳凰さん

オイルセパレータ調査メモ(PCVバ ...
morly3さん

予備が届かなかった
春原シンパチさん

箱を開けたら(19)・・・ウクライ ...
成田のオッサンさん

この記事へのコメント

2023年9月5日 22:29
送料高いですよねー。 昔2倍くらいだったのが、今は3倍くらい覚悟しないと(笑) それでも海外に活路を見出すのと、日本にはないものを装備しとくと何となくメリケン優越感に浸れるってもんでさー😆
コメントへの返答
2023年9月6日 1:11
品物合計より送料が高いとか、デイトナで入手できるやつの値段設定も納得してしまう話。
今回rainさんのBピラーのカバーとかパワステタンクのボルトとかに触発されて海外部品オーダーしたんだけど散財してまった。
あと1つ
rgsperformanceに売ってるフューエルフィルター~ダンパー類へのステンメッシュホースにも興味があったんだけど、日本国内で入手できる材料で作れるんじゃないか?って思ったり。
2023年9月6日 3:27
メッシュホースは、前のZの初期(izmオリジナル?)に使ってましたが…劣化して漏れてます(笑)。安いブリジストンゴムにしたこともありましたが、熱害と振動にやられやすい部分のようでまた漏れ。結局はクソ高い純正A6D40-N7686に落ち着きました。日産純正だけど、RX7のホースに流用されたりと作りが強固なんでしょね。 まぁ、劣化進行度的に車庫保管だったりするとそんな気にすることもないかな? しかし・・・オルタネーターの軽量ステーが美味しそうだなぁ(笑) 良いトコ教えて頂きましたw
コメントへの返答
2023年9月6日 21:46
検索すると安いやつだとすぐパンクするとか。
燃圧侮るべからずらしいですね。
オルタステーはRGSでは売り切れ
コンセプトZ
https://conceptzperformance.com/
がUPS使えて送料安いかも(っても40ドル位)みたい。

プロフィール

秋田市のど田舎地域に生息しとります。ファルコンNo50 モデファイは基本的にDIYです。 みんカラメンバー以外は掲示板への書き込みからコメントお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[日産 フェアレディZ] Z32na ≫ パワトラ撤去 ⇒ パワトラ内蔵型DIコイル 流用・交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 16:31:38
DEAD END 袋小路 
カテゴリ:車
2009/09/27 19:09:42
 
Zone 
カテゴリ:車
2009/09/13 18:00:33
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2017年3月30日納車 レンタカーアップの中古車です。 どうしても中期(2014年式) ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
買い替えと同時にガルウイングby2Kパーツ 東京オート(現Zone)で通販購入04年11 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
またまたヴィッツです。 今度は14年式後期型。 3ドア4WD6月までの車検付。 前ビッ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
07年ほどまでうちの庭に生えてました。 今思うともっと部品とっておけばよかった。 ほとん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation