• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおたくのブログ一覧

2012年02月19日 イイね!

オフ会やりましょうか?

オフ会やりましょうか? そんな訳で、2月12日付けエントリーのコメント欄にカキコしましたとおり、オフ会を開催しようと
思います。日時は、3月10(土)、11(日)、17(土)、18(日)日の14時から名取市のロッソ(名取市
ゆりが丘(1-18-19)で、Y.A.N.様、44O様のお二方が揃ってOKな日に行いたいと思います。中身
は、簡単に自己紹介とおしゃべりタイムにしたいと思います。
 なお、何で14時かと申しますと、ランチタイムでしかもお客様も少なくなっているタイミングなので、
長時間居座っても問題無いためです。それでは、お二方誠に恐れ入りますが、コメントに参加可能
な日を連絡いただけましたら、幸いですm(__)m。また、近県にお住まいのイタフラ車乗りの皆様も
冷やかし、飛び入り大歓迎ですので、日取りが決定しましたら、改めてこちらのブログでお知らせ
いたします。
Posted at 2012/02/19 22:37:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年02月19日 イイね!

白物家電ちゃんを洗車して来ました。

白物家電ちゃんを洗車して来ました。 私を洗って!。アイ アム ジュリエッタ。←嘘です。CMでそんな事言ってまへん^_^;。 

 今日の昼間は、風も強くなく、晴れたり曇ったりの洗車日和なので、毎日の融雪剤攻撃に耐えて
通勤にご活躍の白物家電ちゃん(ダイハツムーブ)を、洗車して来ました。あおたくがいつも洗車し
ているところはこちら。Dr.Drive セルフ仙台南店さん(仙台市太白区西多賀 5-21-1)です。こちら
の布洗車機、今までボディに傷が付いた事が無いので、冬場は特に利用させていただいておりま
すm(__)m。ちなみに、洗車機で洗車すると、洗い残しがあったりして、イマイチきれいになりません
よね。と言う訳で、ここのガソリンスタンドでの、あおたくの洗車機必勝法を紹介します。
 休日は平均3台位並びますので、待っている間に、スタンド側のご配慮で用意しているバケツに
水をくべて、これまたスタンド備え付けのスポンジに水をたっぷり含んで、最初に洗ってしまいます。コツはスポンジから水を先にボディ垂らしておいてから、やさしく拭きます。それでも、ボディに傷が
付く事が気になる方は、お気に入りのタオル等を持参の上で、拭くと良いでしょう。そうすると、洗車機に通すと洗い残しが無く、きれいになります。



 お陰で、白物家電ちゃんも、本来の白さを取り戻しました。
Posted at 2012/02/19 18:36:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年02月19日 イイね!

あおたくが次に購入したいクルマリスト その4

あおたくが次に購入したいクルマリスト その4  今回お届けするのは、3 シトロエンDS3 スポーツシックです。

おしゃれフリーク

 このキャッチで、もしかするとアレ?と判った皆様。きっと不惑はとうに過ぎたことでしょう^_^;。
Chicつながりということで...。なお、今回試乗させていただいたのは、あおたくがいつもお世話
になっているideai (株)イデアル様(仙台市若林区六丁の目西町8-61)でした。残念ながらスポ
ーツシックの試乗は叶いませんでしたが、以前プジョー207GTを試乗させていただいた事がある
ため、エンジンの特性は大体想像出来ますので、どちらかと言うとインテリア関連や、操作性を
試すための試乗でした。
 まずは、デザインです。何にも似ていない、この独創的なスタイルに惚れたら、まず「買い」です。
Bピラーから後の処理に「この手があったか!」で、脱帽です。しかも首都圏ならいざ知らず、東北
地方では、これに乗っている人が殆どいません(知り合いの家人が所有しておりますが...)ので、目立ちたい方にはうってつけです。トヨタのカローラやプレミオを購入するような人には、値段が変
わらないんですよ。と言っても絶対!手を出さないと思います(笑)。
 次にインテリアですが、実はDS3に試乗する一時間前にアウディA1に試乗していたため、ちょっと
ツライ状況でのチェックでしたが、キラキラ感を演出したり、一部におもちゃっぽい質感だったりする
ところはあるのですが、デザイン面では好みの問題もありますが、負けていないと思います。



 インテリアはこんな感じ。ジュリエッタ同様、水平基調ですね。

 で、参考程度の走りについてですが、あおたくは今まで、あの悪名高きAL4のAT車に乗った事
がなかったんです。悪い噂ばかりしか聞いていない状態での初体験でしたが、結論から言うとそ
れほど悪くはありませんでした。確かに変速ショックはありますし(メーカー側は、これをドライバー
に変速した事を知らせるため、と申しております^_^;。)、メーターが60㎞を越えないと4速にギアが
入らないようですが、変速ショックのマナーは、カイゼンの結果、10年前位の日本のAT車とあまり
変わりませんでした。逆に、今までのAL4は「もさ~」としていたのをカイゼンした結果、発進時の
アクセルワークが、少し過敏になったそうです。そこがちょっと気を遣うところです。ただし、フランス車の試乗における最大の問題点は「一見さん おことわり」的な、分かりにくさにあると思います。
新車状態のフランス車って、バネやブッシュ類のアタリが出ていないせいか、車の動きが硬いん
です。そうすると、最初にちょこっと試乗しただけでは、そのクルマの良い部分のメッセージが上手
く伝わって来ないんですね。1万キロ以上試乗しないと、良さに気付かない位です(爆)。そこが実
に惜しいなと思いました。
 最後にこのDS3、あの「間違いだらけのクルマ選び」でおなじみの徳大寺有恒 様の現在の愛車
であるという事を、書籍で読んだ事があります(すみません。出典思い出せません)。外見もおしゃ
れですし、自動車を判っている方々には、粋なチョイスかもしれません。ただし、もしかすると最初
のキャッチが良くても、このデザインに飽きたら、長く乗るには厳しいかもしれないとも思いました。
でも、あおたく自身がプジョーに7年近く乗っているため、思い過ごしかもしれませんけどね。



Posted at 2012/02/19 11:45:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「ククルス・ドアンの島 キターーー!。TV版いま観るとショボイなぁ。」
何シテル?   05/31 19:06
あおたくです。よろしくお願いします。2012年に206SW を乗り換えをするか毎日悩んでいましたが、同年5月 よりプジョーとアルファのイタフラ車の両刀遣いに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1 23 4
567 891011
1213 14 1516 17 18
19 20 21 2223 24 25
2627 28 29   

リンク・クリップ

今年も「アレ」がやってきた…!(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 17:26:26
2024年度プジョーシトロエンクラブ信州活動計画のお知らせです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 20:58:34

愛車一覧

フィアット パンダ 量産型~ (フィアット パンダ)
思いっきり、アクティブします。たぶん。
プジョー 208 白猫ちゃん (プジョー 208)
登場した頃からいつかは乗るつもりでいましたが、紆余曲折を経て、ついに208GTiオーナー ...
スズキ アルト シルバーカー (スズキ アルト)
母親の車、手放す時は密かに狙っています(笑)。
スバル R2 リビエラブルーちゃん (スバル R2)
またR2かよ!と言わないで。 初期型から最終モデルに乗り換えでした。 ニックネーム由来は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation