• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロスレガのブログ一覧

2011年12月20日 イイね!

アルミサイドシルガード

パジェロミニのサイドシルのひどすぎる錆穴修理。 かなりめんどくさかったけど思い切ってやった~! ポロポロ崩れるところをグラインダーで切除。 崩れた錆のカケラなどを掻き出し、気休めの(^^;)錆止め塗料をなるべく奥まで吹き付け。 KENP-FACTORYのアルミサイドシルガードを取り付け。 シ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/20 19:31:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月11日 イイね!

東京モーターショー&レプリカコンテスト

東京モーターショー&レプリカコンテスト
東京モーターショー前レプリカコンテスト(展示イベント)「Concorso di ReplicaCar」! ロスレガ号とヴィヴィオサファリ仕様の2台を持ち込みました。 好天に恵まれ素晴らしいロケーション。 モーターショー来場者も驚いたことでしょう。 モーターショー見物は86に近づくには無駄に( ...
続きを読む
2011年12月10日 イイね!

カーボンケブラー「風」レカロSP-Gなど

カーボンケブラー「風」レカロSP-Gなど
レカロSP-G背面にカーボンケブラー調フィルムを貼りました。 従来より薄くて柔らかいラミネートフイルムのサンプル品を使用したので曲面追従性の高いプリントフィルムが出来たのです。 それでもリブ形状がどうにも邪魔なのでパッチワークのように細かく切り継いで貼ってますが目立たないでしょう? これでウン ...
続きを読む
Posted at 2011/12/10 23:13:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2011年12月05日 イイね!

やわらか牽引フック

やわらか牽引フック
はい。コーヨーソフトボードで ソフトダミー牽引フック出来ました! まだ取り付け方法の見通しついてませんが・・・。(~~;) 大きく見えすぎるソフトランプカバーは角を落とし少しコンパクトに見えるようになりました。 コーヨーソフトボード、カッターで小さいRを切ろうとすると垂直に切るのが難しいです。 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/05 01:13:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2011年12月02日 イイね!

自作ランプカバー

自作ランプカバー
アルミボディのPIAAスポットランプ。 黒塗装の下地作り、軽くペーパーがけしてからミッチャクロン吹き。そしてツヤ消し黒缶スプレー塗装。 アルマイトをはがすのがベストらしいがモノが大きいだけにパイプユニッシュ漬けも大変なのでパス。 ランプカバーは付属しなかったが英国で単品販売してるようなのでいず ...
続きを読む
Posted at 2011/12/03 01:12:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2011年12月01日 イイね!

86 vs BRZ

トヨタとスバルのウソのような夢のようなコラボ、86(FT-86)とBRZがモーターショーでついに発表になってるようですね。(写真等、適当に画像検索でもして見てくださいなw) 最初はそんな話ほとんど眉唾もんだと思ったもんなー。 FT-86は当初コンセプトモデルの亀が少し首をすくめたようなちょっと気持 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/02 02:14:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「[整備] #レガシィ パワーウインドウスイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/142034/car/50072/8345811/note.aspx
何シテル?   08/26 20:51
カーグラフィック コーディネーターです。 ステッカー、デカールチューン大好き!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 23
4 56789 10
11121314151617
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

masaoのオフィシャルWEB 
カテゴリ:音楽系
2012/11/02 21:48:03
 
鈴木ゆき 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:05:40
 
浅見ユウコ公式ブログ 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:00:23
 

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
1990年、2年落ちの新車で購入。現在まで乗り続けているワンオーナー車です。 ■'88 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もうだいぶ古い車になりましたがGC8中期エンジン(Ver.4ターボ),ミッション&デフに ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
二代目へチェンジ。 ターボ、5MT、白となるとほとんどタマは無く、買ってきた個体はあきれ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1992年 パリ~モスクワ~北京 ラリー パジェロプロト ロスマンズ アーウィン・ウェバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation