GW中の頭痛発生率がパネェ赤ボンです。
ココ最近の傾向として、
体重減少→体調悪化
内、頭痛8割、関節痛2割ってトコですかね。
本日の体重測定で57㌔フラット、と56㌔台入り目前。
7日のカートが楽しみです(あくまで狙って減らしてる訳ではない)。
そんなガリガリ君化している赤ボンですが、GWはなんだかんだ色々やってた気がします。
とりあえず思い出しながら書こうと思います、頭痛くてクルマいじれる気がしないので(汗)
4/28、GW初日。
開幕戦から撮りためてしまったF1をダビング。
フリー走行から撮ってるので、1GPで500分超とほっとくとどんどん溜まってしまう始末。
で、ダビングしようとCMカット始めるとついつい見ちゃう、止まらない。
そのせいで結局この日は1日がツブれました。いや、充実していたのでいいのですがw
4/29、静岡オートステージ
会社の同期、6人といってきました。
会場はツインメッセ静岡。
行きで若干トラブルがあり~の、待ち~ので会場到着が遅くなり。
いざ会場入りしてみると想像以上に規模が小さく、狙いのクルマも少なく。
何と言うか、流行りの(キラキラした)ハイブリッドコンパクトとか、(コテコテな)軽カーとか、(ペッタペタな)ミニバンとかそんな類いのものがいっぱい(汗)
会場の奥の一角に、ようやく目当ての物を発見。
走りに振ったクルマたち(5台くらい?)
ドラッグ仕様なR30、だいぶ好みだったりします。どこのショップだ???
フェラーリのエンブレム貼ってあったな・・・全部の車両に。
そ~いえば帰りにFD2運転しましたっ!!左のほう。この並びのほうがメインよりもテンション上がるかもww
フケいいし、よく回るし、とにかく速い~。
今度三河で一緒に走るので期待してます。
4/30、EMPERさんにシートのお届け
行ったらブレーキのメンテやってましたww
先日の貰ったフルバケ、走り始めた子が欲しいということで譲ることにしました。
なのでEMPERさんには運転席を。でもつかなかったんでしたっけ???左右で作りが違うのね、汎用品とは違って。
こう見るとEMPER号は結構キャンバー付いてるのね、リヤが。
赤ボン号の一定以上の横Gに弱いのはリヤキャンバー???
試してみるかっ!!
5/1、嫁とお出かけ
今流行りの新東名に乗って無計画にぷらっと御殿場へ。
新東名広くて路面が綺麗で走りやすかった。広すぎて速度感全く無いけどね。
そ~いえば2台ほど御用となってたっけ、危ない危ない。
寄り道せずに端から端までは2時間弱くらいだったのかな???
毎週これをやってる1499さんには頭が下がります、ほぼストレートって結構キツイですね。
御殿場で降りて、何しようかと迷ったのですがまずは一杯?と嫁様。
御殿場高原ビールで遅い昼飯。
その後やっぱり行くトコ困ったので今度は御殿場ICを通過して箱根方面へ。
峠道は楽しかったんですが、ソコソコ車が多くてペースが・・・。
ウロウロしてたら大涌谷に到着、この時期でもひんやり、ってか寒かった。ソコ行くって決めていったわけじゃないからね、準備とか無いわけで。
嫁が半袖で一人浮きまくってるww
その後、帰還する途中市野イオンに寄ったところ面白いものを発見。
新旧86が展示されとるww
隣にいたオジイチャン、説明を読んでウンウンと何故か満足気。ハチロクオーナー(だった)かな?
最近良く86見ますね~と思う瞬間です。
5/2、3、 犬ゾーンの改修。
柵買ってきて、つなげて囲って完成、の予定でしたが乗りと勢いで施工したらなかなかうまく行かず(泣)
どうにかこうにかDIY完了。どうやら日曜大工的なのよりもクルマいじりの方がまだ向いてるようですww
昨日5/4、同期のS2000のブレーキ交換
先日のマイチャレでブレーキが終わってしまったRIZER号。
なので今回、パッドとローター同時交換。
と、同時にブレーキキャリパーを赤く塗装。
なかなかレーシーな仕上がり、本人も満足そう。
ラッカーだからあんま持たないとは思うけど(汗)
本日5/5、こどもの日、世間ではね。
頭痛がぁ~、うおぉ~(泣)
Posted at 2012/05/05 14:52:58 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記