• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oyaji123のブログ一覧

2024年05月26日 イイね!

残念です

残念です私、単車免許持って有りませんが「単車もう大好き」です。

残念な事故が起きてしまいました。

この事故の原因は分かりません。

でも私が経験したヒヤリハットでは、4輪車の方も単車の方ももう少し注意して欲しいと思います。

単車のスピードリミッター、以前は180キロと聞いてましたが、現在では無いらしいです。
間違っていたら、ご指摘をお願いします‼️

街中を走る普通の単車、しかしその加速はスーパーカーのランボルギーニやフェラーリよりはるかに速いのです‼️

四輪車にとっては高速道路では一瞬で追い付かれてしまいます❗

単車の方では当たり前に走っているかも知れないけど、やはり速度違反をしっかり認識して欲しい‼️

そして四輪車のドライバーも右後方への更なる注意をして車線変更して欲しいと思います。

本来、単車と四輪車は全く違う乗り物なのに、同じ道路(車線)を走ることが大間違いだと思うのですが😥

とにかく、単車も四輪車もいつ車線変更して来るか常に注意するしかない‼️

Posted at 2024/05/26 19:16:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月23日 イイね!

岐阜のお・も・て・な・し

皆様こんにちわ🎶
oyaji123でございます。
5/18、19岐阜旅行の続編です😄

無事に岐阜に到着し給油を終えて、スマホを見てびっくり👀


ハイタッチドライブ(ハイドラ)に緑色のアイコンが表示されてます‼️

誰?
しかし運転中にメガネを替える訳にはいきません。
どうもじろじろS660、あの方のアイコンのようです‼️
すぐさま宿方向から舵を切り直しました😁
十数分追いかけて‼️

鈴野Pくり雄さん捕獲しました😁
大急ぎの中、急遽並んで頂きました😁
鈴野さん、お忙しい中大変ありがとうございました😉👍🎶

宿には大分近い位置ですが、タイヤの空気圧を調整しなければなりません。
近くのイエローハットに飛び込みました😁
フロントで減圧のお願いをしたところ、とても快く迅速に作業をして頂きました。
しかも無料‼️

なんと素晴らしいことか🎶


さてお宿!
チェックインには少し早かったのですが、こちらも気持ち良く受け入れて頂きました😄

チェックインして夕飯まではまだまだ時間が有るので、シャワーを浴びお土産をオンラインショップから注文しようも出来ません😭
土曜日の夕方、恐る恐る電話したら直ぐ繋がりました。
説明を聞きながら操作してもやはり進めません。
ショップの女性からは、一度電話を切り折り返す旨提案されましたが、そもそも明日店舗に行く予定を伝え終了しました。
ありがとう😉👍🎶
明宝ミートさん❗

また岐阜の暖かいおもてなしに嬉しくなりました🤞




ちょっと横になり5:15のアラームで、気合いを入れます❗

konちゃんとねむちゃんがホテルまでお迎えに来てくれました🎶
紅いジュリエッタさん🤞

ちなみに私が知っているジュリエッタさんはこれなんですが・・・




konちゃん家のジュリエッタさんは最新型でした😄


さて、車内では久しぶりの挨拶もそっちのけでいきなりの盛り上がりです😁
十数分走って到着した岐阜市の繁華街‼️

こんな大きな飲食店ビルも有れば、ちょいと横丁には呑み屋さんが沢山です😁
私の脳ミソはレッドゾーンです😁


こんな風情も発見❗

時間が有れば探索してみたいですねー
(本当はこうゆう場所が大好き😍)


ねむちゃん&konちゃんにセットアップして頂いた居酒屋さん🤞

飛騨牛のしゃぶしゃぶなんて初めてです🎶

めっちゃ旨い😋
その他、唐揚げ、鰹タタキ等、何を食べてもとても美味しかったです🎶
久しぶりの再開、楽しく美味しく、大盛り上がりでした❗

流石、グルメお二人のセットアップしたお店です🎶
ありがとうございました😉👍🎶
(調子に乗って生ビール5杯も飲んでしまった😵💧)

やっぱり岐阜のおもてなしは最高です🎶


そして・・・
やらかしました😱
お店にスマホを忘れてしまいました❗

ジュリエッタさんに乗車して直ぐ気が付き、ねむちゃんがダッシュで取って来てくれました❗
面目無い、ねむちゃん🙏


ホテルまで送って頂き、明日の出発時間6:30を確認です😁
部屋に戻り、アラームをセットして寝落ちしました😅



5/19 5:00
少し早く目覚めました❗
頭が重い・・・
二日酔いですねー😥

朝イチの大浴場に直行して、水を沢山飲んで長風呂💧😃♨️しました。

なんとか約束時間に間に合いました❗
今朝はねむちゃんの赤いS660がお迎えです😁

ルートイン岐阜県庁南の皆様、お世話になりました🤞

さて、早朝の岐阜市内を赤いS660が連なって走ります‼️
嫌でも目立ちます😅
対向車、お散歩?の歩行者、やはり視線を感じながら「恵時尊なんじゅ店」様に向かいました😁
既にkonちゃん達が待機してました😅
記念撮影をして入店。

左からワタシ、ねむちゃん、ロードスターのもりちゃん、konちゃんです🎶

朝7時前にもかかわらず、ほぼ満席🈵
待時間無く着席出来ました。
せっかくなので、一番高価なセットを頂きました😁

¥500で数種類のセットが選べます。
せっかくなので+¥150の贅沢なセットを頂きました😁

帰りには更にボリューミーなお土産がつく、びっくり‼️なモーニングです🎶




お腹も満たされ、4台でTRGに出発です。

途中、遠くの山の上には岐阜城?が見えました。
東海北陸道の多分「関」IC?から北上して、多分「長良川」SA?で休憩です。

この間、konちゃんの「欧州」の後ろを走行して、有鉛(有毒?)な排ガスをたっぷり浴びました🤣🤣🤣

ここからは車順を変えて「道の駅めいほう」に向かいました。

「せせらぎ街道」です🎶
曇天でしたが、気持ち良く走ることが出来ました❗

道の駅めいほうに着くや否や、明宝ミートさんに直行しました😅
昨日オンラインショップで購入出来なかったお土産の購入でした❗
(写真取り忘れました😅)


明宝ミートさん、素晴らしい対応でした❗
「話は聞いております。遠方よりご来店ありがとうございます」
と出迎えて頂きました。
また一つ岐阜のおもてなしを受けました😄


続いて立ち寄ったのは「道の駅パスカル清見」です🎶
パスカルとは「パスカルの法則」のパスカルではなく、造語だそうです。
「モネの池」、「パスカル」と岐阜はフランスと縁が深いのかと!
単なる思い違いでした❗

早朝のパン半斤は圧倒され、食べ切れなかったので、小腹が空きました😅


飛騨牛コロッケを頂きました😅

次回来ることが有れば、パン切りナイフとソースを用意して、恵時尊さんのお土産パンで、コロッケパンを頂きたいと思います🎶


さてここではkonちゃんの欧州をトクと拝見します‼️



助手席に乗り込んで試乗会です🎶

自分のクルマのように堂々としているワタシ😅

左右反転ですねー😄


https://youtube.com/shorts/xtHgPh0lhw0?si=-6H9agQt5P-Vr4lI


同乗試乗会は無事に終了しました😁
因みに「同情」試乗会を体験された方も・・・


そして、今回の旅行も最終地「道の駅ななもり」

konちゃんの「ヨーロッパ」カッコ良かった❗、ねむちゃんの「紅いS660」イイ仕上がり❗、ご一緒頂いたNDロードスターのもりちゃん、やっぱり3ナンバーの余裕と迫力。
皆さんありがとうございました🎶

岐阜最後のメシは「飛騨牛朴葉味噌焼き」です🎶

焼き上がりが待ちきれません😅



旨い😋

しゃぶしゃぶもそうだったけど、飛騨牛チョー旨い😋

岐阜の皆様、
お・も・て・な・し
ありがとうございました🎶

なんて素敵な旅行‼️

岐阜って最高‼️





予想通りの大渋滞😅

中央道談合坂付近。



それでもなんとか20時前に帰宅出来ました‼️
Posted at 2024/05/24 18:55:25 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年05月22日 イイね!

いざ!岐阜へ

皆様こんにちわ🎵
oyaji123でございます。

この数日「不正なパラメーター」エラー発生の為、投稿出来ず苦戦しておりました。

さて5/18、19にみん友の「ねむちゃんGOGO」さん(https://minkara.carview.co.jp/userid/2819584/car/3460625/profile.aspx)、「konpeito595」さん(https://minkara.carview.co.jp/userid/3255451/car/3495218/profile.aspx)を訪ねて岐阜市に行って参りました❗

実は昨年のGWに渋峠にて会うハズでしたが諸般の事情にて、会うことが出来ず私が岐阜市に押し掛けることにしました😁


5/18早朝。
まずは給油です😅

往路は高速道路を使用し約450㎞の予定です。
燃費20㎞/literで走行出来れば、無給油で岐阜市入り出来ます😅

常磐道

首都高速

東名高速

東海北陸道

と走る予定です。

朝も早くからねむちゃんからのLINEメッセージが有り、5時にガソリンスタンドを出発しました。

首都高渋谷付近から東名横浜付近まで断続渋滞が有りましたが、のんびり走りました。

あのSAの混雑を避け隣の中井PAで一回目の休憩を取りました。
背伸びと屈伸をして出発。

私の東名下りの定番、「富士川SA」まで走ります。
上りはとても立派ですが下りはちょっと寂しいかなぁ😅



お決まりの朝食です🎶

海老かき揚げ天蕎麦🎶

やっぱりこの場所😁

インバウンドの旅行者達が群がってました😅


お腹も満たされ更に西に向かいます❗
次の休憩は「浜名湖SA」ですが‼️
ここは素通りできません😁

由比PAで富士山を拝みます😅

ゆっくり走ってもまだまだ早すぎる到着予定です😅

次の休憩は「浜名湖SA」です。
ここで土産物を物色しました😁
我が家の女性陣には、ここで派手な土産を調達です😅
実はこの日、旧友達が浜松でオフ会を開催してました。
休憩中にメッセージも頂きましたが、岐阜行きが先に決まってましたので、ゴメンナサイ🙏💦💦と浜松方向に最敬礼をしました😅

みかん🍊ソフトクリームを頂きました😁



快晴、早朝から気持ち良くオープン走行でしたが、流石にここからはクローズにしました😅

出発前のガソリンスタンドにてタイヤ空気圧を調整して来ましたが、予想通りGSの圧力計は校正されて無いようでTPMSのアラームが鳴りっぱなしです😓
少し低めに入れたのですが😓


とりあえずアラームカットしながら走って名古屋を過ぎて。
「目的地まで15分です❗」
えっ👀⁉️
岐阜市ってそんなに近いんだ‼️

百聞は一見にしかず❗
とはこのことですねー😁

一宮木曽川ICを下り、燃料計は残り2目盛。
明日に備えて給油です。
一番最初に目にした「ENEOS」に入りました。
「エネキー」は使えず、キャッシュでした。
どうも「宇佐美」系はエネキーが使えないようですねー😥

給油も送って何気無くスマホを見てびっくり仰天👀

次の投稿に続く❗
Posted at 2024/05/22 15:20:19 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年03月29日 イイね!

カバーランドですよ❗

この記事は、★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!!について書いています。

クルマのカバーならやっぱり
カバーランドでしょ‼️
私のS660もくるんでみたい~🎶

ということで、HONDA S660に合うカバーくださいねー😁
Posted at 2024/03/29 18:43:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月27日 イイね!

ブログです(汗)

皆様こんばんわ🎵
oyaji123でございます🎶

久しぶりのブログです😅

久しぶりなので、何をどう書けば良いか・・・
すっかり忘れてしまいました😁

最近の活動です。

悪評ばかりでひっそりと終了した、ニコンのアクションカメラキーミッション170。
こいつのマウントを作りました。
かなりオフセットされているレンズを車輌中央になるようにしました😄

因みに・・・
私がこれまで購入したオーディオ、クルマ、カメラ・・・みんな消滅しています‼️
(持っているのでしょうか?)



久しぶりに食することが出来ました❗

相変わらずの旨さですが、お値段にも頑張っているのが、とても嬉しいですねー😁




このボリュームですよ‼️





亡き父の遺産のレンズ、やっと使い方が分かって来ました😅





公務員には、お正月を控えて騒がしい3月末です😅

Posted at 2024/03/27 18:43:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「私のクルマはもっと重要な案件が発生しているんですけどねー🤔」
何シテル?   07/22 19:13
oyaji123です。よろしくお願いします。 中古ですが、デビューです。 通勤用に燃費の良い「カッコイイ車」を探していたところ、クルマ屋さんに素敵な車を見つ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AQUA プッシュスタートスイッチ・セレクトスイッチ2点シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 06:25:17
ホンダ純正改S660用アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 11:59:38
7月18日 代官山ミッドナイトクルーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 08:10:48

愛車一覧

ホンダ S660 66クン (ホンダ S660)
通勤快速です👍 人生最後のクルマだと思います😃
トヨタ セプターワゴン トヨタ セプターワゴン
かなりデッカイ奴でした。 皆さんに不評の後姿が好きでした! 後席を倒すとフルフラットにな ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
カッコよく使い勝手の良い手ごろなハイブリッドカーでした
ホンダ N-WGN カミさんNWGN (ホンダ N-WGN)
カミさん専用車です。 ライフ号からの乗り換えとなりました。 カラーはプレミアムガットブラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation