• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月11日

カールコード自作

カールコード自作 バイクのナビの音声モニタに使うヘルメット用スピーカーに付属の音声ケーブル。巻き取り式で便利と言えば便利なのだが…。
伏せて走る時にはリール部がタンクにコツコツ当たって気になるし、信号待ち等で起き上がるとリールが回ってもピンと張った状態で落ち着かない。

自然にある程度伸び縮みするケーブルが欲しい!

昔、家でヘッドホンで聴く用に買った延長カールコード持ってるんだけど太くて大げさで重すぎる。
そこでステレオイヤホン用の細い普通の延長コードを巻いてカールコード化するのをチャレンジしてみたっ。

ペイントマーカー軸に巻いてヒートガンであぶり流水で急速冷却して成形!?
しかし軸から外すときにかなりほぐれてしまい元の木阿弥!?


そこで軸を細くしステッカーの剥離紙を巻いた上で巻き込んだ。
熱処理後に軸を抜けば剥離紙をより小さく巻いてあっさり外す事が出来た。
まだ巻き癖が弱い為、もう1回熱処理を行った。


コードが細くて柔らかいので成形されにくいのだが、なんとか形になってきた。


復元力が弱いけど軽量カールコードが出来ました!
これで実用的になったかな?
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2013/09/11 23:21:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の日の晩酌✨
brown3さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

初めての帯広
ハチナナさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

この記事へのコメント

2013年9月12日 22:50
こんばんは。

これは凄い!
創意工夫溢れる一品ですね~・・・!!!
これで何処までも走れますね。

良い季節になってきたし、僕も走らなきゃ(笑)。
コメントへの返答
2013年9月13日 0:19
[カールコード]で検索してたら自作の記事を見かけて「へぇー、自作出来るんだ!」というわけで。

涼しくなってきたしどっか行きたいですねー。

プロフィール

「[整備] #レガシィ パワーウインドウスイッチ清掃(助手席側) https://minkara.carview.co.jp/userid/142034/car/50072/8316497/note.aspx
何シテル?   07/31 22:07
カーグラフィック コーディネーターです。 ステッカー、デカールチューン大好き!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

masaoのオフィシャルWEB 
カテゴリ:音楽系
2012/11/02 21:48:03
 
鈴木ゆき 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:05:40
 
浅見ユウコ公式ブログ 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:00:23
 

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
1990年、2年落ちの新車で購入。現在まで乗り続けているワンオーナー車です。 ■'88 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もうだいぶ古い車になりましたがGC8中期エンジン(Ver.4ターボ),ミッション&デフに ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
二代目へチェンジ。 ターボ、5MT、白となるとほとんどタマは無く、買ってきた個体はあきれ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1992年 パリ~モスクワ~北京 ラリー パジェロプロト ロスマンズ アーウィン・ウェバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation