• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤ボンのブログ一覧

2014年12月21日 イイね!

トゥデイのリヤタイヤ♪

すっかりご無沙汰な更新頻度になっている赤ボンです。

今年も早いものであと10日しかないのに、今年の投稿を見返してみるとたった3件しかない・・・。

4ヶ月に1度のペースでした(汗)


ネタは溜まってる?ので、ちょっとずつ小出しにしていきますww



トゥデイを買って早3年半、トゥデイが来るより先に届いていたリヤタイヤもそろそろ溝的にもゴム的にも限界が・・・。
なので、先週EMPERのとこのお店に行ったときに注文したら

「もう来たよ」

と連絡が。
ファミリーカーのオイル交換という名目で確認に行って来ましたw
そのタイヤがこれ。



RE01、懐かしい〜。
最後に履いたのは確か8年前?位。
01Rが出た位だったような気がします。

軽自動車あるあるなんですが、13インチはハイグリップタイヤはもう165/60のAD07か、155/60の2択しかないのです(泣)
ハチロクの人でもたまに使ってるのを見るので似たようなサイズ縛りがあるのかな〜と。

なんにせよ、まだ出るみたいなので少し安心ました(笑)


久しぶりに見たな〜と、じっくり見てたら何と無く違和感が。
タイヤの角が丸い。
前ってもっと角ばって無かったっけ???
細かいところも新しいモデルが出るたびにマイナーチェンジしてるんだな〜と感心してみたり。


ちなみにまだ付けてません。
リヤタイヤを今のDZ101のままALTに行って、アルトバッヂ取れなかったら変える予定ですwww
Posted at 2014/12/21 22:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年11月04日 イイね!

2014.10.31 ALT

2014.10.31 ALTまたまた久しぶりの日記になりましたが、サーキットに行って来たので更新します(笑)
タイトルの通り行ったのは先週、今更です・・・。

今回はFCではなくトゥデイで。
会社の先輩、O橋さんと。

終始曇りで雨が降りそうな中ドキドキしながら走ってましたが、
最後までドライコンディションを維持して走り切れました。

その甲斐あってか、ベスト更新もできました。
32.993
と、念願の33秒台切り‼︎
あと、コンマ3秒でアルトバッヂが狙えます(笑)

何気にトゥデイで作手を走るのは1年半ぶり?くらい。
箱が変わってからは初めてでした。

どっちかっていうと問題だったのはホイールです。
5.5J+38だとロアアームとホイールが当たるのでスペーサー付けて逃がしてたのですが・・・
2コーナー手前でスピンしかけてフルカウンター当てた時にガリッちゃったようです。

次の周にホイールが削れたアルミの線屑が確認できました(笑)
14インチじゃ無いと厳しいのかな〜。


今年の冬は、バッヂの付いた通勤車が見られることを期待しましょう。

Posted at 2014/11/10 20:40:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット
2014年07月07日 イイね!

2014.07.05 ALT フリー走行

2014.07.05 ALT フリー走行またまたご無沙汰な今日このごろです。

久しぶりの日記といえば・・・そう、サーキット行ってきた報告ですね(笑)


FCを買ってから初 ではなく、2回目のサーキットだったりしますが(汗)

前回も今回もALTです。
まぁ前回は置いといて(結構忘れてるので・・・)、今回です。


ちなみにFCのスペックとしては
吸排気、足回り変更程度。
タイヤはZⅡ 225/50R16
補強無し、デフ無し、4点シートベルト無し(現地で付ける予定が部品忘れて付けれなかった・・・)


で、結果はというと

31.473

ロードスターの冬のタイムのコンマ2秒落ちだったりします。
できればこの仕様でロードスターのタイム というか31秒は切りたいところ。


もう少しキャンバーを付けたいな~、と思ってアッパーマウントの調整をしようとしたら既に目一杯付いてるのにそう見えない不思議。
なんだろうと思って反対側みたら調整幅半分くらいで反対側と同じくらいのキャンバー。

どっちにしろ足回りの何処かがヨクナイね、これは。



みん友さんのぎょろくんと一緒に行きましたのでスカイラインに乗らせてもらい、
デフの効きに感動!!
やっぱデフ入れなきゃダメだと痛感←今更ですが

ぎょろくん、ベスト更新おめでとうございます!!


さて、来週から(また)アメリカに行きます(仕事で)・・・。
なので連絡はLINE、もしくはココにお願いしますwww
Posted at 2014/07/07 23:48:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年04月19日 イイね!

ようやく

ようやく大変ご無沙汰してます(汗)

不動車だったFCがようやく動き出しましたので、とりあえずご報告と。
Posted at 2014/04/19 05:50:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年11月11日 イイね!

お別れ

お別れ大学時代に買ったこのロードスター。

役目を終えて、先日旅立ってゆきました。

またどこかのサーキットで会えるといいな~。




それと少しの思い出。
Posted at 2013/11/11 21:04:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「またまた駿府なう」
何シテル?   05/26 19:26
はじめまして、赤ボンです。 自分のクルマの整備記録用として登録しましたが、他の人を参考にさせてもらうことが多いと思います。 クルマに乗る前から走りた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

笹子トンネル崩落事故から蘇った インプレッサWRX・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 09:55:47
歪んだ「アルミホイール」、補修完了・・・・・♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/25 05:33:20

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ずっと乗りたかったクルマ、2代目セブン、FCです。 オートランド作手:31.4 スパ西 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
勤め先が「ホンダ車にせいっ!!」 と言いやがるので、ホンダの軽を地道に探していました。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
名前の由来になったクルマですw 前オーナーが酔った勢いで某オクにて落札してしまったもの ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
前々からFRに乗りたくて、都合よく下取りに出ていたロードスター(NA6)を格安で購入しま ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation