• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月06日

ミッション内の異常の探求!!

ミッション内の異常の探求!! ミッション再分解。
3速スリーブストッパープレートが削れて本来は無い段が出来てる! 鉄粉の多さはこれが原因か!
・・・しかし過去写真を調べると最初の分解時からこの削れた段差は出来ていた。
謎のピ~ン音の原因ではない。しかし各シャフト軸方向の位置関係がおかしい??

alt
ミッションをよく観察すると2速ドリブンギアと3速ドライブギア端面が接触して削れてる!😵赤矢印 謎のピ~ン…の異音はこれだったか!!

ドリブンシャフトは異常なし。メーンシャフトが前方にズレている!?
BGミッションと各部寸法比較して…オレンジ矢印部分 後端メインベアリングと4速ギアの隙間がある??

alt
3-4速シフトフォークの位置をBGミッションと比較検証。
ロスレガ号はニュートラル位置で2mmくらいも前方(画面右)にある!😱
スリーブは3-4速シンクロリングの真ん中に来るべきだろう。隙間?圧入不足?を直すともっと偏る。
何なんだコレ!鋳鉄のシフトフォーク大きく曲がってるのか?!😵‍💫

調べてもシフトフォークに異常はないようで…。

alt
まさか3速-4速シフトロッドがおかしい??

BGミッションのを外して並べてみた。
なんじゃこれはっ! 全長同じでシフトフォーク固定の穴位置があからさまに2mm弱くらいも違うじゃないか!!😱😬
これはBC/GC初期型ミッションの幅の狭いギア用のシフトロッドではないかと。
このミッションはGC中期以降などのファイナル4.444ミッションなのでこれはあきらかに不適合である。
過去に 某専門系ショップでクロスミッションに組み替えてもらったりしてるので何かの間違いで組み込まれていたものと思われる。😓 なんてこった。

更に…

alt
alt
4速ドライブギアとベアリングの間のスペーサー的パーツ。先日入手したギアセットの物は今まで付いてた物と違って薄い!
先日隙間?圧入不足?と思われたオレンジ矢印部分だがこのパーツの厚い方の段差面だったようだ。
うーむ、歯の幅が広くなったGC-D型以降のギアには本来この薄い方が適合と思われる。おい~!😠

以前から3速スリーブストッパープレートが削れてたのもこれら不適合部品により位置関係が不適正で3速に入れる度にスリーブが強く接触。鼻くそのような鉄粉カスが各所にあったのもうなずける。
たまたま微妙な組み具合の違いで(?)2速ドリブンギアと3速ドライブギア端面が接触干渉するまでにはいってなかったのだろう。

alt
BGシフトロッドを使ってシフトフォークを組み付け
新たなスペーサー的パーツを使ってギアセットを収めると3-4速ギア/シンクロのど真ん中にシフトフォーク/スリーブが来たっ!♪
これでやっと正常化のめどが立ちましたね😁 ふ~。


ブログ一覧 | くるまいじり | 日記
Posted at 2025/01/30 00:19:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

パンダ4x4ie初めてのトランスミ ...
ジャック.さん

パンダ4x4ie初めてのトランスミ ...
ジャック.さん

L510,L512のトランスファー ...
田舎のけんちゃんさん

R35 トランスミッション強化パー ...
Dai@cruiseさん

パンダ4x4ie初めてのトランスミ ...
ジャック.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レガシィ パワーウインドウスイッチ清掃(助手席側) https://minkara.carview.co.jp/userid/142034/car/50072/8316497/note.aspx
何シテル?   07/31 22:07
カーグラフィック コーディネーターです。 ステッカー、デカールチューン大好き!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

masaoのオフィシャルWEB 
カテゴリ:音楽系
2012/11/02 21:48:03
 
鈴木ゆき 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:05:40
 
浅見ユウコ公式ブログ 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:00:23
 

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
1990年、2年落ちの新車で購入。現在まで乗り続けているワンオーナー車です。 ■'88 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もうだいぶ古い車になりましたがGC8中期エンジン(Ver.4ターボ),ミッション&デフに ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
二代目へチェンジ。 ターボ、5MT、白となるとほとんどタマは無く、買ってきた個体はあきれ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1992年 パリ~モスクワ~北京 ラリー パジェロプロト ロスマンズ アーウィン・ウェバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation