• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月06日

振り返ってみて

先日の走行会での覚書的なことでも少し。


・RE-11 Aのコントロール性の向上
・バネレートUPでクルマの挙動が飛躍的にシャキッとした

ってことで、今までは極端に言えばアンダーオーバーな傾向だったのが今回はニュートラルとオーバーを行ったり来たり。
もちろんオーバーに持ち込むこともできるので姿勢の作り方も全然楽なのですが・・・こうなってくるとALTの走り方ってどんなもんなんでしょう???


1コーナーでは素直にアンダーを出したほうが良いのか、それともリヤを飛ばしでても2コーナーへのアプローチを重視したほうが良いのか。もちろん2コーナーまでに収束しなければただのロスだとは思いますが(汗)

2コーナーでは早めに向きを変えるためにもリヤを飛ばしたほうが良さげ。個人的には縁石踏んでまっすぐ立ち上がりたい。

4~5ではボトムスピードが上がったせいか、もしくはマフラーを変えて低中回転のパワーがマシになったのかと原因は不明だけども立ち上がりのかったるい感じが無くなりました。今の仕様では丁寧にクリップをなぞったほうがイイみたい。

最終コーナーの処理は最近課題だったズラすブレーキが有効的に使えているらしく、今までよりワンテンポ早くアクセルが踏めます。
やりすぎてプルプルしてたけど(汗)

空気圧は2.4でベスト。その後調整して2.2にするも最後計測できず。

次の走行までにどう調整していくかがムズカシイところです、バランス的には不満がないので。
どうしよう・・・悩みます(笑)



最後に、全く関係がないことですが。
携帯のメール受信が年末頃から非常に調子が悪いので何とかならないものかな~と。
今まではリアルタイムで受信できていたものが、手動受信しないと新着メールが受信できない(泣)
年末年始の回線的な話なのかな~と思ってはいたのですが回復の兆しがなく・・・こちらもどうしたものか(笑)
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2013/01/06 23:09:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2013年1月7日 1:02
もうね、31.3でいいじゃない?
ねっ、もうそれくらいにしておこうよ…

EMPERさんと二人してマジでそのうち31切っちゃうんじゃないかって心配になってきたよw

バネ変えてから走りの印象がかなり変わったね~、今までの”丁寧に丁寧にインを浮かさないように~”っていう走りから攻めの走りに変わったというか。

ちなみに~、走り方っていうか考え方は自分がロードスターで走ってた時とほとんどおんなじだと思う。
1コーナーは3のままで一瞬アクセルオフで頭入れてからすぐ全開にして弱アンダーのまま通過して、2の手前で減速してクリップを直線的にガッツリって感じだった気がする。

携帯の不調同じくだわ~
コメントへの返答
2013年1月7日 20:57
いいかなぁ、バッヂでやめちゃってもww
ロードスター卒業の最低ラインがバッヂだからね~。
しかし今年は一体どれほどALTに行くんだろうか???回数次第なんだよね、どれだけタイムが伸びるかっていうのは。

今の自分の仕様では31.3は出ても31秒切りは厳しいと思うよ、マジな話。
アタック中安定してタイムが出ないから(汗)
そういう意味では、EMPERさんは次あたりにでも出てしまうんじゃないかなと思ってたり。
乗った感じでの脚の落ち着きとグリップのレベルが違いすぎるね~。

バネレート変更でのクルマの扱いやすさが段違いに良くなったから振り回せるようになったというか、そのせいで振り回されてるというか(汗)
とにかくロードスターが得意とする走らせ方ができ始めたって感じだよね~。


携帯は、今も変わらず・・・設定いじってもも変わらず(泣)
2013年1月7日 12:28
バランスがとれてて不満無いときに欲出していつも失敗するのが僕ですwww

やっぱタコ足とか点火系を強化するのがNAには効きますよね♪

これ以上速くなるとついていけないな~^^;
コメントへの返答
2013年1月7日 21:16
バランス取れてて不満ないのに何かいじっちゃってバランス崩して不満言ってるのが僕ですwww

レスポンス良くなる系のパワーアップ、効きそうですね。
これ以上グリップ上げる予定無いので、いじるとしたらそっちの方向ですかね~。

ハイグリ履いたら黒ボンさんも余裕じゃないですか?個人的にドリドリ出来る人は凄いので。

プロフィール

「またまた駿府なう」
何シテル?   05/26 19:26
はじめまして、赤ボンです。 自分のクルマの整備記録用として登録しましたが、他の人を参考にさせてもらうことが多いと思います。 クルマに乗る前から走りた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

笹子トンネル崩落事故から蘇った インプレッサWRX・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 09:55:47
歪んだ「アルミホイール」、補修完了・・・・・♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/25 05:33:20

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ずっと乗りたかったクルマ、2代目セブン、FCです。 オートランド作手:31.4 スパ西 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
勤め先が「ホンダ車にせいっ!!」 と言いやがるので、ホンダの軽を地道に探していました。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
名前の由来になったクルマですw 前オーナーが酔った勢いで某オクにて落札してしまったもの ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
前々からFRに乗りたくて、都合よく下取りに出ていたロードスター(NA6)を格安で購入しま ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation