• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばつ丸21のブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

リアサスの調整

先日サスペンションのダンパーを緩めたので(突き上げがきつかったので軟らかくした)、試しにリアサスだけキャンバーを少し変えてみました。(未だ走行していない)

目盛りで1目盛り分ネガティブ側に調整。


サスキットは、戸田レーシングの車高調で、調整式ピロアッパーになっています。
1目盛りで何度(何分か?)変わるのかは、取説を見ても書いてありません。
ネガティブキャンバーの角度変更は、結構感じやすいので少しづつやればいいかと思っています。
現状は2度ネガティブなので、左右が合っていれば、後は走った感じで動かしていくつもりです。
まあ、サーキットを走る訳では無いので、詰めて行くと言うのも大げさですから、大体の感じで良いと思っています。
いい加減な性格が出ています。
Posted at 2012/10/31 18:51:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月20日 イイね!

インタークーラーファンリレー故障

突然インタークーラーファンが動かなくなった。
その時は、いつものショップでオイルクーラーを取り付けている時だった。
社長がボソッと一言。「リレーが腐ってるのとちゃうか?」
そう言えば20年以上前のリレーだったなぁ。

社長の指摘どおり腐ってました。(何で見ただけで分かるねん?)
昔ラリーをしていたころから、愛用していたマーシャルの小型リレー。
ヒューズ一体で取り扱いが便利でした。長い間ご苦労様。


ホームセンターでリレーを買ってきた。ミツバのリレーです。これに交換します。


ヒューズをかませて取り付け完了。と言ってもショップの社長に作業してもらいました。
我が家には、テスターや電工ペンチ等の工具がありません。(自分でしない理由付けをしておく。)


回復しました。少し回転力が上がったみたい。

インタークーラーファンの方向の吸出しか吸い込みかは、個人の考え方でいろいろですね。
私は、吸出し方向で取り付けています。
Posted at 2012/10/20 09:29:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

オイルクーラー取り付け

最近、中国製で出来のいいオイルクーラーがあるという事で、予算の関係もありそれを取り付けることにした。フィッティングもアールズと全く見分けが付かない。

追記。忘れていました。この中国製コピー品ですが、3/4×16UNFのセンターボルト(オイルフィルターの入る所)のねじサイズがでたらめでした。
ショップの社長が旋盤で作り直してくれました。
やはり完璧なコピー品はなかなかありませんねぇ。


コアは13段の物。トラスト製とよく見比べたが、これも全く見分けが付かない。


取り付け位置は、エンジンルームの左下。コアの保護のため、ダンボールでカバーしている。


特に、導風板等は付けていない。必要があれば考える事にする。
向こう側のハヤシ製アルミホイールが付いている車は、レストア中のトヨタ2000GT。
ちゃんと写せば良かったかなぁ。


オイルフィルターの移動位置は、タコ足の下辺り。これもここしか取り付けしようが無い。
皆さんは、どこに付けているのでしょう?


うまく写せませんでしたが、完成全景。
オイル量は、オイルパンを増量してある事も手伝って、6リットル程入った。


MR2は、エンジンルームのスペースが限られているので、オイルクーラーの取り付けは、結構しんどいものだった。(僕が作業した訳では無いけれど。)

試運転では、3000~3500rpmを保って高速道路を走ると、70℃を少し超える程度。
今の気候では、この程度だろう。いつもより10℃以上下がっている。
これで、夏場も安心か?
Posted at 2012/10/14 23:33:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「チャーリー・カークが暗殺された。アメリカのリベラルって、すぐ殺してしょまうな」
何シテル?   09/11 08:11
ばつ丸です。年寄りですがよろしくお願いします。 諸般の事情で59歳で早期定年退職してリタイヤ生活をしています。 古いMR2/AW11を新車時から少しずつ手を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
282930 31   

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタ MR2 AW11に乗っています。 1986年に新車購入して、現在まで少しずつ手を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation