• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月12日

ai-net製リアキャリアの品質問題

ai-net製リアキャリアの品質問題 5月に発注し、約1ヶ月待って6月に装着したai-net製リアキャリア

Honda純正品よりも耐荷重で上回っている他、「日本製の高品質」をうたっていた事もあり、このモデルを選んだ訳ですが。。。

あれから僅か5ヶ月経った所で、各部が激しく錆びている事が判明(T^T)

もともと厚い膜厚を誇っていたのが、下地が錆びて塗装がボロボロと落ちてしまい、それによりテンションが緩んでしまった結果、振動で固定ボルトが一本脱落していた事に気付きました。


車体右サイドの2点も、それぞれ錆が原因で塗膜が剥がれ、緩んでいる状態。


「日本製高品質」が聞いて呆れるほどの低品質でした(@@;)


一応、自宅も会社も屋根付き駐車だから、保管環境としては悪くないハズなんだけどね。
5ヶ月でこれはひどい。


ここまでひどいと、販売サイトの売り文句も虚しく思えてきます。(笑)
●アイネットが純正クヲリティの商品を作りました!
●何と言っても国内生産品の為安心してご使用頂けます。
●製造は国内メーカーH社アクセサリー(キャリア)等を生産していた職人に依頼し制作した商品です。
●仕上がりは当然純正クヲリティとなりますので絶対の品質と安心をお約束します。
●表面処理は粉体塗装を行い密着性を高め耐防錆効果も抜群です。



で、写真を添付して購入先であるai-net(アイネット)にメールした所、返ってきた返信が以下の通り。

--------------------------------------------------------------------------------------------------
○○○○ 様

お世話になります。アイネットです。

ご連絡頂きました不具合誠に申し訳御座いません。

1年保証をお付けしておりますので交換対応可能となります。
お手数ですが弊社に不具合品と保証書を同封の上ご返送をお願い致します。
保証書の添付が無い場合はご対応が出来ませんのでご注意下さいませ。
ご到着後、不具合の確認を行わせて頂き新しい物と交換対応させて頂きます。

尚、ご連絡頂きました2次的費用に関しては
大変申し訳御座いませんが、保証外となりますのでご了承くださいませ。
--------------------------------------------------------------------------------------------------


まぁ、至極普通の事務的対応?(笑)
脱落した純正フックは自腹で自己手配しなきゃならない様です。まぁ予想通りですが。

直販サイトなのに、わざわざ「保証書添付しないと対応不可」とか書かなくても良さそうなものですが。。。

あんな、取付説明書を兼ねた未記入の紙ペラなんて、無くしちゃう客も多いだろうに(@@;)



ともあれ、今現在VTRは息子に貸し出し中なので、すぐには返品出来なかったりして。。。
先に代替品を送ってくれればサクッと付け替えちゃう所ですが、そういう配慮は無い模様。

もうアイネットの製品を買うことは無いかなぁ・・・(@@;)
ブログ一覧 | Diary | 日記
Posted at 2016/11/29 03:15:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

意外に臆病者
どんみみさん

メルのために❣️
mimori431さん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2016年11月29日 6:12
5か月でコレは酷いですね!

しかも保証書がなくても、通販であれば取引した内容が分かるものを提示できれば 対応してもらえるのが普通なのですが…やはらそれは敢えてそうしているのでしょう。

たまたまの個体差ならば良いのですけれど、なんだか一抹の不安を感じますね…(;^_^A。
コメントへの返答
2016年11月30日 1:21
いや〜気付いて良かったですよ。
締め付け4点のうち1点が脱落してたから、もう1点走行中に脱落してたら本当に危険だったと思います。

最近のネット通販は、受注・発送メールのプリントを保証書として代用してる所も多いというのに、いろいろ面倒な手続きを課してハードルを上げている様にもみえます。

国内産の安心感、高品質を売りにしている製品がこの体たらくは駄目でしょう。
この手の謳い文句が全くアテにならないという事が身にしみて判りました。

まずは、Honda純正フックを発注しておかないといけません。。。(@@;)

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換(65,183km)と添加剤投入 https://minkara.carview.co.jp/userid/14113/car/1249610/8322222/note.aspx
何シテル?   08/05 23:50
車の皮をかぶったネコブログです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N-ONE純正Display Audio車にステアリングスイッチ追加(ステアリング編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 15:02:08
ウッディテイスト・ステアリング&シフトノブへの交換【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 00:19:35
VE304♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 11:30:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド KCニャン (ホンダ レジェンド)
KRELL謹製プレミアムオーディオシステム搭載の、走るオーディオルーム。 KB1レジェ ...
ホンダ NC750X big 750 GROM (ホンダ NC750X)
RC90最終型はトラクションコントロール標準装備の安心快適ハイテクツアラー・・・しかもD ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プチ・プレミアムがちょうどいいコンパクトハッチ。 やっぱりこのサイズのクルマは重宝します ...
ホンダ グロム125 グロメット (ホンダ グロム125)
ポタリング中にたまたま通りがかったバイク屋の店頭で出会い、20年ぶりのリターンライダーへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation