• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月20日

タイミングベルト交換(EJ20K)その6

タイミングベルト交換(EJ20K)その6 クランクスプロケット、アイドラープーリー、テンショナーなどを取り付け。

テンショナー隣の小さなアイドラープーリー(EJ20初期型にはありません)はEJ20Kストックの物に代えベアリングが強化されたと思われる次世代のものをチョイス。(写真下)
プーリーの中を見れば明らかなようにベアリング面が表面近くまで来ている。ボールベアリングがダブルで付いているのだろうか? 取り付けるボルトは専用の長いものが必要なので注意。
今まで付いていた物は手で回すと一番ガラガラとした音と振動で回り、もう寿命という状態でした。


新しいタイミングベルト装着へ。
カムプーリー固定ツール、定評ありアストロなどの製品ではなくamazonの安いツールを買ったのですが・・・使えねぇ!😱 下のプーリーのベルトガイドを避けるべく削り加工とかしたのですが無理~!😭 ゴミを買っちまった…

さて困った。
なんとかプーリーを固定する方法は・・・🤔


そうだ、いいものがあったぞ。
トリガー式のミニクランプ!!
めっちゃ安価(100均でも売ってる?!)なのに これは使える!😁


タイベルは最初 純正互換品 安くて定評ある三ツ星ベルトMFFJ2003を買ったのだけれど将来的に伸びが少ない強化品にしたほうが良さそうと言うことで東名パワードの飾り気無い強化品を買い直した。
向かって左下のアイドラープーリーを付けない状態でタイベルをかけていく。
テンションがかかった状態でマークを合わせていくのは難しい。


未装着のアイドラープーリーを渾身の力で持ち上げボルトを差し込む。(絶対雌ネジをなめないように!)


上手く合わせて最後のアイドラープーリー頑張って取り付けて、よし、出来たぁ!と思ったらLバンク排気側あきらかに1コマずれてるじゃん!😲💦





1コマズレはプーリー固定SSTを使わずに修正できた。
今度こそ全部マーク合ってる😃♪


クランク2周回して問題なし。
オートテンショナーのピン、軽々と抜けたけど大丈夫かな?? 半固着状態?いずれ振動や熱でロッドが出てくるのかな? 純正品だし大丈夫だよね。そういうことにしよう(汗)


そうそう、ベルトガイド! 厚紙3枚で約1mmのクリアランス。

オルタネーター載せて…



タイベルカバー取り付け前。
ゴムパッキンが1cm以上長過ぎるんだけど?!
クランクシャフトからの長年のオイル漏れでゴムが膨潤してしまったのかー!?😲
縮めて付けられるレベルではないので切って瞬着で接着。


タイベルカバー取り付け。
本当はメタリックグレーや(ホンダのバイクのエンジンみたいな)ブロンズに塗ってみたいところだが時間や予算の問題でパス。


クランクプーリーは純正新品に交換。重いけどクランクの振動を減衰するバランスになっているらしい。


クランクプーリー締め付け。諸説ありますが140Nmぐらいで締めておけばOKでしょ。


オルタ・パワステベルト取り付け。オルタを削った成果あり!で すんなり付いた。ACベルトも取り付け。調整面倒。

ラジエーターを取り付け、ホース接続。上のエンジン側とかやりにくい😟 忘れずに電動ファンのコネクター接続。(以前そのミスでZX-4のエンジン終了させたっぽい😰)
冷却水を入れる。


いきなりエンジン始動するとオイルポンプ等が潤滑不足になる恐れがあるため、Takahiroさんに教わったクランク角センサーのコネクター(新たに付けたもの)を外してセル回し。(燃料吹かない火花飛ばない)
とりあえず変な音はしない😐


そういえばオイルフィルターもオイルを満たして装着済みです。ちなみに今回エンジンオイルは抜いていません。

クランク角センサーのコネクターを繋ぎいよいよエンジン始動!!


ブルルン♪ かかった~~! 良かったぁ~~!♪
ブログ一覧 | くるまいじり | 日記
Posted at 2025/06/25 01:23:34

イイね!0件



タグ

関連記事

タイミングベルト交換準備(EJ20 ...
ロスレガさん

タイミングベルト交換(EJ20K) ...
ロスレガさん

やっちまった😅
o2k7さん

嫁ロードスターのメンテ(ウォーター ...
たんぐーさん

タイミングベルト交換(EJ20K) ...
ロスレガさん

<FD>ラジエターホース、フィッテ ...
ritsukiyo2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レガシィ パワーウインドウスイッチ清掃(助手席側) https://minkara.carview.co.jp/userid/142034/car/50072/8316497/note.aspx
何シテル?   07/31 22:07
カーグラフィック コーディネーターです。 ステッカー、デカールチューン大好き!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

masaoのオフィシャルWEB 
カテゴリ:音楽系
2012/11/02 21:48:03
 
鈴木ゆき 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:05:40
 
浅見ユウコ公式ブログ 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:00:23
 

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
1990年、2年落ちの新車で購入。現在まで乗り続けているワンオーナー車です。 ■'88 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もうだいぶ古い車になりましたがGC8中期エンジン(Ver.4ターボ),ミッション&デフに ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
二代目へチェンジ。 ターボ、5MT、白となるとほとんどタマは無く、買ってきた個体はあきれ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1992年 パリ~モスクワ~北京 ラリー パジェロプロト ロスマンズ アーウィン・ウェバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation