• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clickのブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

良いお年を(^_^)/~

良いお年を(^_^)/~大晦日。

今年もやっぱりアメ横へ行ってしまいました。
昨日までの大掃除で、手違いで捨てられてしまった下着一式を多慶屋で全部買い直し、しめて8,000円也。

最近お気に入りのBODY WILDシリーズを中心に、全部グンゼ製品!
イマドキ千円オーバーのパンツは割高感ありますが、このシリーズは装着感も耐久性も良好なので、オススメ(^_-)v   ここで買うと3割引だし・・!

写真は、下町の路地に佇むアヴァ・・2007年最後の1ショット
下町風情たっぷり・・ではありませんネ・・(‥ゞ
Posted at 2008/01/01 00:27:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2007年12月30日 イイね!

今年の締めアイテムはコレで・・

今年の締めアイテムはコレで・・今年の正月明けに購入したキヤノン製複合機、購入当初から前面フタの閉まりが悪くて困っていたのですが、いよいよ保証期間切れが近づいてきた為、購入店のヤマダ電機に持ち込む。

ついでに翌日期限切れのヤマダ電機金券500円分の使い道をしばし考える。
そういえば、ポイントも1,500円位貯まってる。

そこで目に止まったのが、ホットイナズマ・ポケット
(近頃のヤマダ電機はカー用品も扱っているのです。)

前日、スタンドで読んだオートメカニック誌ですっかり洗脳されていたclickは、すんなりそこへ墜ちる。支払額5,000円弱也。

折しも長男に車内の臭いが気になると言われ、煙の出るタイプと設置タイプの消臭グッズを投入。さらにシガープラグに差し込む消臭&マイナスイオングッズも・・と思っていた矢先だった為、1台で燃費効果とマイナスイオン効果の二兎を追える点もポイント高かった。

さて、実際に設置してみると、ブルーのイルミがモバHo!チューナーのそれと妙にマッチして、風景としても悪くない・・かも・・??

燃費その他への効果は・・まぁ、あればラッキー位に思っておきます。
Posted at 2007/12/31 01:23:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | Avancier | 日記
2007年12月29日 イイね!

スタンド洗車でオートメカニック誌

スタンド洗車でオートメカニック誌まる1日かけて我が家の大掃除を終え、もはや洗車する気力も残っていなかった為、コスモのスタンドで手洗い洗車を依頼。

いつも(・・といっても年に1~2回位ですが)通り\2,100の標準コースを依頼しようとした所、オネェちゃんが
「ただ今\5,250の○○コートがキャンペーンで\3,150でお得です。艶が全然違いますよ♪」
なーんて勧めてくるものだから、まぁ今年の締めだし、プラス千円くらいならいいか~と、それにする・・ピュアコートって言ってたかな??
(20%オフのプリペイドカード利用なので、実出費は\2,500位)

洗車&コーティングの長い作業待ち時間の間、店内に置いてあったオートメカニック誌の最新号を眺める。特集は燃費向上策。

世に溢れる燃費向上グッズを片っ端からテストするという企画。
ほ~、案外効果があるものなのね。
特に、シガーライターに挿すヤツとガソリンタンクに挿入するヤツの成績が良好みたい。

ん~ウチもそろそろ・・??
Posted at 2007/12/31 00:43:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | Avancier | 日記
2007年12月28日 イイね!

今年のクリプレ(中身編)

今年のクリプレ(中身編)昨日のブログで紹介した、遺○箱風呂敷の中身・・
の一部がコレ。

タカラトミーのQステアです。
アマゾンで900円台で購入出来る、激安赤外線ラジコンカー。

カーズはお父さん用、オレンジのフェアレディZは次男坊用、そして長男用は最初黄色いハマーだったのですが、何と不良品で走行不能・・。

見てみると、モーターとタイヤとの間を構成するギアが1枚取り付けられていない!!
あるんですねー、こういう事。

早速Amazonの返品処理手続きをするも、ガッカリしている長男分は一刻も早く調達しなければ・・という訳で、追加発注したのがGT-Rパトカー。

親子で競争していたら、わりとあっさり電池が消耗してしまった為、100円ショップへ買いに行った所、何とこの玩具に必要なボタン電池「LR44」だけが品切れ。

ひょっとして、Qステア効果??
クルマで2個、コントローラーで2個使うので、100円ショップじゃないとランニングコストが高くでいけません・・。
Posted at 2007/12/28 00:41:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2007年12月27日 イイね!

愛車を縦に

愛車を縦にさて、室内保管を決めた愛車Bianchi Lupoですが、さすがに玄関ホールに平置きは邪魔`s(-・-;)
・・・というワケで、縦に置けるディスプレイスタンドを購入。

あまり期待はしていなかったのですが、思いのほか省スペースになり、従来通り問題なく玄関廻りを使える様になりました。

トイレ、風呂、洗面所、寝室etc..どこへ行くにも玄関ホールを通るので、その度に我が愛車を観賞出来るのもGood♪
Posted at 2007/12/27 00:53:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | RoadBike | 日記

プロフィール

「[整備] #NC750X サブ用ヘルメットに中華インカムを装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/14113/car/2732992/8228679/note.aspx
何シテル?   05/12 03:30
車の皮をかぶったネコブログです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/12 >>

      1
234 5 6 7 8
910111213 14 15
1617181920 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

N-ONE純正Display Audio車にステアリングスイッチ追加(ステアリング編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 15:02:08
ウッディテイスト・ステアリング&シフトノブへの交換【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 00:19:35
VE304♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 11:30:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド KCニャン (ホンダ レジェンド)
KRELL謹製プレミアムオーディオシステム搭載の、走るオーディオルーム。 KB1レジェ ...
ホンダ NC750X big 750 GROM (ホンダ NC750X)
RC90最終型はトラクションコントロール標準装備の安心快適ハイテクツアラー・・・しかもD ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プチ・プレミアムがちょうどいいコンパクトハッチ。 やっぱりこのサイズのクルマは重宝します ...
ホンダ グロム125 グロメット (ホンダ グロム125)
ポタリング中にたまたま通りがかったバイク屋の店頭で出会い、20年ぶりのリターンライダーへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation