• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロスレガのブログ一覧

2015年09月22日 イイね!

ZX-4中低速域がトルクアップ!パイロットスクリュー調整。

ZX-4の3千~4千回転のトルクの谷が気になる為、パイロットスクリューを開いて低回転の燃料を濃くしてみます。 各気筒だいたい2.5回転から3回転戻しへ。(標準値2~3回転) 結果、効果は絶大! 懸案の3千~4千回転のトルクの谷のみならず中低速域が全体がトルクアップ! これは楽しい♪ なんで ...
続きを読む
Posted at 2015/09/22 19:29:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年08月15日 イイね!

OQタマ~湯の花トンネル再び

OQタマ~湯の花トンネル再び
お盆休み。そして終戦記念日。 五日市側から檜原街道、奥多摩周遊へ。 バス停「浅間尾根登山口」 かなり古い感じのバス停待合所。立ち並ぶ杉が風流だ。 お向かいには材木店。公衆便所も。 月夜見第一駐車場。 ここからは奥多摩湖が見える。(月夜見第二駐車場からは見えない) 小河内ダム し ...
続きを読む
Posted at 2015/08/17 14:29:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年07月29日 イイね!

ZX-4ブレーキパッド&ハンドルグリップ交換

ZX-4ブレーキパッド&ハンドルグリップ交換
ストッピングパワー向上の為、ベスラのシンタードメタルパッドに交換! ○イトナの金パッド(上)はちょっと制動力不足かも?? 交換後走り出して間もなく(当然当たりが出てなくて全然効かない)、猫が飛び出してきてめっちゃ焦った~!エェ━Σヾ(・ω・´;)ノ━!!!! 振動低減の為、アルキャン ...
続きを読む
Posted at 2015/07/29 23:14:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年06月02日 イイね!

奥多摩周遊、大菩薩ライン快走

奥多摩周遊、大菩薩ライン快走
コンビニで待ち合わせ。平日は道が混んでて時間かかる。 日が当たるとライムグリーンが鮮やかだ。 やっと奥多摩着。奥多摩周遊へ。 月夜見第二駐車場。昭和もしくは80年代末期な風景? ここは展望は効かない。 月夜見第一駐車場に止まったほうが良かったかな? ここはバイクにとって実にコーナリングしやす ...
続きを読む
Posted at 2015/06/04 00:04:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年05月26日 イイね!

バイクでGo!ヤビツ-道志みちツーリング

バイクでGo!ヤビツ-道志みちツーリング
海老名SA集合 秦野中井IC ヤビツ峠 低速車にはばまれあまり気持ち良くなかった。路面は思ったほど悪くなかった。 宮ヶ瀬湖へ到着。暑い! なにかぶら下がってるぞ?! この後、通りすがりのおばちゃんが「この先ネズミ獲りやってるよ!」と教えてくれた! 出発して間もなくゆっくり走行中に気にし ...
続きを読む
Posted at 2015/05/29 23:01:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年05月02日 イイね!

R411~笹子峠~湯の花トンネル ソロツーリング

R411~笹子峠~湯の花トンネル ソロツーリング
GW連休、ウチとしては初日の5月2日。ZX-4でふらっとソロツー行ってきた。 奥多摩周遊への分岐を過ぎて集落の終わり付近で止められて交通安全(スピード落とせ)のアピールを受ける。その少し後で警察官が道路際に腕組んでパイプ椅子にで~ん!と座ってた。 測定装置が目に付かなかったんだけどアレやってたん ...
続きを読む
Posted at 2015/05/06 02:27:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年03月24日 イイね!

バイクでGo!伊豆・春なのに激寒ツーリング

バイクでGo!伊豆・春なのに激寒ツーリング
バイクでGo!!主催のよっし~さんがなんと那覇に転勤でサヨナラ(!)伊豆ツーリング。 西湘バイパス平塚PAにAM8時集合。 関越で鶴ヶ島まで行って圏央道で南下する大回りルートを選択。 寒い!完全にウインターツーリング! 圏央道なかなかPA無いんだもの、凍死するかと思った(笑) やっと現れた厚木PA ...
続きを読む
Posted at 2015/03/28 02:13:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年12月09日 イイね!

フグ満喫☆銚子ツーリング

フグ満喫☆銚子ツーリング
某SNSの火曜ツーリングの集い「銚子フグ鍋ツーリング」 みんなで走るのは楽しみだが、寒そうだな〜。(°_°) というわけで ホッカイロをカラダの前後に、つま先にも専用のカイロを用意。 ツーリング仲間が集まりました。 いい天気!だいぶ暖かくなってきた! 途中のオートドライブイン(?)古び ...
続きを読む
Posted at 2014/12/10 21:48:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年11月29日 イイね!

ZX-4オーバークール対策

ラジエター大型化したZX-4、冬場にはオーバークールが懸念される。 寒いときにはサーモスタットがラジエターに行く流れを塞ぐのでは?と思ってたのだが小穴があって完全には塞がないんですな。なので寒~いとき条件によってはオーバークールになるんですね。 そんなわけでラジエター前に薄いアルミ板を入れてみ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/29 22:07:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年09月02日 イイね!

R411、大日影トンネルツーリング

R411、大日影トンネルツーリング
雨ばかりの夏。 火曜休みのタイミングでやっと晴れたので急遽バイクでお出かけ。 10時半出発。いつもとルートを変えたけどやはり市街地抜けるのに時間がかかります。 混雑した道を1時間半も走ればかなり疲れる。うーむ。 13時頃。 奥多摩湖の奥の方、トイレのある駐車場から降りていくとある留浦の浮き橋 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/03 01:23:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #レガシィ パワーウインドウスイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/142034/car/50072/8345811/note.aspx
何シテル?   08/26 20:51
カーグラフィック コーディネーターです。 ステッカー、デカールチューン大好き!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

masaoのオフィシャルWEB 
カテゴリ:音楽系
2012/11/02 21:48:03
 
鈴木ゆき 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:05:40
 
浅見ユウコ公式ブログ 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:00:23
 

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
1990年、2年落ちの新車で購入。現在まで乗り続けているワンオーナー車です。 ■'88 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もうだいぶ古い車になりましたがGC8中期エンジン(Ver.4ターボ),ミッション&デフに ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
二代目へチェンジ。 ターボ、5MT、白となるとほとんどタマは無く、買ってきた個体はあきれ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1992年 パリ~モスクワ~北京 ラリー パジェロプロト ロスマンズ アーウィン・ウェバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation