• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロスレガのブログ一覧

2025年05月01日 イイね!

ZX-4公道復帰へ

ZX-4公道復帰へ
3年ほど検切れでお休みしていたKawasaki ZX-4。 頸椎ヘルニアも落ち着いて公道復帰へ向けて整備。 と言ってもそれほどやることはなくオイル交換、点検、清掃くらい。 自賠責は近所のクルマ屋で入る事ができた。 仮ナンバーを市役所行って借りてきたが普通自動車サイズで取り付け穴も合わない。 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/23 20:41:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年07月27日 イイね!

ZX-4カムチェーンガイド交換など その5

さて、また続き。カムシャフトを付けたままのシムの取り付けでしたね。 カムがすぐ上にあり、ロッカーアームとカムシャフト支持部に挟まれて指でつまんでシムを持っていけません。 そして(前回も書きましたが)シムの入る凹みはあまりにもピッタリな為、容易には入りません。固くはないのですが。 指先に両面テ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/27 01:56:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年07月16日 イイね!

ZX-4カムチェーンガイド交換など その1

ZX-4カムチェーンガイド交換など その1
ご無沙汰しております。 最近は写真に凝ってまして近所の川で野鳥などを撮ったり月・月夜を撮ったりしては写真投稿サイトにアップしてましてこちらの優先順序が下がってしまいまして…。 カワサキZX-4の方で大がかりな整備に入り、その内容はネット上の情報も少ないのでこちらでアップしていきたいと思います。 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/16 12:40:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年11月12日 イイね!

八ヶ岳一周ツーリング秋編2

八ヶ岳一周ツーリング秋編2
八ヶ岳一周ツーリング秋編1よりつづき 麦草峠到着! この場所の写真も6月のものと比べてみると興味深いです。 頂上付近だけ路肩にうっすら雪が! このへんから私が先導に復帰。 国道299号から県道480号へ。 小海町高原美術館&八峰(ヤッホー)の湯付近の展 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/13 00:11:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年11月07日 イイね!

八ヶ岳一周ツーリング秋編1

八ヶ岳一周ツーリング秋編1
6月に八ヶ岳を一周したツーリングコース、前回と似たような感じで八ヶ岳一周回り、季節による違いを味わう、前回立ち寄れなかった景観名所も巡る、八ヶ岳一周ツーリング秋編! 今回はZX-14Rのdorichichiさんも一緒です。 ←バイクの置いてあるガレージ(仕事場)に着いた時はこんな朝焼けでした。写 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/11 02:20:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年10月09日 イイね!

来宮神社伊豆ツーリング

来宮神社伊豆ツーリング
少し前の10/9体育の日のことですが… 早起き成功!wwでツーリング出発! 仕事場から高島平への直線路では真正面の日の出が眩しかった。 海老名SA。 ドゥカティ996R?のライダーは雑誌の記者兼カメラマン風の人に取材を受けてました。 長泉沼津まで実は初めて乗る新東名で。 しかしいきなり ...
続きを読む
Posted at 2017/10/30 00:31:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年09月26日 イイね!

規定の空気圧はクソだなww

規定の空気圧はクソだなww
ZX-4のタイヤをD社GPR200からGPR300に換えてから、どーも思い切った走りができずにいます。 今までと違い、強すぎないフロントの初期旋回力、十分に回り込むリア旋回力というアドバンテージがあってそこそこ乗りやすいのですが…。 初期の旋回力が減っているぶん しっかりバンクして旋回する必要があ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/27 00:48:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年09月15日 イイね!

ZX-4、チェーン・スプロケ交換

ZX-4、チェーン・スプロケ交換
チェーンはかつて、走行2万kmくらいの時に交換してもらった記憶がある。 それから少なくとも20年以上。現在の走行距離5万km超。 チェーンの状態はそんなに悪くはないが一部リンクに動きの渋いものがある。 長寿を誇るシールチェーンといっても3万km走り20年以上経ってたら換えたほうがいいでしょう? 前 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/16 01:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年09月03日 イイね!

妙義、碓氷峠鉄道文化むらツーリング2

妙義、碓氷峠鉄道文化むらツーリング2
前回からの続き 国道18号碓氷峠を越え、軽井沢で給油。 そのまんま引き返す。 ところが給油して燃料タンクが重くなったせいかZX-4の倒し込みがなんかグラッと感じるようになっちゃってどーも思い通りに走れない。う~ん。。。 碓氷峠を下って横川で定番の釜飯を食べた。 少ないようでいて、それなりの量 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/06 19:50:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年09月03日 イイね!

妙義、碓氷峠鉄道文化むらツーリング1

妙義、碓氷峠鉄道文化むらツーリング1
6月の八ヶ岳一周ツーリング以来、クソ暑いか雨、あるいは他の用事により ほとんどバイク乗ってませんでした。 久々に休みで用事なく、晴れと思われるツーリングチャンス! 朝5時起床成功。 行く場所は当日朝、切羽詰まってやっと決めました(^^;) 間近まで行ったことのなかった妙義山、中之岳(神社)駐 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/04 01:15:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #レガシィ パワーウインドウスイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/142034/car/50072/8345811/note.aspx
何シテル?   08/26 20:51
カーグラフィック コーディネーターです。 ステッカー、デカールチューン大好き!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

masaoのオフィシャルWEB 
カテゴリ:音楽系
2012/11/02 21:48:03
 
鈴木ゆき 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:05:40
 
浅見ユウコ公式ブログ 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:00:23
 

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
1990年、2年落ちの新車で購入。現在まで乗り続けているワンオーナー車です。 ■'88 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もうだいぶ古い車になりましたがGC8中期エンジン(Ver.4ターボ),ミッション&デフに ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
二代目へチェンジ。 ターボ、5MT、白となるとほとんどタマは無く、買ってきた個体はあきれ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1992年 パリ~モスクワ~北京 ラリー パジェロプロト ロスマンズ アーウィン・ウェバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation