• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロスレガのブログ一覧

2010年09月23日 イイね!

陸上自衛隊広報センター

陸上自衛隊広報センター朝霞の陸上自衛隊広報センターに行ってきました。
近いからいっとかなきゃ!?

ウチからだとR254に突き当たって左右どっちに行けばいいのかわかりにくく大回りしまくった。

防弾チョッキ、重量12キロもあってものすごく重い。タフでなければ務まらないね。

90式戦車は車体形状が箱形すぎて近くでじっくり見ても迫力やリアリティが伝わってこないね。写真はもちろん74式戦車。

尖閣諸島を某国などが獲りたがってる状況では自衛隊の必要性、考えさせられますね。

しかし寒かった!こんなに気温下がってるとは!
Posted at 2010/09/23 19:50:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年08月19日 イイね!

タペストリーできたっ

タペストリーできたっタペストリーできたっ
Posted at 2010/08/19 18:44:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年06月23日 イイね!

シートレールについて

座席について・・・

審査事務規程より引用
----------------------------------------------------------
5-34座席
1性能用件

(5) 専ら乗用の用に供する自動車(二輪自動車、側車付二輪自動車及び最高速度20km/h未満の自動車を除く。)及び貨物の運送の用に供する自動車(最高速度20km/h未満の自動車を除く。)の座席(当該座席の取付装置を含む。)は、当該自動車が衝突等による衝撃を受けた場合において、乗車人員を保護するものとして、構造等に関し、視認等その他適切な方法により審査したときに、(7)の基準に適合するものでなければならない。ただし、次に掲げる座席にあつては、この限りでない。(保安基準第22条第3項関係)

中略

(7) (5)の自動車の座席及び座席取付装置は、次に掲げるものであって、その機能、強度を損なうおそれのある損傷のないもの及び乗車人員の頭部等に傷害を与えるおそれのある損傷のないものでなければならない。(細目告示第184条第8項関係)
指定自動車等に備えられている座席及び座席取付装置と同一の構造を有し、かつ、同一の位置に備えられた座席及び座席取付装置
法第75条の2第1項の規定に基づく装置の指定を受けた座席及び座席取付装置又はこれに準ずる性能を有する座席及び座席取付装置
----------------------------------------------------------


指定自動車とは形式認定を受けた自動車のことかな?

法第75条の2とは保安基準のことか?

----------------------------------------------------------
(装置の指定)
第75条の2 国土交通大臣は、自動車の安全性の増進及び自動車による公害の防止その他の環境の保全を図るため、申請により、第41条各号に掲げる装置のうち国土交通省令で定めるもの(以下「特定装置」という。)をその型式について指定する。
----------------------------------------------------------

要するに、

視認等その他適切な方法により審査したときに、
①純正と同じ構造で同じ位置に固定されいるか
②国土交通省指定のシートレールとかってあるのかしらん???
 純正品?に準ずる性能を有する座席及び座席取付装置であり、

衝突等による衝撃を受けた場合において乗車人員を保護するものであり、損傷のないものである必要がある。んですかね???
Posted at 2010/06/23 01:37:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年05月26日 イイね!

パックマン、レプミ、immi

googleのパックマンロゴ、おっ、なつかしいね。いいね~。と思ってたら。
今日聞いたところによるとなんとこれ実際に自分で方向キーで操作して遊べたんだそうだ。
すげ~。気がつかなかった。もう終わっちゃったよ。くやしい~!

しかしちょっとググったら、、、ここでまだ遊べるんですね!
http://www.google.com/pacman/
イェ~イ! ピコピコピコ・・・


レプリカミーティングの件、ツインリンクもてぎからまだ何も来ない。
しかし今日アイデア出しは行って結構いろんなアイデアが出た。
いいイベントが出来そうな予感♪


immiのSign of Love/FIGHT BACKヘビロテ~。
キラキラで清々しいSign of LoveはもちろんGood!としてFIGHT BACK。一見掴みづらいが大きめの音で聴き込むとカイカン・・・。
http://www.myspace.com/immicoco
Posted at 2010/05/27 03:39:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年04月27日 イイね!

254号バイパス開通後

254号バイパス開通後国道254号バイパス開通後、初の平日をむかえた。
案外交通量は多くなく、騒音、振動もさほど気になるレベルではなかった。
だいぶ前から心配していたけれど、良かったぁ~~。

いままで完全に裏側で人目につかなかったお店の裏側。
実は立派な(?)正面側と比べてだいぶ小さい。
外環道の和光北方面からのアクセスでは一番に目に付くところになった。

看板を付けなきゃいけないが、GWだしすぐにはできないので暫定でラリーのサービスの時に使ってた案内看板を取り付けた。
70cmくらいの幅はあるものだけど、建物に取り付けると小さい小さい。(^^;)

しかしこれ、白い文字が反射素材なのでヘッドライトでよく光る。多少斜め向きでも十分反射するようだ。
これはいい。恒久看板でも反射素材を使用することにしよう。夜でも照明いらずでよく目立つはずだ。(^^)v
Posted at 2010/04/29 00:27:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #レガシィ パワーウインドウスイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/142034/car/50072/8345811/note.aspx
何シテル?   08/26 20:51
カーグラフィック コーディネーターです。 ステッカー、デカールチューン大好き!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

masaoのオフィシャルWEB 
カテゴリ:音楽系
2012/11/02 21:48:03
 
鈴木ゆき 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:05:40
 
浅見ユウコ公式ブログ 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:00:23
 

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
1990年、2年落ちの新車で購入。現在まで乗り続けているワンオーナー車です。 ■'88 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もうだいぶ古い車になりましたがGC8中期エンジン(Ver.4ターボ),ミッション&デフに ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
二代目へチェンジ。 ターボ、5MT、白となるとほとんどタマは無く、買ってきた個体はあきれ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1992年 パリ~モスクワ~北京 ラリー パジェロプロト ロスマンズ アーウィン・ウェバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation