• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月20日

5千円HID

5千円HID フォグランプのHID化でもするかな〜…と、バラスト一体タイプのお手軽HIDキットを購入。

笑っちゃうくらいコンパクトですが、見た目は結構しっかりとした造り。
某国製ですが、ちゃんと日本語の説明書も添付。
カラーは6000K。

一応KB1レジェンド フォグランプ用として売られており、変換サブコードが附属。
カプラーオンですんなり装着出来るといいのですが、果たして。。。


ブログ一覧 | Legend | 日記
Posted at 2012/10/20 11:37:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2012年10月20日 13:49
今はこんなに小さくなってるんですね!

取付が楽チンそうです♪
コメントへの返答
2012年10月20日 18:19
コンベンショナルな別体タイプならもっと安いのもありましたが、一体完結型というコンセプトにプチ共鳴しました。
2012年10月20日 17:52
安いHIDはレンズが曇りますから気をつけた方がいいですよ。紫外線なのかはよくわかりませんが、何かのガスが発生してレンズに付着したような曇り方します。
私もハイビームをHID化しようと思ったのですが、怖いので止めました。
フィリップスやベロフのはなりませんが、高い
ですからね。
ちなみに私のフォグはベロフですが、全く曇りません。仕事用の軽自動車に今まで3台安いのを付けましたが、全て曇ってます。
コメントへの返答
2012年10月20日 18:22
先人の皆様の書き込みを見てると、概ね1年で壊れるというケースが多い様ですね。
なるほど、ガス発生ですか。
フォグランプとして、本当に必要な場合だけ使うようにした方が良いのかもしれませんね。
HID化は初めてなので、まずはお手並み拝見と思ってチョイスしたのですが、曇り具合はよ〜くチェックしておきます。
2012年10月21日 1:15
こんばんは(^^)
フィリップス製の物は石英ガラスを使用していて、
紫外線を抑える効果があるとかないとか…
ただ曇ると言うニュアンスが自分が思っている
ヘッドライトの黄ばみやくすみかどうか分かりませんが、
自分もレジェンドの時も今も安物のHID(送料込みで1,000円くらい)を使っていますが、
一応石英ガラス使用の物を買ってます。
これからどうなるか自分も気になってきたのでこれから追っかけてみます。

コメントへの返答
2012年10月21日 3:08
こんばんは^_^

紫外線が悪さをするという事ですか。いずれにしても、曇りや黄ばみやくすみは避けたいですね。

世の中には1,000円くらいで買えるHID製品があったのですか。
それを思えば、今回私が購入した5千円HIDはもはや安いHIDに相当しなかったりして…?

灯体関係は疎いので、皆さんの情報は勉強になります。
2012年10月21日 2:25
一体型が純正っチックで惹かれちゃいますね♪

HIDキットではお安いので!?

それなりに使えたらよし!(^ー^;)

な感じでしょうか!?(#^.^#)
コメントへの返答
2012年10月21日 3:12
装着してしまえば、外からは純正品か社外品なのか判りづらい商品ですね。

今回はたまたまバンパーを下ろす用事があったので、この機会にやってまえ〜っていうノリで購入。

なので仰る通りまずはそれなりに使えればよし!な感じです^_^

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換(65,183km)と添加剤投入 https://minkara.carview.co.jp/userid/14113/car/1249610/8322222/note.aspx
何シテル?   08/05 23:50
車の皮をかぶったネコブログです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N-ONE純正Display Audio車にステアリングスイッチ追加(ステアリング編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 15:02:08
ウッディテイスト・ステアリング&シフトノブへの交換【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 00:19:35
VE304♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 11:30:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド KCニャン (ホンダ レジェンド)
KRELL謹製プレミアムオーディオシステム搭載の、走るオーディオルーム。 KB1レジェ ...
ホンダ NC750X big 750 GROM (ホンダ NC750X)
RC90最終型はトラクションコントロール標準装備の安心快適ハイテクツアラー・・・しかもD ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プチ・プレミアムがちょうどいいコンパクトハッチ。 やっぱりこのサイズのクルマは重宝します ...
ホンダ グロム125 グロメット (ホンダ グロム125)
ポタリング中にたまたま通りがかったバイク屋の店頭で出会い、20年ぶりのリターンライダーへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation