• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤ボンのブログ一覧

2013年01月04日 イイね!

2013.01.04 FAITH走行会

まずはEMPERさん、nabe-sukeさん、ぎょろさん、そして参加者の皆さんお疲れさまでした。

今日は始めから終わりまでとっても寒かったですね。


本日のFAITH走行会、ALTで半日貸切、ドリグリの2枠をそれぞれ4ヒートづつ。
参加台数は12台と多くなく結構走れ(る予定で)した。


まず1ヒート目。
ALT初走行の会社同期FD2の様子を見つつタイヤを温める。
数週でブラックフラッグが振られ、何かと思ってピットインしたら、
「FD2は初めてで走り方がまだ分かってないのでレクチャーしてくれ」 とのこと。

なので、1から走り方を教えることに。
特にクルマの性能が高くてタイヤが硬化してしまっているのでスピン率が高く、まずは安全に流れに乗ってスムーズに走れるようにするところから。

2ヒート目。
同じくレクチャータイム。今度はブレーキング、クリップ、ラインの講習。
そのあとはドライバーを交代して横に乗って講習。
この枠いっぱい使って周りを見ながら走るように教えてこのヒート終了。


この時点で走行時間の半分以上が経過。
ヤバい、全く走って無い(汗)


ということで3ヒート目。
ここでようやく自分のクルマに乗ってアタック開始。

前後のバネを固くしたことで、初期の応答は素早くロール量は少なく。
クリップ~立ち上がりまでの横Gがたまりすぎてアクセル踏めないっていうのは見事に解消しました。
しかし1コーナーでは一瞬のアクセルオフでリヤが飛び、戻らないまま2へつながってくのでロスが大きいのも事実。
もちろん1コーナーだけでなくきっかけさえ作ってしまえば簡単にオーバーにもちこめるのでコントロールさえ出来ればってのはあります。
が、そこまでコントロールできるわけもなく。大半はタイヤを泣き続けさせるコトに(汗)


それでも31秒台で周回を重ねることはでき、しばらくぐるぐる回っているうちにEMPERさんと追っかけっこすることに。自分が前の時はどんどん近づいてくる(この時のEMPERさんは31.1だったらしい)。
前後を入れ替えて今度は自分が31.389が出ました。
やはり同じようなクルマで追いかけっこすると良いタイム出ますね!!


その後お互いの情報交換をして4ヒート目、最終枠。この時点でだいぶ押しているので走行時間は半分の10分。
最初にEMPER号をドライブしなかなか良いタイムが出たのですぐ自分のクルマにのりかえてコースイン。
で、またEMPERさんに引っ張ってもらおうとしたらチェッカーフラッグ(泣)
最後、時間が無かった・・・。


というわけで本日のベストは31.389。前回ベストから0.2秒ほど縮めてきてます。
しかし2ndベストは31.448と1周しかアルトバッヂの規定タイムをクリアしていないのでバッヂ獲得ならず(泣)

いや、めっちゃ悔しい!!
今シーズンは何が何でも取りに行きたいので今月or来月中にまたアタックしに行きます。
バネレート的には走った感じ全く文句がない状況なのでこのまま、次の走行に備えます。




走行終了後、今回は幌もとったので付ける作業が待っていました・・・寒いし日が落ちて暗くて見えにくいし。
次からは助手席だけ取ろうと思ったワケです。




帰り道の301号。スポーツカーが列をなして下ってると本当に気持ちがいいです。
後ろで見ててテンションが上り、追いかけたくなります(笑)
Posted at 2013/01/04 22:26:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「またまた駿府なう」
何シテル?   05/26 19:26
はじめまして、赤ボンです。 自分のクルマの整備記録用として登録しましたが、他の人を参考にさせてもらうことが多いと思います。 クルマに乗る前から走りた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1 23 45
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

笹子トンネル崩落事故から蘇った インプレッサWRX・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 09:55:47
歪んだ「アルミホイール」、補修完了・・・・・♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/25 05:33:20

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ずっと乗りたかったクルマ、2代目セブン、FCです。 オートランド作手:31.4 スパ西 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
勤め先が「ホンダ車にせいっ!!」 と言いやがるので、ホンダの軽を地道に探していました。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
名前の由来になったクルマですw 前オーナーが酔った勢いで某オクにて落札してしまったもの ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
前々からFRに乗りたくて、都合よく下取りに出ていたロードスター(NA6)を格安で購入しま ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation